2022年アーカイブ

🍲🥔芋煮会 de 🍺忘年会 & 新人さん歓迎会
11月20日(日) (しゅぷ~るNo242より)

全員集合! 紅葉の夢さき夢のさとコテージ村にて

芋煮会の風景

 「里芋いる?」から始まった!

 11月20日(日)、芋煮会と新歓を夢さき夢のさとのコテージで行いました。
 O道さんから「里芋いる?」との声があり、「じゃあみんなで芋煮会でもしますか」とひょんなことから計画しました。
 11月6日ハイキングの帰りに芋ほりを行い、当日11時現地に集合。みんなでワイワイ言いながら準備し、大きな鍋2つに大豆ごはんも炊き上がり芋煮会の始まり。久々に顔を合わせた方もあり、近況報告やスキー行のビデオ・DVDを観賞しながら、ワイワイとお腹いっぱいいただきました。

 新人さん歓迎会もしたよ!

 ひと段落して、K満さん、F定さんの歓迎会。 準備したシクラメンの鉢植えを記念に贈り、全員拍手で歓迎しました。
 そのあとDVDを見ながらスキー談義に花が咲き大いに盛り上がりました。定刻の3時にコテージ前で記念撮影し、お開きとしました。
 参加はO村・S木・A野・K月・N杉・F田・M・K満夫妻・O道・H行・M戸・Y山夫妻・F定・F角・I元・K原の18名でした。

新人さん歓迎会にて
K満さんとF定さん

..🚶🍁秋のハイキング② ⛰山崎長水山 11月6日(日)
(しゅぷ~るNo242より)

 11月6日、山崎町の長水山にハイキング。

 9時40分山崎の伊沢の里に駐車し、少し村を抜け生谷尾根コースを登ります。やや急な坂道を上ると東屋があり少し休憩し、アップダウンを繰り返し登ります。


 アクシデント発生・・なななんと!

 後ろで突然「靴が・・・」の声、なんと両方の靴底がパカッ~と!!いい登山靴でしたが、何年もはいていなか
ったので劣化したようです。テープや靴紐を巻き付け応急処置し何とか大丈夫そう。皆さんも気を付けて下さい。

三の丸広場からの眺望 山の紅葉がきれい

 フウフウ言いながら北山ピークを過ぎ第二東屋で休憩。またまた「これはハイキングやない」とのお叱りの声を聞きながして山頂を目指す。途中雑木林の紅葉も見られ、12時過ぎ山頂到着。山頂のモミジやイチョウの紅葉がきれい。長水城跡の三の丸では山崎の街が一望できる。

 景色のいい場所で昼食。先客の山ガール達は山城と山ランチを楽しんでいるとか、なかなか優雅でおいしそう。我々も食後美味しいコーヒーをいただき、360度の景色を堪能し伊水小コースを下る。

  この下山道あってる??

 コースはイノシシが掘り返しかなり荒れており、「この道で下りられる」の声もありましたが、無事伊水小学校まで下り、一般道を歩き伊沢の里に4時30分到着。

 帰る途中山崎でマックのソフトクリームを食べ帰路へ。 参加はN杉・K月・M原・A野・F田・Y野・O道・I元・I渕・S木の10名でした。 またまた皆さん本当にお疲れ様でした。
 また帰りに有志でO道さんの畑で芋煮会の里芋を掘り、たくさんいただきました。ありがとうございます。

..🚶秋のハイキング① ⛰笠松山&加西アルプス
10月16日(日) (しゅぷ~るNo242より)

笠松山山頂展望台にて244.5m+α

一枚岩で昼食、バックは笠松山


 暑さに負けず心臓破りの急登を登る

 10月16日加西の古法華自然公園の笠松山&周回尾根を山歩してきました。 10時30分公園駐車場を出発しキャンプ場を抜け、大柳ダムを過ぎ東屋経由、笠松山登山口から登ります。いきなり階段のある急登が続き、暑さと急登でダウン寸前。東屋で少し休憩し山頂までまたまた急登。

 「これはハイキングとは違う」と怒られながらもやっとのおもいで11時半過ぎに笠松山山頂到着。展望台で記念撮影し、周回コースに入る分岐で1名リタイヤし古法華寺へと下る。 残る5名は快調?に周回尾根道を進み、吊り橋手前の一枚岩で昼食。山で飲む食後のコーヒーは格別うまい!



