電話でのお問い合わせはTEL.0772-62-0427
〒627-0031 京都府京丹後市峰山町呉服31-2
クラシック・ギターを中心にフォーク、エレキ、ウクレレ、弾き語りなど、月3回40分、一ヶ月で計2時間のレッスンを行っています。ギターの持ち方から、楽譜の読み方まで丁寧にご指導します。
ギターを演奏するのに必要な基本的なテクニック(コードやアルペジオ、スケール)と楽譜を読 むための基礎知識を身につけます。 (教則本:クラシックギター・コース Vol.1)
ハイ・ポジションの把握、バレーコードや複雑なアルペジオをソロ曲を通じ身につけます。 (教則本:クラシックギター・コース Vol.2 その他)
曲を演奏するのに必要なテクニックと読譜能力を選択曲に応じ身
につけます。それとともに音楽 の基本的な知識や表現能力も深め ていきます。
(教則本:クラシックギター・コース Vol.3 その他)
より高度なテクニックや音楽解釈、表現能力を演奏会用の楽曲を
通じ身につけます。 音楽表現が中心の課題になります。 (教則本:クラシックギター・コース Vol.4 その他)
プロの演奏家を目指す方のためのコースです。
神戸市に生まれる。10歳より山崎 繁氏にクラシック・ギターを師事。97年第8回山崎ギターコンクールにて優勝。98年第25回ギターコンクール(日本ギターコンクール協会主催)アンサンブル部門において津田 秀夫氏と共演し金賞。99年には同アンサンブルで神戸松方ホールホワイエコンサートに出演し好評を博する。2000年大阪芸術大学音楽学科卒業。現在、京丹後市に在住し、ギター教室の運営と関西を中心に演奏活動を行っている。
〒627-0031
京都府京丹後市峰山町呉服31-2
TEL.0772-62-0427
FAX.0772-62-0472
営業時間/9:30〜19:00
定休日/日、祝日(定休・時間外でもレッスンがあれば営業)