クラブ員さんコラム

M戸さんの巻 四国八十八か所 ❁結願❁ 2023年6月
2023年7月号(しゅぷ~るNo246より)

6月4日から5泊6日で四国88か所巡りに挑戦して来ました。

10年前から「行ってみたいな~」と思っていたのがやっと実現しました。車の運転はもっぱら主人、わたしはナビ役。6日間の内、2日はどしゃ降りの雨、車の乗り降り、本堂までの道のり、長い石段は大変でした。快晴が2日、行動するには身軽ですが暑くてしんどい。曇りが一番!!記帳時間は7時から17時なので、できるだけ回って記帳してもらい、近くの温泉に入り、食事をして道の駅で車中泊の繰り返し。まるでスタンプラリーの私たちにはいか程のご加護が頂けるのかわかりませんが、無事達成出来た事の喜びは実感しています。
 2023.6.14 M戸

新人さん紹介 夫共々よろしくお願いいたします
K満Haさん 2022年8月入会
2022年9月号(しゅぷ~るNo241より)

 

 K満Haさん

 夫(K満Hi)と知り合う前より、エグレット姫路の方々にはお世話になっておりました。 この度、入会させて頂くことになりました。
 夫共々よろしくお願いいたします。

F定さん・F角さんの巻 立山登山に感動 2022年8月
2022年9月号(しゅぷ~るNo241より)


 立山登山に感動

 8月1日、F角さん夫妻と私達夫妻4人で登りました。
当日は最高の天気に恵まれ、雪渓が残る山々は美しくまるで別世界のようでした。
 又その残雪上を歩いたのも初体験。頂上では槍ヶ岳、剣岳など360度の大展望。室堂平、みくりが池、散策も可憐な高山植物に目を見はりました。
夜中に見た満天の星空にも感動! 最高の山登りでした。

新人さん紹介 ・・・どうぞよろしくお願い致します。
F定Fさん 2022年7月より 準会員→正会員
2022年9月号(しゅぷ~るNo241より)

 

 F定Fさん

 こんにちは~!
これ迄は準会員でスキーに参加させて頂いておりましたが、この度より正会員にならせて頂きました。
 今後ともどうぞよろしくお願い致します。

退会のお知らせ 2022年7月
2022年7月号(しゅぷ~るNo240より)

 退会のお知らせ

 M喜Hさん、金田宗幸さんが7月に退会されました。また機会あれば参加いただければと思います。 長い間ありがとうございました。

Y野Tさんの巻 野沢温泉スキー場・・・新雪最高でした。
2022年1月号(しゅぷ~るNo237より)

Y野Tさん

1月17日(月)~19日(水)、O道・丸K・Y野の3名で野沢温泉スキー場に行ってきました。
19日は晴天・新雪最高でした。写真は毛無山山頂の絶景!!

新人さん紹介 後もう少し大好きなスキーを楽しみたい…
K原Sさん 2021年10月入会
2021年11月号(しゅぷ~るNo236より)

 

 

 K原Sさん(10月23日入会)

 皆様、こんにちは。出戻り入会のK原です。年齢的にハードな運動が難しくなりましたが、後もう少し大好きなスキーを楽しみたいと思って再入会をお願いし、心良く了解して頂きました。
 足手まといにならない様に切磋琢磨しますのでよろしくお願い致します。

M原Kさんの巻 まだ還暦前、ピチピチ?(@_@;)・・・
2021年11月号(しゅぷ~るNo236より)

 こんにちは! M原Kです。

 クラブ内ではすっかり古株になってしまいましたが、まだ還暦前、ピチピチ?(@_@;)の50代です(かろうじて…)。 スキーが大好きで、毎シーズン課題克服のためゲレンデに通う、いわゆるスキーバカ( '◇ ')ゞです。
 「できないことができるようになる、歳をとっても伸びしろはある!( `ー´)ノ」を信条に、今シーズンもいろんな人に助けてもらいながら、更なる上達を目指します。一緒にスキーを楽しみましょう!
 写真は、我が家の愛犬 「官兵衛」

H行Nさん 二度目の手術をしました。
2021年11月号(しゅぷ~るNo236より)

