すまいるふぁーむ藤本では 2005年度より 天敵(てんてき)を利用した栽培に取り組んでおり 今後も、より安全でおいしい いちご作りを目指していきたいと考えております 天敵農法とは、害虫を食べて生きている昆虫や 微生物を利用して害虫を駆除する農法です
本来あるべき生態系を利用しますので、人と自然にやさしい農法です
天敵製品は、新JAS法の有機栽培や、減農薬栽培に適合しています 環境への負荷の軽減がテーマです
防除の一部を天敵に肩代わりさせることで、化学農薬の散布回数が軽減できます
抵抗性害虫が出ると、多種類の農薬を組み合わせて防除しなければなりませんが、天敵は抵抗性の有無に効果が左右されません
(C) 2025 Smilefarm-Fujimoto.