京都府京田辺市 小竹畳ガラス店 ガラスのハイブリッド専門店。一般ご家庭向けの畳工事硝子工事全般を取り扱うお店です。
京都府京田辺市 小竹畳ガラス店 TEL0774-63-2998

お問い合わせリンク ガラスのお部屋リンク 畳のお部屋リンク 会社概要リンク トップページリンク
畳をリフレッシュしよう 畳の種類
畳の住まい
畳をリフレッシュしよう 畳のお手入れ 畳の雑学色々 よくあるQ&A
 初めて畳替えされる方へ
 畳替えの作業手順
 畳の種類
 ダイケン畳について
 価格一覧
 畳の寿命と畳替時期
 ダニ予防
 ダニ駆除
 しみ、汚れ
 普段のお手入れ
 畳の特性と効用
 畳の上手な使い方
 畳の構造
 畳の歴史
 Q&A
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地方によって大きさは様々ですが、基本的にこの二種類を知っておいて下さい。(価格も関わります)

(1) 本間 又は、関西間 京間とも呼ばれる

(2) 五八間 又は、関東間 江戸間とも呼ばれる
幅 95.5cm × 長さ 191cm × 厚み 5.5cm
幅 88.0cm × 長さ 176cm × 厚み 5.5cm
近畿以南で主に使われていた規制品の最大寸法です。
静岡以北で主に使われていた最も標準的なサイズです。
畳の材料の殆どがこの二種類の寸法を基本に作られています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
畳表の違い 畳床の違いリンク 特殊畳リンク
 

畳表を見分けるポイントとしては、まず産地の違いが上げられます。主に国産表と中国表、そして100%工業製品である化学表の三種類に大別されます。

国産表
全国十数か所で生産されており、色調、光沢、地合いそれぞれ地方によって様々です。中国産に比べ自然な色合いで蘭草にねばりがあり耐久性があります。価格は中国産より高くなりますが、普及品から特選品まで豊富にそろっています。
中国表
国内消費価量の約8割を占める外国産畳表です。価格が安いことから急速に使われるようになりました。全体的な品質は中〜下物が中心で、集合住宅や賃貸住宅等に多く使用されています。国内産との蘭草の取り扱いの差などから耐久性は低く、色合いを統一するためにほとんどの畳表に着色料が使われており、自然の風合いに欠ける物になっています。しかし近年では、日本の蘭草を中国に運び栽培、日本の企業の技術指導により上質な畳表も作られるようになってきています。
化学表
天然の蘭草を使用せず、全くの新素材を使って畳表風に仕上げた製品です。原料はメーカーによって様々ですが、天然の和紙やポリプロピレンを原料としているものもあります。従来のイグサ畳表にくらべ耐久性が有り、変色もほとんどなくダニやカビの発生も抑えます。また工業製品であるため商品ごとのバラつきがなく常に安定した品質と価格を提供できます。ただ天然のイグサ畳表に比べ自然な風合いや色合いに乏しく特有の香りもありません。また価格の面でも割高になります。

ダイケン化学表 健やかくん詳細

経糸の種類  
畳表とは蘭草を緯糸麻糸や綿糸を経糸として織られています。大きく4種類に分けられます。


綿二芯(糸引き表) 綿二芯(糸引き表)

経糸が綿糸で織られている畳表、経糸が綿のため伸縮性が高く切れ易いため、イグサをあまり織り込めず目詰まり感が少ない。その分イグサ特有の効能も少なく耐久性も低い。低〜中級品に多く使われています。

価格帯4,500〜7,000円くらい/1帖縁付表替

麻二芯(麻引き表) 麻二芯(麻引き表)

経糸が麻糸で織られている畳表。綿に比べ耐久性に優れ比較的良品が多く、国産表によく見られます。

価格帯7,000円〜10,000円くらい/1帖縁付表替

綿麻四芯表(綿W表) 綿麻四芯表(綿W表)

経糸が麻と綿で織られている畳表で、下級品から上級品まで幅広く、イグサの質や織り方によって価格評価も様々です。上級品になると良質のイグサのみが使用され色合いもよく上品な美しさがあり耐久性もありますが、下級品に至っては糸引き表の上級品にも劣るものもあります。

価格帯6,000円〜12,000円くらい/1帖縁付表替

麻四芯表(麻W表) 麻四芯表(麻W表)

経糸が麻糸二本で折られており、畳表の中でも高級品のものにしか使用されていません。中でも広島県産備後表の動力長髭表は最高級品として有名です。

価格帯 問い合わせ下さい


その他の畳表  

竜髭表 竜髭表

床の間に使われる事の多い特殊な畳表。何日も天日にさらして赤みが出るようにしていますので、普通の畳表に比べてかなり色合いが異なります。手間と時間がかかるので非常に高値で取引されていますので、最近ではあまり使われていないようです。

琉球表 琉球表

七島イ草で織られた高級畳表です。七島イ草とは、元々琉球で栽培されていた断面が三角状(普通のイ草は断面が丸)になっている特殊なイ草で、普通のイ草と違い泥染めをせずに乾燥した上で織られ、見た目も普通のイ草とはかなり異なります。目が粗く非常に強靭な畳表で主に縁無畳に使用されます。

目積表 目積表

普通の丸イグサを使用して琉球表と同じような織り方で、主に縁無畳に使用される事の多い目の細かい畳表です。琉球表に比べ見た目のよさと比較的リーズナブルな所から一般に広く使われているようです。

化学表 化学表

天然の和紙を使ったい草に変わる新素材
ダイケン化学表 建やか君 詳細


熊本産高級ブランド畳表  


熊本県産 ひのさくら 熊本県産 ひのさらさ ひのさくら ひのさやか

熊本県で10年の歳月をかけて開発育成された天然優良新品種イ草「ひのみどり」を厳しい加工基準で織り上げたブランド畳表。従来のイ草より茎が細く色ムラの無いのが特徴です。いすれも厳しい規格検査に合格した信頼される畳表だけに認定されるブランド名で、最高級畳表に「ひのさらさ」高級畳表に「ひのさくら」上級畳表に「ひのさやか」とされています。又これらブランド畳表には生産者名が表示されています。これは品質に責任を持ってお届けできる安心と自信の証です。
←国産一般綿表 写真上 ひのさくら

写真下 国産一般綿W表との比較写真 (下がひのさくら)

Copyright(c). 2003 小竹畳ガラス .All rights reserved.presented by 通販ショッピングアイテムプレス