 二度目の手術をしました。

 一昨年(2019年)の11月末に突然に腰の痛みで入院して手術をしました。
脊柱管狭窄症で右側に痛みがでたのです。2020年1月の末に退院し、その後は家でリハビリに励んでいました。ちょうどコロナウイルスの感染流行で世の中自宅での生活になっていましたので、外出出来ないこともあまり苦になりませんでした。
 ところが8月ごろから左側の腰に痛み、左脚のひざより下の外側にしびれ・痛みがでてきました。ハリ・お灸、ヨガストレッチ、テニス、足裏マッサージ、リハビリ(手術後に介護保険要支援2の認定)、カーブス(2021年3月より)と少々痛みがあってもいろいろなことをして体を動かしてきました。しかし痛みはなくならずどんどんひどくなっていきました。そしてことし(2021年)8月に2度目の手術をしました。しかし、前回のようにすぐに痛みがひかずリハビリも9月7日から10月7日までリハビリ病棟で午前・午後1時間のリハビリをしましたが痛みが残っています。いったん退院して家で普通の生活をして様子をみるということで10月8日に退院しました。今はまだ甲冑のようなコルセットをつけています。教えてもらったリハビリをしたり外を歩いて、がんばるのみです。

N脇Yさん N脇さんの北海道だより②
2021年9月号(しゅぷ~るNo235より) 

 こんにちは😊 N脇です。
苫小牧は涼しくなりました。

 私の宿はクーラーがなく、この夏は何日かは暑さに悩まされていましたが、今は快適な気候です。
天気の良い休日は、支笏湖周りを自転車で走っています。先週の土曜日は、午前中に支笏湖周りを70km走ってきました^_^👍

N杉Sさん 涼を求めて・・・ シワガラの滝
2021年9月号(しゅぷ~るNo235より)

洞窟に落ちる「シワガラの滝」
(美方郡新温泉町海上)
H川Sさん撮影(N杉氏山友達)

 9月12日(日)に山友達4人で行って来ました! 夏の涼を求めて真夏の滝見登山に行きたいなと計画していたんですが、あいにく今年の夏は雨続きで、お盆の間もずっと雨続きで、さぞご先祖さまの里帰りも難儀だったろうと要らぬ心配をしてしまうような今年の夏模様でした!なので、渓流歩きや滝見には水量が多く二の足を踏んでいました!
 9月に入って少し晴れ間も見えるようになった折にと夏の盛りは過ぎてしまいましたが…、行って来ました! それでも例年に比べても水量が多く、登山靴を濡らしながらの滝見登山でした! 洞窟の中の滝つぼに流れ落ちる豪快な滝には何度行っても圧倒されます! 皆さんも来年の夏の避暑に訪れてみては如何でしょうか!?

お知らせ
<準会員入会:I渕Kさん> 2021年8月入会
<退会:MS介さん>
2021年9月号(しゅぷ~るNo235より)

 <準会員入会 I渕Kさん> 2021年8月入会

 姫路市T井在住、「スキーにはあまり行けないかもしれませんが、テニスを中心に頑張ります」とのことです。みなさんヨロシクです

 <退会 MS介さん>

 脊柱管狭窄症の悪化により退会。「お世話になりました。みなさんによろしく」とのこと。

H本Sさん 死ぬまでスキーを!と若かりし頃誓った思いが…
2021年9月号(しゅぷ~るNo235より) 

 

 

 H本Sさん(8月入会)

 はじめまして、H本Sといいます。一旦スキーはリタイアしましたが、死ぬまでスキーを!と若かりし頃誓った思いが・・・。スキーのチュンアップは、やってます。 以上宜しくお願いします。

N脇Yさん N脇さんの北海道だより 2021年8月
2021年9月号(しゅぷ~るNo235より) 

 こんにちはN脇です。北海道に来て2カ月が経過しました。

北海道には梅雨が無いと言われていますが、私が居る苫小牧は、太平洋からの霧の日が多く、快晴の日は滅多にありません。 休日が良い天気に当たると、早朝から気持ちが昂ぶります^_^。

