 |
|
|
〒522-0075 |
|
滋賀県彦根市佐和町1-7 |
|
TEL |
|
0749-27-3030 |
|
|
0749-23-7799(夜間) |
FAX |
|
0749-27-3333 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
。■営業時間
10:00~17:00
■年中無休
但し、12/24~1/4休業
臨時休業はインスタグラムfacebookで告知します
|
地方発送も承ります
まずはお電話にて
|
|
|
|
 |
 |
~甘さよりも旨味。素材、手づくりにこだわる「さわ泉」ならではの味~ |
|
|
  |
◆べっぴんどら焼き
|
当店おすすめの人気商品。
濃い焼き色ですが旨みの濃い味です。皮は、かすてら用の最高級小麦粉に、たくさんの地元産こだわり卵をつかい強い火で焼き、餡は大粒小豆と刻み栗を氷砂糖で炊きました。
にっこりとほほえみかける、愛らしいパッケージで包みました。
|
|
300円
|
|
|
|
|
中はしっとり、表面はカリッと。鎧兜をイメージした羊羹。 |
|
|
 |
◆赤備え |
表面を乾燥させて鎧と兜をイメージ。小豆こしあんを氷砂糖で炊き、中はしっとり表面はカリッと仕上げました。羊羹らしからぬ甘さです。
|
|
400円 |
|
|
|
|
|
◆莚寿最中 200円 |
お多賀さんの御社紋(柏の葉)の形の皮にあっさり味のあん。
(氷砂糖使用) |
|
|
◆多賀路 三種 2000円 |
店主が子供の頃から見た多賀の風景を
三種類のお菓子で表した棹菓子。
「お多賀詣で」「多賀の栗路」「多賀の林檎園」 |
|
◆名月彦根城> 200円 |
栗を月、小豆を石垣に見立て寒天で固めた錦玉です。 |
|
|
◆葛湯 150円 |
良質の葛粉使用、白・抹茶・柚子の三種類。ほんのり甘く、優しい味わい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
季節の和菓子やお土産におすすめの商品を多彩に取り揃え、お待ちしております。 |
|
Copyright © sawasen. All rights reserved |
|
|