お知らせ(R5/6/4補)

新型コロナウイルス感染症への対応に関して

生徒の皆さん・保護者の皆様へ
2022年2月7日,2023/6/04(補足)
新型コロナウイルス感染症拡大防止策を教室・指導共に引き続き行なっております※。ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
※<教室内防止策(R2/4~)>
・机/手すり/ドアノブの消毒・常時(窓・ドア)換気
・マスク着用(教室内のみ全員)・

〇通塾前、ひどい咳・強いだるさ(倦怠感)・高熱等の強い症状などある場合は、通塾をご遠慮ください
室内につき、おけいこ中と教室へのご入出の際には、マスクの着用をお願いいたします。
消毒液を設置しています、出入りの際は手指消毒をお願いいたします。
おけいこ終了時には必ずハンドソープによる手洗いを行なっていただき、ご自身の清潔なタオル・ハンカチをご使用下さい。帰宅時のうがい・手洗い励行もお願いいたします。
生徒の皆さんの体調に気を配り、異変が感じられた際にはご家庭にご連絡いたします。

〇感染症により自宅待機等を要された場合
・学校・かかりつけ病院の指示を仰ぎ、欠席の場合はご連絡をお願いします。また国・県・市が公表している以外の個人情報は、いかなる理由があってもお答えいたしかねますので、教室へのお問い合わせはお控えいただきますようお願い申し上げます。


〇お通いの学校が臨時休校(学級閉鎖・学年閉鎖含む)となった場合
お通いの学校が臨時休校(学級閉鎖・学年閉鎖含む)となった場合、学校から外出自粛や自宅待機等の指示がある場合は、それに従い行動いただきますようお願いいたします。

症状回復後に振替・宿題等ご相談下さい。末筆となりましたが、皆さま体調管理にはくれぐれもご留意いただき、お健やかにお過ごしいただきますようお祈り申し上げます。

すずめ習字教室 森村湖光