 今日は先日登った樽前山(1014m)三重式活火山を案内します。 苫小牧市内から30分程度で登山口に着く為、気軽に登れる人気の山です。頂上付近に巨大な溶岩ドームがあり、絶えず蒸気を噴き上げており、大小様々な火山岩と合わせて荒涼な風景を身近に体験できます。麓にはお花畑が広がり素晴らしい山です。

これからも休日の天気の良い日に当たれば、又北海道の名所を案内します。

A野Sさん 退職後に暇と言う言葉無く!
2021年5月号(しゅぷ~るNo233より)

牛窓・西脇海水浴場にて

愛車の軽トラに乗って

 

 「退職後に暇と言う言葉無く!」 A野S

 昨年のコロナより農業?にはまってます?
 退職して6年、良い仲間に恵まれ、毎日何しようか?と言う言葉も知らず、一週間に5日は家を空けるようにとの会社の指示を守り、西へ東へとウロウロしていました。

 しかしコロナで一転、屋内の活動がダメになり、大道地主さんの畑をお借りして、不良小作をしています。植え付けした以上に持って帰っても、仏様のような地主様です。
 オフトレはターンのイメトレにバイク(自転車は疲れるので)やジムにと、よき仲間のお陰で、よき生活を送っています。

O村Tさん ★寄る年波には勝てない話★
2021年3月号 (しゅぷ~るNo232より) 

 「寄る年波には勝てない話。」

昨年八月のことでした。夏のことですから植木に水をやり始めたところ、下水のカイショの蓋に足が乗ってしまい、足首がグキッとなりました。
 今までにもそんな事はよく有ったことで、別にどうってことも無かったのに、「あァ~それなのに、何たる事か!」念の為外科に行くと、レントゲンの結果、「骨折しています」と言われ足首を固められ、松葉杖を渡され、「足をつかないように、一ヶ月はかかります、場合によってはもっとかかる人もいます。」と宣言されてしまいました。
 無事一ヶ月で骨はくっつきましたが、油断禁物!!体は確実に歳とっています。皆さんもどうぞお気を付け下さい。

K満Hiさん 初めての長期入院生活
2021年1月号(しゅぷ~るNo231より) 

 皆さん、お久しぶりです。2年前の総会以来です。

昨年、人生で初めて2日以上の入院生活を送ることになりました。
(4月~今年1月末(予定)までの10ヶ月間、一時退院もありで)今シーズン、一度でも滑れるかな?と思いつつ・・・体力回復に重点を置くことにしました。 ご心配、ありがとうございます。

N川さん旅立つ(享年81才)2020年11月26日逝去
S木さん追悼 2021年1月号(しゅぷ~るNo231より) 

 N川さん旅立つ (享年81才)

 N川Yさんが昨年11月26日永眠されました。心よりご冥福をお祈り致します。
 N川さんはクラブ結成当時からスキー行事を支え、特にスキーまつりは40数回連続で参加され、私にとって大きな支えでした。 またテニス部長としてオフシーズンの体力作りにも貢献されました。
 この間まで元気にテニスをしていたのに信じられない気持ちでいっぱいです。今シーズンも滑りたいとスキーの手入れやウエア―をクリーニングするなど生涯現役を貫かれ、私たちの目標とする存在でもありました。
 N川さん安らかに、そしてたくさんの思い出ありがとうございました。 これからもクラブを見守って下さい。   S

O田Hさんより コロナのご時世・・・
2020年11月号(しゅぷ~るNo230より) 

 コロナのご時世ご無沙汰しております。

今年4、5、6月注文の数が激減してしまい暇で時間が持て余すようになりそのため社長宅の広い庭の草引きに月の半分通った事もありました。8、9月にはコロナ前の注文状況に戻りつつありましたが、10月になると注文が3分の2ぐらいに戻り、通常通りの仕事がやっときたなと感じたと思うなった今日この頃です。 お話しが長くなり失礼しました。

I田さん 体力維持にテニス
2020年11月号(しゅぷ~るNo230より) 

 体力維持の為、テニスをおおいに楽しんでいますが、

今年お祝い事と葬式がありました。お祝い事では、父親の複雑な心境に至りました。
一歩一歩、時が癒してくれるのでしょう。家族と過ごしてきた貴重な時間を感慨深く顧みるこんにちです。

M戸Mさん 別荘生活体験 2020年3月
2020年5月号(しゅぷ~るNo227より)

