
|
治療薬 |
|
|
|
バイアグラ(50mg) |
1錠:1,450円(税込) |
(別途診察料はかかりません) |
|
オンライン価格:1,700円(税込) |
|
日本ファイザー社より発売されたED(勃起障害)治療薬です。日本では1999年3月から発売が開始されました。生活改善薬とも言われています。催淫作用はありませんので性的刺激を受けてはじめて効果をあらわします。勃起の硬さ、持続時間を高めます。 |
|
|
|
バイアグラODフィルム |
1枚:980円(税込) |
(別途診察料はかかりません) |
|
オンライン価格:1,200円(税込) |
|
バイアグラODフィルムは、ファイザー株式会社が2016年10月から発売開始されたバイアグラと同じシルデナフィルを有効成分とするフィルム型のED治療薬です。OD剤なので 口腔内で速やかに溶け、水なしでも服用が可能です。 |
|
|
|
シルデナフィル錠(50mg)
※バイアグラのジェネリック
|
1錠:910円(税込) |
(別途診察料はかかりません) |
|
オンライン価格:1,100円(税込) |
|
ED(勃起障害)治療薬として長年処方されていたバイアグラのジェネリック(同じ成分でご負担の少ないお薬です)が発売になりました。バイアグラと効果は同一で、ご負担が少なくなっております。 |
|
|
|
シアリス(20mg) |
1錠:1,560円(税込) |
(別途診察料はかかりません) |
|
オンライン価格:1,800円(税込) |
|
日本新薬社より発売されたED(勃起障害)治療薬です。日本では2007年9月から販売が開始されました。バイアグラやレビトラの大きく異なるのが、その作用時間です。バイアグラやレビトラの作用時間が4〜6時間に対して、シアリスは30時間〜36時間作用するのが大きな特徴です。 |
|
|
|
バルデナフィル錠(20mg)
※レビトラのジェネリック |
1錠:1,200円(税込) |
(別途診察料はかかりません) |
|
オンライン価格:1,400円(税込) |
|
バルデナフィルには、勃起を持続させるのに必要なcGMP(サイクリックグアノシンーリン酸)を、体内に放出されたPDE5(ホスホジエステラーゼの5型)という酵素が壊すのを阻害する働きがあります。8〜10時間もの効果が持続します。 |
|
|
|
タダラフィル錠(20mg)
※シアリスのジェネリック |
1錠:1,400円(税込) |
(別途診察料はかかりません) |
|
オンライン価格:1,600円(税込) |
|
PDE-5阻害薬(ホスホジエステラーゼ5阻害剤)の一種で長時間作用が認められる特徴をもちます。そのため翌日にも作用し、飲食に左右されにくい成分を活かした薬剤として利用されています。 |
|
|