 |
|
|
〒522-0075 |
|
滋賀県彦根市佐和町1-7 |
|
TEL |
|
0749-27-3030 |
|
|
0749-23-7799(夜間) |
FAX |
|
0749-27-3333 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
■営業時間
10:00~17:00
■年中無休
但し、12/24~1/4休業
臨時休業はインスタグラムfacebookで告知します。。
|
地方発送も承ります
まずはお電話にて
|
|
|
■営業時間
10:00~17:00
■年中無休
但し、12/24~1/4休業
臨時休業はインスタグラムfacebookで告知します。 |
 |
 |
~婚礼に欠かせないお祝いの菓子を心を込めてお届けします~ |
|
|
 |
べっぴんで寿
|
カステラ用の最高級小麦粉と、地元産こだわり卵を使用した旨味の濃い皮で、大粒小豆と刻み栗を氷砂糖で炊いたあんをたっぷり包み込みました。
お味はもちろん、笑顔あふれるパッケージは佳き日の引菓子にふさわしい一品です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
◆社紋入り薯蕷饅頭
|
お多賀さんの御社紋(三柏葉)が浮き出た薯蕷饅頭。良質のつくね芋と米粉、砂糖のみで作った皮に白色の饅頭は小豆こしあん、赤色の饅頭はつぶあんを白あんで包みました。
多賀大社(お多賀さん)ならではの御社紋をつけた、おめでたい紅白のお饅頭は、婚礼の引菓子として好評です。
壽・祝の浮き出た薯蕷饅頭もご用意できます。
|
|
2個入、5個入 |
|
|
|
ほっくりとした栗の味わい、まさに選りすぐりの菓子。 |
|
|
 |
◆与利寿栗
|
栗きんとんを鬼皮に見立てた生地で包みました。ほっくりとした食感、栗の香りと味わいがお口の中で広がります。
色とりどりの装いで、引出物に美味しさと華を添えます。
|
|
5個入、10個入 |
|
|
|
笑顔ほころぶ、華やぎのおいしさを詰め合わせました。 |
|
|
 |
◆好評菓子詰め合わせ
(べっぴんで寿・与利寿栗)
|
当店人気の「べっぴんで寿」と
「与利寿栗」の詰め合わせ。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
◆さわ泉の引出物菓子
|
地元ならではの風習に沿った伝統和菓子をはじめ、婚礼に欠かせない饅頭、オリジナル菓子まで、多彩な引出物菓子をご用意いたします。
ご予算やご希望に合わせた組み合わせや婚礼用パッケージなど、なんなりとご相談くださいませ。
|
|
 |
薯蕷饅頭 |
|
 |
 |
行器饅頭
小麦粉の饅頭 |
|
 |
行器饅頭
婚礼用重箱 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ご予算・ご希望に合わせてご用意いたします。お気軽にご相談くださいませ。 |
|
Copyright © sawasen. All rights reserved |
|
|