和歌山市立大新幼稚園・西山東幼稚園を守る会wakayama-dn.net 和歌山市立幼稚園の存続をお願いします
 

 トップページ

 廃園問題

 私たちの願い

 私たちの活動
up
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度

 請願書提出

 説明会議録などup

 ご意見フォーム
●皆様からのご意見をお待ちしております。
 掲示板 
●皆様お気軽に書き込んでいって下さい!
掲示板利用ガイド
まずはじめにお読み下さい
最終更新日1/12(木)
 廃園問題
 

◆ 廃園決定の方針

平成15年1月、和歌山市教育委員会が『行政改革』の一つとして、二園(大新幼稚園、西山東幼稚園)の廃園決定の方針を示しました。

廃園とする基準
  • 園児数
  • 充足率
  • 園児数の推移
  • 園舎
  • 受け入れ園
実施時期
  
  平成16年度は3歳児を募集しない。
  平成17年度は3、4歳児を募集しない。
  平成17年度に5歳児を卒園させ、平成18年3月31には廃園となる。


※しかし昨年(平成15年)11月27日、
「平成16年度の3歳児は卒園の保証はしないが募集する」
という事に決まりました。

※さらに今年(平成16年)9月某日、
「平成17年度の3歳児と4歳児についても前年同様、
卒園の保証はしないが募集する」
という事に決まりました。
 

◆大新幼稚園


s28年、和歌山市大新地区に
創立。

 『心身共に健やかな子供を育てる』ことを目標に、健康な心と
体、人と関わる力、自然や身近な事柄に積極的にかかわる力
、人の話を聞き、自分の経験や思いを話す力、 等、 豊かな
感性の育成を行い、大新地区の住民にとってたいへん重要な
役割を今日までに果たし、二十一世紀を担うたくさんの人材を
輩出してきました。

◆西山東幼稚園


s27年、西山東村立常磐幼稚園を公民館に付設して開園。
s30年、新園舎を落成。
s31年、海草郡西山東村が和歌山市と合併し、和歌山市立西山東
幼稚園となる。
s53年、新しい中学校(東中)が
安原に移転統合され、その跡地
(中学校跡)に現佐の園を新築
移転し現在に至る。
 西山東幼稚園は、市立幼稚園で唯一自然いっぱいの豊かな
環境に恵まれた幼稚園です。  園児たちは毎日広い園庭で
のびのびと活動し、 春にはお花を植えたり、 秋には園児が
植えてあった「おいも」を収穫して食べたり、  園庭に落ちた
栗を拾ったり、ウサギや魚を飼育したりと、 四季折々の素晴ら
しい自然環境の中のびのびと活動しています。


大新幼稚園・西山東幼稚園を守る会
大新幼稚園:和歌山市新大工町23番地(代表)神屋敷
連絡先:info@wakayama-dn.net
西山東幼稚園:和歌山市吉礼326(保護者代表)亀井
連絡先:info2@wakayama-dn.net

 
2004.3/15(月)開設
※本ページの掲載内容及び写真の無断転載を禁じます。