別荘の回りの様子

 別荘生活体験 2020年3月
 M戸Mさん

 冬季の長期滞在も、今季で7年目になりました。今年は初めて岐阜県高鷲町ひるがので、空き別荘を借りての生活でした。10月初めに下見に行きました。ガスコンロだけがあり、後は全部持ち込み、我が家の愛車はパジェロミニ、沢山の荷物の運搬は無理ですので、11月半ばまでにガスファンヒーター、電子レンジ、スキー靴やウエアー、衣類の一部、こたつと布団等、宅配便5個を送りました。

 別荘の位置は、高須スノーパーク迄6キロ、ホワイトピア迄11キロとどちらのスキー場にも近く助かりました。今年は全国的に雪不足、岐阜も同じで、地元の人が「こんなに少ないのは経験が無い」と言う位、道路に雪はほとんど無く、運転は楽でした。

 私達はほとんど高鷲スノーパークを主に滑りました。滑走コースも最後まで全面滑走可とはならず、2~4コースでした。岐阜のスキー場は、朝早くから開き、ナイターも23時迄あるところも、どこのスキー場も若者のボーダーが多く、平日は8割強、土日で7割位かな。愛知県からの日帰りが多く、大阪、神戸ナンバーも見かけました。当て無い様、当てられない様に間をぬって滑ります、「危ない」と感じれば、ダイナランドに移動しました。

 志賀高原では1月2週の連休が終わると、平日は、修学旅行生が居ないと「こんなんで経営は大丈夫かしら?」と心配した程、少なかったのですが、岐阜は平日も、若者が多かったです。土、日のセンター内は長蛇の列、何の列と思いきや、レンタルの列でした。この様な風景も、志賀高原では見た事がありませんでした。シーズン券の私達は直、滑り始める事が出来ましたが、リフト券を買う所も長い列、かなりの時間がかかりそうでした。お昼は弁当を持参しセンター内で食べましたが、若者は車の横で、卓上コンロでお湯を沸かし、カップ麺を食べてる人が多かったです。志賀高原では見た事のない状景でした。

 ホワイトぴあと鷲ガ岳の開通も2月9日と遅かったのに、一週間も持ちませんでした。(雪不足の影響)いずれのスキー場も土、日曜日の混雑は半端なかったです。私達も、朝一から滑って混んできたら帰る、雪が悪くなったら帰る、午後から行ってみる等、地の利を生かしての工夫もしてみました。近いと言うのは、出入り自由で本当に助かりました。

 50周年記念のウエアーを着ていた為、三重のK本さん、大阪のK夫妻から声をかけて頂きました。K本さんは自前の別荘をお持ちで、土、日の混雑を避け平日のみ来られていました。

別荘の全景

 生活面で困った事は肉や魚の保存でした。買い物は、隣町の白鳥町でまとめ買いするのですが、冷蔵庫が無いのでクーラーボックスに雪を入れて代用、雪の入れ替えが忙しい(―_―)!!野菜は全く問題なし、天然の冷蔵庫で十分でした( ^)o(^ ) 家から持参の白菜、大根他野菜も、最後までシャキシャキ!!滑りと買い物は志賀高原、運転が楽なのは岐阜、さて来年はどっち?空き別荘は他にもあるそうですよ。気持のある方は是非体験してみて下さい。

新会員紹介 Y口Kさん 7・8年ぶりの再加入です
2019年7月号(しゅぷ~るNo222より)

 


 Y口Kさん

 7~8年ぶりの再加入です。
みなさんよろしくお願いします
S木さん 木曽駒ケ岳登山 2018年8月1日(水)
2018年9月号(しゅぷ~るNo217より)

イワギキョウ

コマクサ

アオノツガザクラ

タカネツメクサ

ウメバチソウ

 8月1日(水)

 木曽駒ヶ岳に極楽登山。
(S木さん単独山行?)