クサリ場トップにて

クサリ場下の吊り橋

 いよいよ名所のクサリ場と吊り橋

 一枚岩のクサリ場を下り吊り橋を渡り、善防山に登る予定でしたが、皆さんお疲れの様子なのでパスして、笠松山と向い側の周回尾根に取り付く。アップダウンしながらピークを3・4ヶ所越え、急坂を下り遊歩道に降り、駐車場に2時無事到着。
 帰りに八重畑にあるカフエのテラス席で、疲れた体に爽やかな風を受けながら、まったりとコーヒーをいただく。 至福のひと時です。心身共に癒され3時過ぎ解散し家路に。
 参加のみなさん本当に本当にお疲れ様でした。 参加はK月・N杉・Y野・M戸・I渕・S木の6名。

 <参加のご感想は> ・今日は暑かったですね(汗) ・お気楽ハイキングのつもりが、結構なアップダウンで、足が・・・(困る)明日の筋肉痛が恐いです(笑) ・でも景色は最高に良かったです🙂 ・信州のアルプスを歩いている気分でした(いいね) ・でもスキーシーズンに向けて鍛えなくては❗と思ってしまいました(笑)

🚴宍粟市ぶらっと自転車下り 9月25日(日)
(しゅぷ~るNo241より)



 9月25日(日) 宍粟市ぶらっと自転車下り

 秋晴れのさわやかな風に吹かれながら、宍粟一宮福知から山崎まで、約30Kmのサイクリングを楽しんできました。 参加は9名。




かやの木と記念撮影

彼岸花もきれい

伊和神社にて

千年藤の大歳神社

 

 秋晴れのさわやかな風を切って山崎からバスに積んで、福知渓谷手前の宮ノ内バス停まで送ってもらい、ここから山崎に向けて自転車下り。出発点近くの公民館になんと屋根を突き破った「かやの木」珍百景認定された!!記念撮影の後11時前出発。

 すぐ橋を渡り川沿いの桜並木を快調に下る。幹線道路を避け、田舎道の走りやすいルートが設定されています。一宮のスーパーで弁当を買い伊和神社で昼食。おにぎりも美味しい。

山崎城跡陣屋門

八幡神社参道にて

 ちょっと欲ばり判断をミスった!

 ここから街はずれの「延命水」を訪ねて寄り道、この判断が・・・・。1Kmの激坂をフウフウ登る、延命どころか寿命の縮む思いにご利益はあると信じたい!

 山崎に入りローソンでのコーヒー券が付いていたのでコーヒータイム。





 山崎街並み散歩、お酒も買ったぞ!

 千年藤の大歳神社に寄り、次に訪ねたお寺の住職さんの話「隣りの寺で吉永小百合のお母さんが生まれたとか」、八幡神社・老松酒造・山崎城跡に寄り神姫バス営業所に3時過ぎ無事到着。 楽しいサイクリングでした。 

🍑恒例の桃狩り & 🍖BBQ 8月7日(土)
(しゅぷ~るNo241より)

全員で記念撮影

BBQ風景、テントの下は涼しいよ

 暑さにもコロナにも負けず
 8月7日土曜日、恒例の桃狩り&BBQを行いました。

 今年の夏も暑い中でしたが、N浜桃園の駐車場に大きなテントによしず、扇風機まで準備してあり、風もあり日陰は暑さも和らぎ快適です。
 久々にK満君も元気な顔を見せてくれて、近況報告やスキー談義に花が咲きました。しめの焼きそばも平らげ、N浜さん差入れのスイカもいただき満腹で~す。

