外部情報


 
大阪万博ポーランドパビリオン 

<万博関連イベント>
「SOU#15 野原の上で On the field」
開催期間:2025年3月30日(日)~9月27日(土)
場  所:JR総持寺駅(茨木)
出   品:エディタ・フル、ルジャ・リトヴァ
★詳しくはこちらをご覧ください ⇒ https://www.sou-art.com/


●最先端のポーランドジャズが日本に集結!
【Jazz From Poland in Japan 2025】
トップアーティスト9組が関西万博に合わせて来日。
ポーランドパビリオンでのライブのほか、ライブハウスでも演奏。
大阪:9月4日(木)~10日(水)
東京:9月11日(木)~13日(土)
★詳しくはこちらでご覧ください⇒ https://jazzfrompoland.com/


『PEASANTS DANCE IN OSAKA』ワールドプレミア開催
日時:2025年9月4日(木)18時開演
場所:サンケイホールブリーゼ
★詳しくはこちらでご覧ください ⇒ https://expo.gov.pl/.../chlopi-tancuj-niezwykla-podroz.../


展覧会「素粒子 象とピエロギの素晴らしい国」
開催期間:2025年10月3日(金)~10月23日(土)
場  所:グランフロント大阪北館2F ナレッジキャピタル The Lab. みんなで世界一研究所
★ベースになった書籍「素粒子 象とピエロギとー101語のポーランド」は2018年初版刊行以来、世界中で称賛されている人気書籍。2021年には日本語版が刊行。
体験型AIコンテンツやワークショップ、作者たちとの交流会、キュレーターによるガイドツアーも。
★詳しくはこちらをご覧ください ⇒  https://culture.pl/jp/event/expo-2025-in-osaka-interactive-exhibition-about-the-polish-language-the-worlds-first-using-ai

 
「第7回 ポーランドフェスタ」

開催日:2025年10月26日(日)
開催場所:アクリエひめじ
★チラシほか詳細はこちらでご覧ください。
 ⇒ https://www.himeji-kanko.jp/event/1735/
   http://www.jpcea.sakura.ne.jp/facilities.html
 
ショパン・コンクールのドキュメンタリー映画
「ピアノ・フォルテ」  https://pianoforte-movie.jp/

<関西での上映館>
・大阪…テアトル梅田 9/26~
・京都…京都シネマ 9/26~
・神戸…cinema KOBE 9/27~
・宝塚…シネピピア 10/24~

★★★大阪での先行上映会 
 日時:8月30日 9:45~ 上映後、舞台挨拶。登壇者:マルチン・ヴィエチョレク(ピアニスト)、ヤクブ・ピョンテク(監督)
 場所:テアトル梅田 
 チケット販売:2000円  オンライン 8月28日(木)00:00~、 劇場窓口 8月28日(木)劇場オープン時~
 ●詳細はこちらで ⇒ https://ttcg.jp/ttcg_umeda/topics/2025/08181328_32593.html

 
新刊ご紹介
「ポーランドのなかのウクライナ」
  歴史・難民・経済復興

田口正弘 岡﨑 拓 金子 泰 著
企画編集=ユーラシア研究所/発行=群像社/2025年9月25日初版/\900(税別)
ISBN 978-4-910100-46-3
★詳細はこちらでご覧ください
 ⇒ https://gunzosha.cart.fc2.com/ca23/304/p-r23-s/

 
新刊ご紹介
 10のレッスンでわかる「入門 ポーランド語」
著者 森田耕司
ISBN978-4-88319-965-5
本体1600円+税/(株)スリーエーネットワーク発行/2025年6月20日初版発酵
音声ダウンロード
★詳しくはこちらからご覧ください ⇒ https://www.3anet.co.jp/np/books/4580
 
新刊ご紹介
「クラクフ・ゲットーの薬局」

著者 タデウシュ・パンキェヴィチ(Tadeusz Pankiewicz)
訳者 田村和子(たむらかずこ)
2024年11月22日 第1刷発行
ISBN 9784272510184/大月書店/2,640円(税込)
★詳しくはこちらからご覧ください ⇒ https://www.otsukishoten.co.jp/book/b652965.html