新会員紹介 N脇Yさん
「80歳までスキーを楽しむ」を目標に・・・
2018年1月号(しゅぷ~るNo214より)

N脇Yさん

 

 

 今年1月のはじめ、氷ノ山国際スキー場でエグレット会員のFさんから、たまたま声をかけられ、その後数回メンバーの方々とスキーをご一緒させて頂き、その都度スキーレッスンを受けました。今まで我流スキーであった私にとって全てのレッスンが新鮮であり、60代後半の年齢になってから教わる事の楽しさを実感しました。

 私が入会を決めた最大の理由はメンバーが元気で若々しいシニアの方々の姿であり、私もその姿にあやかりたいと思いエグレット姫路スキークラブに入会させて頂きました。皆さまの姿を見て、私も「80歳までスキーを楽しむ」を目標にしたいと思います。K西市出身のN脇Yと申します。よろしくお願いいたします。

K原H氏 2017年10月25日ご逝去(享年68歳)
2017年11月号(しゅぷ~るNo212より)

K原Hさん


 くずやん逝く(享年68才)

くずやんことK原Hさんが10月25日永眠されました。心よりご冥福をお祈り致します。

 K原さんはスキーまつり当初の事務局として、またクラブ結成にも中心的メンバーとして尽力されました。

 くずやんたくさんの思い出をありがとう!安らかに、そしてこれからもクラブを見守って下さい。 S.

M戸Mさん 「日本100名山」完全制覇(100座目、南アルプス「光岳」登頂) 2017年9月18日(月)~21日(木)
2017年11月号(しゅぷ~るNo212より)

百名山全踏破記念撮影
南アルプス 光岳山頂にて

 「日本100名山」完全制覇

 私の「日本100名山」への挑戦も、終盤 に入っていました。8月に99番目の北アルプスの笠が岳(2897m)を踏破、笠新道の往復でしたが、 なかなか厳しい山でした。特に下りでは 「膝が笑う」と主人がかなり苦しんでいま した。

 去る、9月18日から21日にかけ、 南アルプスの光岳に挑戦してきました。 私にとっては、100座目になる山です。 台風18号が去るのを待っての出発でした。道の駅遠山郷のかぐらの湯で一服と思いきや、前日の台風の影響で休館、あきらめて芝沢ゲートで車中泊のつもりが、これまた台風の影響(落石、折枝)があり、途中で通行止め、臨時の駐車場で車中泊する。

 9月19日5時30分駐車場発、ゲートまで1時間20分歩いた、本来ならゲートまでは車で行けるのだが残念、ゲートから登山口の易老渡までは5キロ、1時間30分、すでに3時間歩いたことになる。これが辛かった。やっと登山口、ここから10時間、小屋に着いたのが18時15分 実に12時間45分歩きました。(―_―)!! 二人ともヘロヘロ、主人は疲れ過ぎて食欲が全くなく、早々に休んでいた。

 光岳は、寝袋持参で自炊、荷物も多く重くなり、それだけでも厳しくなります。翌朝も快晴、早々と光岳(2591m)に登頂す。手書きの証明書を手に記念写真。小屋の目の前に、大きな富士山がくっきり、富士山はやっぱり、いつ見てもきれいな形。ご褒美だね。

 朝食後6時に小屋出発、駐車場まで約12時間、いや~疲れました。ゲートまで車で行けなかったことが、最後まで祟りました。かぐらの湯でゆったり、さっぱり、光岳は「二度と登りたくない山No.1」の印象しか残らない、苦しい山でした。

 51歳で、幼なじみに誘われて登った白山から始まった登山、途中膝痛でブランクはありましたが全制覇出来ました。その友も天国に行ってしまいましたが、彼女のシャツと帽子を今回着て行き、一緒に登頂しました。きっと、喜んでくれたと思います。これで私の挑戦も終わりました。「もう一度登ってみたい山」も沢山ありますが、一応ピリオドです。付き合ってくれた主人には本当に感謝です。運転を頑張ってくれて有難うございました。   2017.9.30

M俊Sさん
2017年5月号(しゅぷ~るNo209より)   

 

 

 今日は M俊Sです

 入会時にお話しをしましたが、12年前に事故で急性硬膜下血腫になり、治ってからも自律神経が悪くてよく倒れていました。

 倒れる事がなくなってから5年位経ち、今年北海道ルスツリゾートに参加しましたが、昨年と比較しても、滑りが大分戻って来た様に感じています。皆さまとご一緒させて頂く様になってからは、随分元気になりました。感謝です。

