和歌山市立大新幼稚園・西山東幼稚園を守る会wakayama-dn.net 和歌山市立幼稚園の存続をお願いします
 

 トップページ

 廃園問題

 私たちの願い

 私たちの活動
up
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度


 請願書提出

 説明会議録などup

 ご意見フォーム
●皆様からのご意見をお待ちしております。
 掲示板 
●皆様お気軽に書き込んで下さいね!
掲示板利用ガイド
まずはじめにお読み下さい
最終更新日1/12(木)
子供たちを守るため

平成15年度の募集を締め切った1月、「平成9年から検討してきた結果、今回の募集を最後にし、3年後には廃園する」と和歌山市教育委員会から突然報告を受けました。 私達には全くその経緯が知らされておらず、市民の声を聞く耳を持たない、行政サイドの一方的な方針に大変失望しました。 財政難の今、行政改革も必要ですが、子どもを傷つける行政改革で本当にいいのでしょうか?私達大人は未来を担うすべての子どもを守るため、この問題に真剣に取り組みます。そして多くの人の理解と力により、子ども達の笑顔がいつまでも続くことを願ってやみません。

(廃園式・終園式のごあんない)
大新幼稚園   廃園式 平成18年3月26日(日)10:30〜11:30
                場所;大新幼稚園 体育室

西山東幼稚園  終園式 平成18年3月25日(土)
                第一部(式典)9:30〜10:30
                場所;山東小学校 体育館
                第二部(さよなら会)10:40〜11:40
                場所;西山東幼稚園 体育室

大新幼稚園
 
西山東幼稚園
 

突然の廃園提案から3年が経過した今、残念ながら条例は可決されてしまいましたが、私たちはこれからもこのホームページを通じ、この皆に愛された2つの幼稚園の行く末を最後まで見守ってゆきます。
 

お知らせ!

 この廃園問題が H16.3/16(火) 「とくダネ!」(フジテレビ)で
 放送されました。
撮影のようす。
フジテレビの取材は2/23(月)
大新幼稚園で行われました。
身だしなみを整えている
神屋敷(大新)前後援会長
ちょっぴり緊張?
マイクを取り付けてもらっている
石川(西山東)前々育友会長
撮影はこのあと西山東幼稚園
でも行われました。
(放送時間は少しでしたが・・・)

ご意見フォーム

 皆様からのさまざまなご意見をお待ちしております。
ホームページへのご意見、ご感想はこちら。

お名前:

E-mailアドレス:

タイトル:

メッセージ:


大新幼稚園・西山東幼稚園を守る会
大新幼稚園:和歌山市新大工町23番地(代表)神屋敷
連絡先:info@wakayama-dn.net
西山東幼稚園:和歌山市吉礼326(保護者代表)亀井
連絡先:info2@wakayama-dn.net

 
2004.3/15(月)開設
※本ページの掲載内容及び写真の無断転載を禁じます。