 テントやBBQの準備のN浜さん、買い物・野菜切りなど準備のO村さんはじめおせわをしてくださった皆さんありがとうございました。

 ちなみに参加は、O村・I田夫妻・K満・A野・M田・N浜・O道・K原・F本夫妻・S口・S木の13名でした。 参加の皆さんお疲れ様でした。

✍第44回定期総会 姫路市立安室東公民館 第一会議室
2022年7月24日(日) (しゅぷ~るNo240より)

総会にて、参加者全員で記念撮影

長机に一人でジグザグに座り、
窓を明けて感染防止!! もちろんマスク着用です

 7月24日(日) 第44回定期総会が対面にて開催されました。

 定数38名に対して、参加15名、委任状18名で総会成立を報告します。
コロナの感染拡大の中であり、時短日程で行いました。報告の後、皆さんの意見を出し合い、すべての議案について承認されました。また44期役員についても承認されました。参加のみなさんお疲れ様でした。

第44期 役員紹介

役 員

会 長

S木

副会長

K満 

事務局長

O村

会計

K月

会計監査

I 元

<専門部>

技術部

A野・S木・M戸

機関紙部

S木

テニス部

I 田・S木

街歩き部

M田・O村・K田


 
運営委員

S木・K満・O村・M田・M原・K月・A野・K治・N杉

県役員

K満・M原・A野

 コロナの感染が拡大する中でしたが、何とか対面での総会が開催でき、短時間でもみなさんの元気な顔を見られて良かったと思います。
 1年間頑張りたいと思います。何かと行き届かない事もあると思いますが、皆さんのご協力よろしくお願いします。

山菜狩り&ハイキング (ハチ高原&鉢伏山)
2022年5月21日(土) (しゅぷ~るNo239より)

鉢伏山頂貸し切りでサイコー
ケルンは最初から傾いていたのでF田さんのせいではありません

 高原のかぜ、気持ちいい!!

 5月21日(土)山菜狩り&ハイキングにハチ高原&鉢伏山に行きました。 当初10名位参加予定でしたが、だんだん少なくなり、ドタキャンもありで、結局4名の参加でした。

天気予報はあまりすっきりしない予報でしたが、北部の雨は大丈夫そうなのでとりあえず行ってみよう!!


広いゲレンデも貸し切り状態





 暑さも和らぎ絶好のハイキング日和に!

8時香寺スポーツ公園集合、途中で弁当を買い、別宮の棚田は田植えも終わり、昨年はたくさんカメラが並んでいましたが、今年は静かな田園風景です。 10時過ぎ高原の奥に駐車し、福田さんのリクエストで30分ほど高原でワラビ採り。長く太いワラビがたくさんありました。
切りがないので10時30分登山開始。

ワラビ・スズコたくさん採ったぞ~

 西尾根から山頂目指す!

 今回も小代越→高丸山→鉢伏山頂のコースで登りました。30分程度で小代越到着。 右に道を取り10分程度で高丸山頂(1070m)。千石平のトップを通り20分ほど登ると閉鎖になった高丸リフト(1114m)快適な尾根道を過ぎると急な登りとなり、両脇には根曲がり竹の群生があり、F田さんからノルマを課され、スズコを採りながら登る。(無事ノルマ超過達成、袋重い)道脇には可憐な花が疲れを癒してくれます。
 12時20分山頂到着(1221m) 貸し切りの山頂でのんびりと弁当を食べ、食後のコーヒーをいただく。おいしい~13時下山開始。千石平からゲレンデを下りワラビポイントで全員袋いっぱい採り、ゲレンデを下り15時前に高原到着。ワラビもスズコも花の写真もいっぱいとった楽しい一日でした。
参加はK月・M田・F田・S木でした。

クルマバソウ

チゴユリ

イワニガナ

キンラン

エンレイソウ

イトヒメハギ

ユキザサ

淡路北部一周サイクリング イザナギコース
2022年4月23日(土) (しゅぷ~るNo239より)

