« Home | 最近の好きな番組 » | 帰るなり » | 再び » | ザバックホーンなど » | あと10分 » | カカオ70パーセント » | バッパー一期一会 » | That's my "ツボ", man! » | Like a latest fashion, like a spreaded disease! » | The cycle is never ending. There's a lesson to be learnt. »

母の旅

昨日、寒波の影響による大雪のせいで北陸行きを断念した母は結局城崎に行ったようだった。私はツアーの旅行を使った事がないからそのシステムをあんまり良く知らないのだけれど、集合時間に集合場所に集まり、その時点で予定していた交通機関などが運休していると、その時点でそのツアーはキャンセル→返金、と言う仕組みになっているらしい。たとえ集合場所が自宅から遠くても、そこまでかかった交通費はこちらが負担すると言うわけだ。いくら朝早く家を出ても、その時間も戻ってこない。そして、一番驚きなのが、集合場所まで越させておいて(それがルール)、ツアーがキャンセルになった場合の、その後のフォローが一切ないと言うところだ。個人で動いていたら、少々交通機関が運休していようが、予定なんかはじめからあってなかったようなもんやからどうにでもなる、いや、どうにかせななぁ、と言う気持ちが起こると言うものだけれど、任せきりにしてとりあえずここまで来させておいてキャンセルと言われても……と、一気にピンチに追いやられるのがツアーなのだ。

「もう、びっくりして力が抜けてその場に立っていられへんかった」

と言うたのには爆笑してしまったけれど。コーヒーでも飲みながら、とりあえず、落ち着いて状況を把握して、次の行動を決めたかったらしい。結局、違うツアーに急遽申し込んでダッシュで特急を捕まえようとするも、信号の故障によりその電車も運休、パニくりながらJRの人に聞きまわって、「時間がないので僕の後についてきてください」とJRの兄ちゃんに誘導されて、切符を手配してもらって、何とか「北近畿」と言う特急に乗って城崎にたどり着いたらしい。まったく、どたばた劇は面白い。