(かと ひとし)
(かと ひとし)
加戸仁志のホームページ 本文へジャンプ
思いつくまま

 2008年11月27日(木)
  人間としての資質
なにかと失言が多い麻生首相・・・。
この前は、医師に対しての失礼極まりない失言。
そして今度は、医療費高騰が患者側に原因があるという趣旨の、これまた失礼極まりない失言・・・。

医師への失言では、「医師は社会的常識に欠ける・・・」と言うような趣旨の発言をしていたが、そっくりそのまま総理にお返ししたい。
社会的常識に欠けるのは貴方の方でしょう!!・・・。
今、医療の現場では何が起こっているのかご存じですか?
深刻な医師不足、医師の偏在、看護師確保の困難、地域医療の崩壊・・・などなど、ご存じですか?
それらを知らないで、いや知ろうともしないで無責任な発言はやめていただきたい。

そして今度の医療費高騰が患者側にあるかのような発言は、失言というよりも国民をバカにしている発言であると思う。
高齢になれば病気に罹る頻度が高くなるの仕方がないことであり、それを批判すること自体がおかしいし、どんなに気をつけていても、病気かかるのですよ。誰も好き好んで病気になっている人はいない。
また、首相は自分は健康管理をきちんとしているというが、そりゃそうだろう・・・。
オギャーと産声をあげたときから、札束に囲まれた生活を満喫しているのですから・・・。

麻生さん・・・世の中には経済的理由から病院に行くことすら困難な方たちがいるのですよ。
貴方のようにふんだんにお金を使って健康管理が出来るとは限らないのですよ。

国民の気持ちがまったく分かっていないですね。
こう度々、失言をするところをみると心の本質が表れているのだろうと思えてならない。

オギャーと産声をあげたときから札束に囲まれた生活をしているような人物に、国民の気持ちが分かるはずがない。
高級バーの金額が高くないと言ったり、カップラーメンが400円ですかと言ったり・・・、どこまで国民をバカにしたら気がすむのか・・・。

過去にも、ここには到底書けないような差別発言をしたこともある。
首相としての資質よりも、人間としての資質を疑いたい。

こんな首相が、このまま政権を握っていては国民が不幸になるばかりです。
早く、自らの能力の無さを悟り、退陣していただきたいものです。
そして、高級バーに通う暇があったら、いま国民生活がどのような事態になっているか、医療の現場がどのようになっているか、教育の現場がどのようになっているか、雇用情勢、中小企業の経営がどのような事態になっているか、知らなければならない現実が多々あるはず・・・それらを知ってください。
 2008年11月15日(土)〜16日(日)
  沖縄へ
15〜16日は沖縄に行ってきました。
地域の若者で組織する有志グループの旅行です。
朝、5時40分に神戸空港に向けて出発した。
そして、7時30分の飛行機で沖縄へ・・・。

9時30分に那覇空港に到着し、レンタカーで美ら海水族館に向かいました。
20年近く前に来たきりだったので、久しぶりの沖縄です。
美しい海に感動しつつ車を走らせ、昼前に美ら海水族館に到着。
土曜日だったので多くの観光客で一杯でした。
3時頃まで水族館及び周辺を散策し、その後宿泊先へ向かいました。
夜は一緒に行ったメンバーたちと杯を交わし、その日を終えました。

明けて、16日・・・、朝からレンタル自転車で首里城へ向かった。
数キロの道のりでしたが、往路は最後まで上り坂・・・しかもかなりの勾配。
よい運動になりました。
もちろん復路は楽々・・・。

その後、国際通りを散策。
買い物などをして夕方、空港へ向かい、午後6時30分の飛行機で帰路につきました。
帰宅したのは、午後10時前。
有意義な2日間でした。

沖縄は米軍基地の問題などを抱えています。
これらのことについては、稿を改めて書きたいと思っています。