O道Mさん
2017年1月号(しゅぷ~るNo207より) 

 

 

 今日は O道Mです

 スキーを初めてから兄、友人達と滑りに行っていましたが、段々リタイアして10年間位一人で滑っていました。

 8年程前、サンテレビのシニアスキーに参加してY野さんと出会い、その後富良野スキーツアーがあると知り参加したのがエグレットに入会するきっかけになりました。

 これからも色々な行事に参加したいと思います。よろしくお願いいたします。

Y野Tさん
2016年11月号(しゅぷ~るNo206より)

 

 

こんにちは、今年6回目の年男のY野Tです。

 スキーとの出会いは20歳代と早かったのですが、あまり熱心ではなく、シーズンに1日か2日滑る程度の雪遊びに終始していました。それも結婚、子育て時期になると、スキーから遠ざかるようになりました。再開したのは子育てが済んだ40歳半ばからですが、定年迄は以前と同じような状態で雪と雪見酒を楽しむ程度でした。

 それが、2008年のサンテレビ協賛のシニアカービングスキースクールに参加し、昼休みに同じ班(Cクラス)の方達と一緒に滑った後、Y野さんスキー歴長いようだけど下手やな、の一言が私をスキーに目覚めさせてくれました。それからは、スキー上達の為に毎年レッスンを受、基礎体力を作る為に、姫路市すこやかセンターのジムで筋トレ、体幹トレ、プールで水中歩行、水泳と、体作りし、又、時間があればロードバイクで60~80キロ(少ないときは30~40キロ)走行と、スキーの為にと、のめり込んでいます。

 家族や兄弟からはもう少し抑えてと注意されていますが。そこまで私を動かしているのはアメリカの詩人サムエル・ウルマンの「青春」とはです。青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を言う。年を重ねただけで人は老いない、理想を失う時初めて老いる。「青春とは、心の若さである」ウルマンは70歳代でこの詩を書きました。私も70歳代、まだまだスキーの上達を目指します。ご指導よろしくお願いいたします

M戸Mさん 喜寿・古希 記念登山
2016年8月16日(火)?~23日(火)
2016年11月号(しゅぷ~るNo206より)

 喜寿・古希 記念登山

 私たち夫婦は去る8月、塩見岳(3047m)に挑戦しました。三伏峠小屋で一泊し、翌朝4時、私だけ出発、8時には頂上に。360度展望良し、北岳、間ノ岳からの稜線がしっかりと見え、富士山もくっきり、はっきり、涼しいうちに上がれて良かった。三伏峠小屋からの下りは、暑く長く「もう~歩くの嫌!!」と声に出たほど、ばてました。
 扨、今回はシルバーウイークを利用して、6山制覇して来ました。台風16号が発生したと聞きながらの17日、朝4時出発,この日は浅間山(黒斑山2404m)に登頂、カッパなしでok、群馬県長野原町の道の駅でゆっくり温泉に入って、車中泊、今回は車中泊も目的の一つで準備しました。

 沼田市、片品村を通過し18日は、日光白根山(2578m)に登頂,中禅寺湖の前の二荒山神社の登山者用の駐車場で車中泊、20時頃、トントンと窓をたたく音、「この時期、夜中の登山は出来ませんよ、朝6時に門が開きます」と。早くから駐車していたので、早く立つと思われたみたい。

 19日,夜中すごかった雨も今は小止み、6時、登拝料500円を払って、男体山(2485m)への登山開始、最初の40分の急登には参った。4合目からは、岩ゴロゴロ山、9時55分頂上、先人がいて「10時から、ライブカメラに映るから」と、3人でピース、下山したら先人が、カメラに映った写真を見せて下さった。全国版だよ( ^)o(^ ) 日帰り温泉のお湯が、余りに気持ち良く、空き部屋があるとの事で、今日はホテル泊。

 20日、日光、宇都宮那須と移動し、今日は那須岳(1915m)ロープウエーを利用し、雨の中の登山完了。那須ICから八王子JCT、相模湖東出口まで移動、丹沢山登山口の駐車場で車中泊、台風は、この日の深夜が関東直撃、駐車場横の小さな滝の水は、ごうごうと落ち、車の下も雨が流れている、が0時を過ぎると小止みになった。やれやれだ。

