そば用語辞典   < Mobile 辞典へ   < PC 辞典へ

伊吹蕎麦   伊吹山のソバ
    滋賀県・伊吹山のソバは有名で本朝文選(1706年)では、元彦根藩士で芭蕉十哲の一人・森川許六は「伊吹ソバ天下にかくれなければ、からみ大根また此山を極上と定む」と述べている。寛文8年(1668)の伊吹山絵図でも八合目付近までソバ畑が広がっており、明治の物産誌によると、(伊吹山中腹にあった)伊吹村太平寺では耕地の半分がソバ畑で24石4斗5升を産出したとある。(伊吹町史 通史編より)
 
    [PC掲載ページ]  9-1 2-2 
    [Mobileのページ]  9-1 2-2



伊吹大根     辛味大根
    伊吹山の麓、坂田郡伊吹町大久保地区産の辛味大根。古くから存在が知られ、「峠の大根」としてこの地の名産品。独特の甘味と辛味、小型で尻づまり、茎の部分が少し紫色。土中に浅いので蹴って掘り起こすので「けっから大根」とも、鼠大根や蝮大根(まむしだいこん)と呼ばれる事も。石灰質の土質:この地以外では辛味を生成しないとも。*けっから大根・峠の大根・鼠大根や蝮大根の項も同じ。
 
    [PC掲載ページ]  dai 
    [Mobileのページ]  dai