和歌山市立大新幼稚園・西山東幼稚園を守る会wakayama-dn.net 和歌山市立幼稚園の存続をお願いします
 

 トップページ

 廃園問題

 私たちの願い

 私たちの活動
up
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度

 請願書提出

 説明会議録などup

 ご意見フォーム
●皆様からのご意見をお待ちしております。
 掲示板 
●皆様お気軽に書き込んでいって下さい!
掲示板利用ガイド
まずはじめにお読み下さい
最終更新日1/12(木)
 請願書(西山東幼稚園)


和歌山市立西山東幼稚園
廃園問題についての請願


1.請願の趣旨
 西山東幼稚園は、当地区にとって、幼児教育・子育て支援の大切な場であり、又、地域の文化、教育活動にたいへん貢献しております。
 そういう意味からも、西山東幼稚園の廃園問題について一考されることを請願致します。

2.請願の理由
 西山東幼稚園は、西山東村立公民館付設常磐幼稚園として昭和27年に開園した伝統と歴史ある幼稚園であり、親子2代にわたり通園するなど、当地区の心の故郷と言える存在であります。
 現在もなお、広い園庭で自己をのびのびと発揮する、心身共に健やかで、感性豊かな幼児を育んでいます。
 さらには、未就園児の集いを設け、当地区における幼児教育の支援センター的な役割も果たしています。
 平成13年度にはトイレを改修し、新しいアーチを設置する等、園舎自体も子供たちに良い環境へと改善されています。
 昨今の家庭状況をみると、今後さらに公立幼稚園を希望する保護者が増えてくると思われますが、もし西山東幼稚園が廃園になれば、当地区には幼稚園(公立幼稚園・私立幼稚園)が、一園も無い状態になってしまいます。
 今回の問題は、今後の公立幼稚園全体の運営にも関わる大きな問題でもあるところから、今一度、教育行政の立場において、廃園問題について保護者及び地域の方々と綿密な協議を重ね、納得できる手法を示して頂きたい。
                           提出 平成15年6月30日
和歌山市議会 議長
  佐伯 誠章  様

(西山東幼稚園請願書より)


大新幼稚園・西山東幼稚園を守る会
大新幼稚園:和歌山市新大工町23番地(代表)神屋敷
連絡先:info@wakayama-dn.net
西山東幼稚園:和歌山市吉礼326(保護者代表)亀井
連絡先:info2@wakayama-dn.net

 
2004.3/15(月)開設
※本ページの掲載内容及び写真の無断転載を禁じます。