 21日、5時目覚めると、左脇腹の後ろが痛い、ひねると「うっ」息をしても「うつ」これは大変!!実は、車を止めた位置が少し坂になっていて、頭の位置を何時もと反対に寝たのだが、車のでっぱりが左の脇に当たってたみたい、一種の褥瘡かな。「痛い、痛い」と大騒ぎ、「今日は無理、登れない」と言いつつ、もう一つの登山口のヤビツ峠に移動、「ひねらなければ何とかいける」と判断し、6:30登山開始、まず車道を30分歩いて林道の本格登山道、私ならここに車を置くのだが、主人は受け付けない。これが最後に苦行になるのだ。(―_―)!!

 丹沢山(1567m)は関東の人々のハイキングコースと言われているのに、大変だった。霧雨の中、延々と11時間30分歩きました。最後の車道は帰りは登り、疲れた足を引きずるように、恨みを込めながら歩きました。駐車場着18:00、日が暮れてました。疲れたけれど、このまま車中泊。

 22日、大雨 熱海、伊東市、伊豆高原と移動し、天城山(万三郎岳1406m)へ、主人には駐車場で待っててもらい単独で、往復4時間の登山だったが、誰にも合わなかった。国道135の熱川温泉に空き部屋があり、今日はホテル泊。このホテルがすごい設備でびっくり。カラオケ、卓球の遊具も無料、プールもある、食事はバイキングだけど、種類が多いの、お酒もあったよ。日本酒、生ビール、ウイスキー、ソフトドリンク等、べット2客、布団2客の4人部屋に2人でゆったりと、大満足でした。

 23日、曇り、次の目的山、光岳に向かう。沼津ICから浜名湖IC,国道152を北上、ここから右折と言う駐車場に「光岳への登山道、雨の為一部通行止め」の看板あり、仕方なく登山はあきらめ帰路につく。

 今回、7山の予定で出発しましたが、残念ながら6山に終わりました。思わぬ台風の影響で雨の中の山行きでした。晴れていたら又、違った感動があったことでしょう。私の100名山への挑戦も、終盤にかかってきました。残り2山となりました。光岳と笠ガ岳です。又どなたかご一緒出来れば幸いです。喜寿と古希の老夫婦が元気で出かけられたことに感謝、運転を頑張ってくれた主人に感謝です。 2016.9.末 M戸M

F角Sさん
2016年9月号 (しゅぷ~るNo205より)

 

 F角Sです

 難聴のため、補聴器をつけています。静かな場所で、二人で向き合って、会話することはできますが、数人での会話では、人の言葉がわからないので、いつも、寂しい思いをしています。

 自分の力を発揮出来るのは、柔道、相撲、剣道、銃剣道、魚釣り、山菜採り、スキーなどです。スキーは、昔、コブ斜面を滑っていましたが、くるぶしを痛めたため、最近は、直滑降で滑っています。

 エグレットに入会しながら、行事やスキーにあまり参加していないので、今後、出来るだけ参加して、顔を覚えてもらいたいと思っています。よろしくお願いします。

M田Yさん
2016年7月号(しゅぷ~るNo204より)

 M田Yです。スキーとの出会いはオク手で49才でした。

 それからなんと20年経ちました。その間クラブのみなさんに
大変お世話になりました。今後もよろしくお願いします。スキーを始めて良かつた事は沢山の友達ができた。そしてスキーでカナダ、スイスに行けた事です。

 話題は変わりますが4年前に毎日が日曜日になり、ボケ防止のためクラシックギターを始め、ギターアンサンブルGG倶楽部に入りボランティア活動(面白いですよ)をしています。GG倶楽部は1982年6月『約34年前』に設立された団体です。

 メンバーは入れ替わり、(現在は女性1名男性5名、平均年齢71才)今も引き継がれ毎週木曜日に集まりボランテイアを目的として練習しています。(曲種は童謡からフラメンコ、クラシックまで)ボランティア先は幼稚園、老人施設から各種団体のイベントまで毎月2~3回の演奏会(約1時間)を開催しています。平成26年には三木市社会福祉協議会より表彰され、金賞を頂きました。