明石海峡大橋をバックに、岩屋にて

出発のサイクルショップ前にて

海を見ながらの昼食

 お手軽コースのイザナギコースに挑戦

 4月23日土曜日、薄曇りの絶好の日和に恵まれ、淡路島の北部一周のイザナギコースをサイクリングしてきました。

 まずは東海岸を南下

 8時姫路バイパス別所Pを出発し、東浦バスターミナル着9時。併設された「シクリズムアワジ」で3台レンタル、輪行のマイバイク5台を準備。レンタルの3名は店のスタッフさんからレクチャーを受け、9時30分サイクリングスタート。
まず東海岸を南下し志筑交差点で右折、西海岸を目指します。途中「たこせんべい」やイザナギ神社により、郡家のカフェ「丸幸」に12時前に到着。海を見ながらの昼食、シラス丼950円おいしかった。

名所絵島をバックに

全員完走の笑顔

 注意しながら西海岸を北上 

 西海岸沿いを北上します。道が狭いので危険個所は少しスピードも上げ、注意しながら走ります。西海岸には「しあわせのパンケーキ」などお洒落な店がたくさん出来、若者でにぎわっています。

 おじさんには縁がないので素通りし、岩屋の明石海峡大橋のビューポイントで記念撮影し絵島公園で休憩、近くのCafe「青と白」でコーヒータイム。3時20分東浦に無事帰着。

 参加はマイバイク、N脇・I崎・Y野・A野・S木の5名、レンタルでM・M原・M戸3名の8名でした。
 参加のみなさんお疲れ様でした。

走行データ:

トータル時間:5時間20分
走行時間:3時間19分
走行距離:54.28km
(Avg:16.3km/h、Max:32.9km/h)

レンタルは「シクリズムアワジ」:☎090-6662-3196
 〒656-2305 淡路市浦648
東浦バスターミナル内
クロスバイク:1日3,500円
電動アシストクロス:1日4,500円

早春スキー in 御岳 2022年3月19日(土)~3月21(月)
 (しゅぷ~るNo238より)

3月21日(月) 3日目 乗鞍岳をバックに

 22年ラストスキーを満喫

 新型コロナウイルスにも負けず、3月19日~21日の3日間、開田高原の定宿「いずみ」に宿をとり、木曽福島スキー場と開田高原マイアスキー場を、思う存分滑ってきました。

 3月19日(土) 初日 木曽福島スキー場 現地は曇りのち雪 

 6時姫路を出発、道の駅「木曽福島」で昼食をすませスキー場13時到着。近くの駐車場に止めることができラッキー。
ゲレンデには雪はあるが、リフト下や日当たりのいいところにはほとんど雪が無い。13時半から滑り始めるが、バサバサの重い雪で疲れる。15時半頃から雪が降り始めたため16時できりあげ早々と宿へ。風呂に入り夕食、腹一杯もうダメ!

3月19日(土) 初日 木曾福島スキー場

豪華夕食 食べきれない

3月20日(日) 2日目 マイアスキー場

帰りに食べたとろろそばおいしかった!

 3月20日(日) 2日目 マイアスキーリゾート 快晴 

朝から雲1つない晴天。チケット売り場には長蛇の列。やっとゲットし9時半から足慣らしに少し練習。雪は少し固めながら滑りやすい。山頂下の急斜面にはコブも。昼食は混雑しているのでテラスでとりビデオ撮影もしたりで3時半ごろ引き上げ宿へ。

 3月21日(月) 3日目 マイアスキーリゾート 快晴 トレーンしたぞ!!

 連休最終日のせいか人はまばら。9時から11時まで山頂より数本ロング滑走を楽しみ、久々にトレーンをビデオ撮影もし、楽しいラストスキーは11時で切り上げました。
昼食に寄ったソバ屋さんは量の多くおいしかった。名神の渋滞にもはまり帰宅は9時回っていました。
参加はI崎・M原・K月・K原・A野・O道・F定・N脇・M泰・Y野・S木の11名。 参加のみなさんお疲れ様でした。

平日スキー⑥ 千種スキー場 2022年3月2日(水)
 (しゅぷ~るNo238より)

