HOME

日本ポーランド協会は、1975年4月設立。日本とポーランド両国民の相互理解と友好親善に寄与することを目的とする民間の任意団体です。関西センターは、東京・名古屋・関西・長崎の4つの地域センターの中の1つとして設立され、現在も活発に活動を続けています。専門家ばかりではなく、年齢を問わずポーランドに関心があるさまざまなジャンルの人々で構成され、アットホームな雰囲気が特徴です。

 

 

オンライン座談会vo.17
  両国の政府機関で約10年働いた私が感じる「片思いと時代の荒波に翻弄されない心」
  2025年5月25日(日)
20:00~
   

*展覧会
 〈若きポーランド〉-色彩と魂の詩うた 1890-1918 〈Young Poland〉―Polish Art 1890-1918
   京都国立近代美術館 2025年3月25日(火)-6月29日(日)

大阪万博ポーランドパビリオン
 <関連イベント>
  ●「Leszek Możdzer 芸術と科学が出会うとき」  アコースティック・デカフォニック・ピアノ コンサート
    2025年4月24日(東大阪市文化創造館)  
  ●ウッジ県ウイーク
    2025年4月27日~5月3日

神戸100BANホール
  「Lemanczyk / Golicki / Sarnecki」コンサート

     2025.5.16 (金)  19:30~ (19:00 open)

「ポーランド・フェスティバル 2025」
    2025年5月17日(土)11:00~19:00
    六本木ヒルズアリーナ)

京都市立芸術大学
  「herstories-女性の視点でたどる美術史」展関連企画
  「国際シンポジウム-芸術とジェンダー 多様性と包摂の視点から-」

    2025年5月17日 13:00-17:40、18日 10:30-17:40

ポーランド日本財団主催
  〜ショパンとEU議長国就任への音楽のオマージュ〜「ポーランド・スプリング・コンサート」

    2025年5月24日(土)

「湊谷 亜由美 ピアノソロ&デュオコンサート」
 ~ヴァイオリニスト 金関 環氏とともに~
  2回公演 2025年5月27日(火)/ 6月8日(日)