岡崎秀雄関係書状仮目録

崗崎亨家文書。岡崎秀雄関係書状類仮目録(1993年12月向日市文化資料館作成)。
点数  154点。 
(内訳) 1、福田美楯関係 49点。   2、上田ちか子関係 33点。
      3、大圓観平関係 20点。   4、太田垣蓮月関係16点。
      5、真清水蔵六関係 5点。   6、新藤千尋関係 6点。
      7、今堀真中関係 2点。     8、神足観音寺察聞関係 1点。 
      9、谷森善臣関係 1点。     10、上之町関係 1点。 
       その他 20点。         (HP表示の都合上順不同で転載します)

4、太田垣蓮月
1、2月27日 太田垣蓮月→岡崎先生様 御うけ(竹子御礼、秀雄病気見舞、ともを(長沢伴
雄)先生の事)
2、3月3日  蓮月→岡崎大人 御うけ(竹子御礼、先方よりたにさく(短冊)・・・)
3、11月15日 太田垣蓮月→岡崎様(在所名物のあづ(小豆カ)御礼、さかつき御めつらし
く・・・)
4、11日   蓮月→秀雄様 口上(明日歌会不参、‘ちょくのぢ‘五十ほど御かい被下)
5、15日   蓮月→岡崎様(漬物御礼、その他)
6、18日   蓮月→秀を先生
7、22日   蓮月→秀雄様 口うけ(竹子など御礼)
8、26日   蓮月→岡崎様 (御歌拝見、竹子御礼ほか)
9   、    蓮月→岡崎大人 (御茶わん御礼)
10、十□日 太田垣蓮月→岡崎大先生様(お芋御礼、大根御届)
11、      蓮月→岡崎大人
12、      蓮月→岡崎大人 (うた(歌)の事など)
13、      蓮月→秀雄様 (柿御礼)
14、      蓮月→岡崎大人
15、      蓮月→岡崎ぬし *文中に蔵六の名あり
16、12月朔日 秀雄→蓮月尼 口上(大阪天満与力助之丞七十賀河内人より依頼につき歌
御願、秀雄重病)
3、大圓観平
1、如月10日 □観→秀雄先兄(社中寄り合いなどについて)*書状文言中に和歌あり
2、□□20日 紀州巻山橋向下/大圓観平→京清水弐丁目升屋次郎三郎様
3、10月朔日 観平→秀雄先兄(秀雄の病気に関する文あり、尚々書に真彦(川喜多)とあり)
4、極月23日 巻山橋向下/大圓観平→京清水二丁目升屋次郎三郎様(・・先日御願□□陶
器何卒拙号を御加え、御染付・・・*文中に画家、真彦などとあり)
5、仲冬11  観→秀雄先兄(・・御屏風ちか子認候事なれは・・、高畠並長野両人之義・・な
ど)
6、       大圓観→岡崎秀雄大人
7、臘月19  大圓観平→岡崎秀雄君
8、 □月□7 観→秀雄大人
9、□月朔   観→先兄(文中に画工云々あり)
10、菊月13日 観→秀雄先兄(・・・先日頂戴之□詠短冊え御認こし・・・)
11、22日  大圓→岡崎兄 (巻ずしなどについて)
12、      観→秀雄兄
13、□月9日 大圓観→岡崎様
14、雨月8日 観→先兄(・・・一覧御使エ御返投・・・)
15、□月25日 観→貴兄(・・・新地店出しに付、直段附□□物配り候由・・・画家などについ
て)
16、仲冬晦日 観→岡崎先兄
17、□□15  観→秀雄□兄(・・・和歌御□も其中指出し申候)
18、14日   観→先兄(此程ハ竹の子沢山ニ難有・・・)
19、 □月念二 大圓観→岡崎様(・此間も御尋被下難有□時□此次にてハ以前之様之御
酒もさしあけず・)
20、 寒冬19 観→  (・・・短冊拝見致し候、何れより手ニ入候哉相尋候処、山田泰台子よ
り被贈よし)  *原文未確認
7、今堀真中
1、□□日   真中→秀雄大人 (短冊依頼)
2、閏2月11日 真中→岡崎大人
5、真清水蔵六
1、       蔵六→岡崎先生(・・・此度之竃大意ニ手当間違ニ付・・・)
2、5月28日 蔵六→おかさき様(・・・今日金壱両程差入可仕手当之処、此頃誠ニ不都合ニ
付・・・)
3、7月11日 蔵六→岡崎先生(恩借延引金返上不都合ニ付、少々ニ御座候得共金壱分二
朱御受納可被下)
4、9月[ ]   蔵六→岡崎治郎三郎様(当節季入金手当相違につき返却延引願)
5、       蔵六→岡崎先生(御約定申上候節ニハ入金間違・・・少々ニ御座候得共、鳥後
百疋後受納)
トップへ
トップへ
戻る
戻る
岡崎秀雄関係書状仮目録2
岡崎秀雄関係書状仮目録2
岡崎秀雄関係書状仮目録3
岡崎秀雄関係書状仮目録3