 平日スキー ⑥ 3月2日(水)
 千種スキー場

 雨心配でしたが、比較的天気の良さそうな千種に変更。スキー場近くになると雨もあがり、青空ものぞくいい天気。

 午前中は雪もしまり、大回りを中心に4〜5本滑り早めの昼食。午後は雪がゆるみ滑りにくいが、小回りなど練習し、3時前帰路に。
 参加はM、F定、S木の3名。

第45・46回西播スキーまつり 志賀・奥志賀高原スキー場
2022年2月10日(木)~2月13日(日)
(しゅぷ~るNo238より)

西播の参加者 一の瀬ゲレンデにて

 2022年2月10日(木)昼~13日(日) 志賀高原スキー場にて 第59回兵庫県スキーまつり・第45・46回西播スキーまつりが開催されました。

 参加は県全体で44名、西播で11名。
 コロナ禍で昨年は中止を余儀なくされましたが、今回多くのキャンセルもありましたが、1年ぶりの開催となりました。

2月11日(金) 初日 奥志賀山頂にて

 2月11日(金) 1日目 曇り 山頂付近は霧 雪質良好

 朝9時開会式、記念撮影し、姫路は2班分かれ、焼額・奥志賀を目指すが、焼額の第2ゴンドラが運休し第1ゴンドラに滑り込むが長蛇の列。第1ゴンドラ山頂から奥志賀ゴンドラを経ていつものグランフェニックスのレストランで昼食。ラザニア?を食べるが???・・・。
午後一の瀬に帰り山頂から寺子屋へと思いきや、閉鎖との事。たんねの森を経て高天原で休憩、ここで2本ほど滑り宿へ。

2月12日(土) 第2日目 高天ヶ原山頂にて
妙高・飯綱・黒姫がきれい

2月12日(土) 第2日目
ジャイアントトップにて

 2月12日(土) 2日目 快晴 雪質良好

 宿を8時30分出発し、たんねの森から高天原へ。山頂からの妙高・飯綱の山々がきれい。ここを1本滑り山頂から東館山を下りブナ平、ジャイアント下のレストランで休憩。ジャイアントを1本滑り、丸池を経てサンバレーへ。山頂から妙高の山並みをバックにパチリ。
貸し切り状態の広いゲレンデでビデオ撮影しここで昼食。いつもの鍋焼きうどんは暑いのでカレーうどんを食べる、これもおいしい。

 午後いちに長いコブ斜面にも挑戦し、西舘まで帰り山頂から1本滑りブナ平のゴンドラ・東館のゴンドラを乗り継いで山頂で休憩。山頂レストランはお洒落になっていた。山頂で記念撮影し一の瀬に帰る。






2月12日(土) 第2日目
東館山山頂にて

2月12日(土) 第2日目
サンバレートップにて

 2月13日(日) 3日目 午前中は晴れ 雪質良好

 初日のリベンジに焼額に。今日は第2ゴンドラも動いている、第2・第1と数本滑り11時前宿に帰り荷物をかたずけ、1時前バス出発。途中渋滞もなく9時半頃姫路着。天気も良く、雪質もよく、よく滑った1年ぶりのスキーまつりでした。やっぱり志賀高原はサイコー!!

県全体の集合写真 44名の参加

平日スキー③ 若桜氷ノ山スキー場 2022年2月1日(火)
 (しゅぷ~るNo238より)

 平日スキー③
 2月1日(火) 若桜氷ノ山

 午前中は曇りで時折晴れ間も見えてましたが、午後から雪❄模様で新雪のゲレンデコンディションとなりましたが…、気温が下がり切らず重い新雪で、気を抜くとスキーを取られそうになりました!お昼をはさんで数本を一番左側のアルパインコースで滑りました。

 参加はA野・N杉・I崎・Y野・N脇・F角・F定・M・M友人の9名
報告:N杉 

指導員研修会 2022年1月22日(土)・23日(日)
 (しゅぷ~るNo237より)

 1月22・23日 氷ノ山国際にて

 指導員研修会が、コロナの関係で人数を縮小して開催されました。コロナ拡大でキャンセルもあり、急きょ一般参加も募集。
基本をみっちり教わりました。外スキーを面でしっかり抑える。ウ~ムなかなか難しい!!

