着物と羽織の堀一商事株式会社のホームページです。「長羽織」に興味のある方、販売をお考えの呉服屋様へ。「長羽織」プロデュース・メーカーによる着物と羽織の情報です。
羽織紐の付ける位置 (乳) 標準は肩山より九寸です。
が、最近は衿をぬいてきものをお召しになる方も多くなっています。
帯の高さによっても違いますのでので、人によっては五分から一寸加 えたほうが、よい場合もあります。
要は、帯の上から帯締の間に乳がくるようにすれば、バランスがいいと思います。
その為にも、お店で仕立て上がりの長羽織を羽織られて、乳の位置を決めておかれ たほうが、仕立て直しという面倒が起こりませんし妥協することも起こりません。
知り合いに安く仕立ててくれる方がおられる場合もあります。
年間にきものを10枚程度迄しか縫っていない人に、羽織の仕立ても出来るという程度の情報で、仕立ての依頼をするのは、考えものです。
出来映えに不満があった時に、クレームがつけにくいし、結局泣き寝入り 的対応しかできなくて、折角の「長羽織」を楽しめなくなります。
業者に依頼する場合でも、専門業者というだけで安心できない場合もあります。
一般的な業者は、仕事ですから依頼があれば何でも引き受けてくれます。 そして、直接縫われる方に仕立てを廻します。
その中には、当然ですが上手い人もい れば、それなりの人もいます。意外に思われるかも知れませんが、ベテランでお年を 召された方や以前によく羽織を仕立てていたという方の仕立でも、絶対安心とはい えません。お客様の生の情報が入らなかったり、技術向上の勉強をされていない方 もおられるからです。
ここ数年の間に「長羽織」を縫われた実績をお聞きしたり、作られたお客様の着姿写 真を見せて貰うなど、できるだけ情報を集めてから、依頼したほうがよいでしょう。
仕立て上がりを受け取ったら、『すぐ着ないから、丁寧に畳紙に畳まれているから』と そのまま仕舞っている方がおられます。
面倒がらずに必ず早い時機に点検してみましょう。 そして、羽織ってみて下さい。袖を通すことによって、仕立ての良し悪しや馴染み具 合などが分かります。
また仕立て直しは、納品後出来るだけ早く依頼した方が賢明です。 その際、具体的に何処をどう直したいのか。何処が気に入らないのかを、正確に伝え ることは言うまでもありません。
また、あなたの体型やきもの寸法のさらに詳しい 数字も付け加えればよいと思います。
羽裏・羽織紐にも注意をはらって せっかく「長羽織」をお作りになるのですから、羽裏をお店任せにして、出来上がる までどんな裏が付けられるのか、分からないというのは、勿体ない話です。
多少羽裏 が高くても、表に合った羽裏を事前に選ぶべきです。 羽織紐も同様です。まだまだ「長羽織」が一般的でありませんから、羽織紐も種類は多くありません。
が、お気に召した長羽織を提供してくれたお店ですから、在庫に なくてもきっと探し出してもらえるでしょう。 「長羽織」の仕立ては、プロでも意外に難しいものです。
「長羽織」の羽織衿の反りは、長さや生地によって多少はあるものです。
パンフレットや雑誌等に写っている姿は、プロのカメラマンやスタイリストが長い 時間をかけて、最高の瞬間を写真にしています。
ですから実際に羽織って動かれたら羽織衿が、鉄の板のように固まったままということは、ありえないのです。
でも、真直ぐ下りた衿は、美しいものです。
その為には、技術の優れた仕立屋さんに依頼するしかないでしょう。 あなたの体型やきもの寸法の詳しい数字を正確に伝えること。それは、美しいシルエットの「長羽織」を仕立てるのに大切です。
ちょっと恥ずかしいようですが、身体が立派な方はヒップ・お腹まわり・肩の肉付き 具合・バストサイズなどの寸法を付け加えられたほうがよいかと思います。
ここに当社自慢の、専属に「長羽織」の仕立てをお願いしている、Tさんのコメント
を紹介させて頂きます。(Tさんは、研究熱心な四十代の一級和裁士です。着姿の綺 麗な「長羽織」を作りたいと、これまでの基本に独自の工夫を施されています。)
「女性用の「長羽織」は、着物を裾つぼまりに着用しますので、“普通の羽織の仕立て 方で、ただ長いだけ”と思って仕立てますと、裾さばきの悪い、とてもみっともない 形になります。
スッキリと美しく見せるには、着用時にスマートに見せる工夫をし なければなりません。
また、羽織の命は衿付けと言われるほど、衿は重要です。衿が反り返ったりします と、折角のおしゃれな「長羽織」が台無しです。繰越しや、衿のゆるみ加減、衿 付けの深さ等、現代の女性の体型に合わせた仕立て方をしなければいけません。
羽織の仕立ては意外と難しいものです。まして「長羽織」となると、上手に仕立て られる方は少ないと思われます。 きちんとしたデータをもとに、一人一人お客様の体形に合わせた仕立てをモット ーにしております。」
当社では、従来どおりの標準的なお仕立とTさんの仕立「シルエット長羽織」 の二種類のお仕立を、請けたまわっております。
特に「シルエット長羽織」は、独自のカッティングで長めの羽織丈にしてもス ッキリしているので、大変好評を得ております。
Sorry, we don't accept the order from outside of Japan. We don't deliver our items abroad.
We deal with this item with the sales agreement which is effective only in Japan.
HORIICHI TRADING Co.,Ltd. Copyright © 2001 All Rights Reserved.
全商品意匠保全登録済。本HPの文章・画像等、無断転載禁止。