着物と羽織の堀一商事株式会社のホームページです。「長羽織」に興味のある方、販売をお考えの呉服屋様へ。「長羽織」プロデュース・メーカーによる着物と羽織の情報です。
キモノ雑誌(『美しいキモノ』『きものサロン』など)などのマスコミに紹介された当社の商品を紹介します。
ちりめん地の染帯
シックな配色の唐草模様です。
エキゾチックな古典柄。下のふたつの小紋のような異なる着物と合わせて色々なシーンでコーディネイトを楽しめます。
左は、光沢のある紋綸子(りんず)の小紋。よそ行き感がでます。夜のちょっとしたよそ行きにぴったりです。
右は、疋田柄のちりめん地小紋。揺らぐような優しい印象です。上のような異国調の帯ともあいます。昼のカジュアルなオシャレを楽しめそうです。
「矢ぼかし」の長羽織です。
「矢ぼかし」とは、矢をぼかしたような模様のこと。
ふんわりとしたカラフルな色のくみ合わせ。モダンな若々しい印象ながら女性らしい雰囲気で人気です。
蘇鉄(そてつ)柄の長羽織です。
蘇鉄(そてつ)という植物をモチーフにしたものです。
粋(いき)な柄。女性をキリリとした品格のある雰囲気に演出します。
御所解(ごしょどき)という模様の長羽織です。
京都の御所をイメージした、優美な雰囲気が特長です。
片身替わりの素敵な長羽織です。
上質なブルーグレーのちりめんを使っています。
無地と染め疋田で左右違うこったもの。個性的で、まさに一点ものというセレブリティなデザインは、当社ならでは。
こちらは、「矢ぼかし」の着物(きもの)です。
現代的で、粋。
それでいて、女らしく若々しい一枚です。
Sorry, we don't accept the order from outside of Japan. We don't deliver our items abroad.
We deal with this item with the sales agreement which is effective only in Japan.
HORIICHI TRADING Co.,Ltd. Copyright © 2001 All Rights Reserved.
全商品意匠保全登録済。本HPの文章・画像等、無断転載禁止。