 参加は講師にM原、研修はM田・I藤・S木・一般参加Y野の5名。

平日スキー① ハチ・ハチ北 2022年1月19日(水)
 (しゅぷ~るNo237より)

ハチ北にて

鉢伏山頂にて「ー5℃」

 1月19日(水) スキースノボの日に合わせ平日スキーに行きました。

 ハチ・ハチ北リフト券2,800円、ハチ北駐車半額也。朝7時姫路発、ハチ北で9時半頃より滑走開始。
先日来の雪で30Cmを越える新雪。少し足ならしをして山頂へ。久々のバウダー、アルペンコースの新雪も楽しむ。ハチとの連絡コースのハイランドビューがオープンしたので新雪を下り、ハチ高原へ。ここでしばらく練習。

 12時過ぎハチ北に帰り昼食。昼食後、北の壁にも挑戦し、3時ごろ帰路へ。苦労しながらでも新雪も楽しめ、連絡コースの上級者バーンも滑れ、最高のスキー行となりました。

 参加は、A野・N杉・I崎・N脇・K原・S木の6名。

新春連休スキー in御岳 2022年1月8日(土)~10日(月)
(しゅぷ~るNo237より)

1月10日(月) 最終日 朝
いずみのおばあさんと一緒に記念撮影

1月10日(月) 最終日
マイアにて 記念撮影

 2022年1月8日(土)~10日(月)

の3連休御岳山麓に新春スキーに行きました。コロナ禍ではありますが、自家用車での分乗・宿も貸し切り、もちろんマスク着用で十分コロナ対策を準備して行いました。

1月8日(土) 初日 木曽福島スキー場にて

夕食風景 お腹いっぱい

 1月8日(土) 初日 木曽福島スキー場 快晴

 6時30分ごろ2台に分乗して姫路を出発、宝塚北SA7時30分合流。自粛のせいか道路もスムースに流れ、途中道の駅木曽福島で昼食し、木曽福島スキー場13時半頃到着。
今年もリフト券2500円以上だと500円の商品券がつくので、シニアとグランドシニアのまとめ買いで商品券ゲット。
天気がいいので、第2クワッド上部で御岳山をバックに集合写真をパ
チリ。雪質はやや硬めながら快適に滑れました。

4時過ぎまで滑り、定宿の民宿「いずみ」さんへ。 貸し切りにしてくれるので安心。 早速風呂に入り冷えたからだを温める、気持ちいい!6時30分より夕食、いつもながら食べきれないほどの料理が並ぶ。おかずだけで腹いっぱい。 朝早かったのでそうそうに就寝。


1月9日(日) 2日目 マイア山頂にて

 1月9日(日) 2日目 マイアスキー場 快晴

 7時30分朝食を済ませ、8時30分出発、御岳山は雲がかかっているもののいい天気。
9時過ぎまず山頂までのぼり風景を楽しむ。朝のうちは乗鞍岳は雲の中、ちょっと残念。雪は新雪ではないものの、パウダーで気持ちよく滑る。

 非圧雪コースではこぶにも挑戦し、緩斜面ではカービングで飛ばす、気持ちいい!! リフトに並ぶこともなく、食堂もすいており、感染リスクもほぼ無いくらい。よく滑ったので3時過ぎ早々に引き上げる。夕食後ビデオ観賞。

1月10日(月) 3日目 マイアにて

 1月10日(月) 3日目 マイアスキー場 快晴

 1つない快晴、青い空に白い雪をかぶった御岳山がきれい。9時から11時過ぎまで滑り帰路へ。途中蕎麦屋さんで昼食し、自家製の野沢菜漬けを独自ルートで仕入れ、道の駅「木曽福島」でお土産を買い、途中大きな渋滞もなく7時ごろ姫路に帰ってきました。

 連休中にもかかわらず混雑もなく、3日間とも快晴に恵まれ最高の新春スキーを楽しみました。
 ちなみに参加社はI崎・M・O道・F定・A野・Y野・K原・S木の8名でした。参加の皆さんお疲れ様でした。  S