なぜ無料が選ばれるのか

テンプレートや素材には、無料のものと有料のものがあるとお伝えしてきました。
いろいろなサイトで欲しいものを探していると、有料のものがぴったりだったという事もあると思います。その場合であれば、金額を払うことにも納得がいくかもしれません。
しかし、テンプレートや素材というのは、お手軽さから使われるものでしょう。であれば、やはり無料の方が断然“お得”と感じるでしょうし、気軽に試せますよね。
また無料のものには、有料のものに劣らず、質が高いものが多くあります。ネットで探すと種類によっては、たくさんの検索結果が出てくると思います。
少し時間がかかるかもしれませんが、納得のいくものを無料で手に入れることは可能だと思います。

では、無料で配布している側には利益はないのかというと、そうでもないようです。
利用規約というものがあり、内容はさまざまですが、使用するサイト先へのリンクを貼るというものが多いようです。
リンクを貼ってもらうことで、配布サイトは宣伝が出来るという仕組みです。
またリンク数が増えることは、配布サイトのSEM対策にも繋がっていくようです。
SEMとは、検索エンジンからそのサイトに来てもらう人を増やすためのマーケティング手法のことだそうです。

配布する側にもメリットがあるので、無料で配布するサイトは増え、品数も内容も充実していくのではないでしょうか。
テンプレートをダウンロードする側も豊富な数の中から探せるので、わざわざお金を払わなくても納得のものを手に入れることが出来、テンプレートのお手軽さにますます惹かれるのではないでしょうか。