|
ご挨拶 |
|
我が家は、おかげさまで、大津に居を構えて24年、4人の家族と猫2匹が揃って、大晦日の年とり行事を迎えることができました。 これからは、各々の年齢に応じた、社会人としての自立がテーマになりそうな予感がしております。。 編集長は、五七歳を迎えて、職場生活もあと三年余となり、「団塊世代の挑戦」よろしく、ソフトボール・ゴルフ、家庭菜園、HP・ブログ更新、読書・映画鑑賞などをこまめに追い求めて、バタバタした日々を送っています。こうした人は止まった時が危ない!、と専らのウワサです。 妻は、つくし保育園を休職して早二年余になりました。保母の「職業病」である「頸肩腕」症候群からの復帰をめざして、懸命な治療を続けております。今年の4月、新しい保育園「たんぽぽ保育園」が開園します。そのときの復帰が最後の機会となりそうです。 長女は、愛知県・春日井市で一人暮らしを続けています。オムロン・ソフトウエアからオムロンへ移籍となって、SEの仕事は相変わらず忙しくて毎夜十時〜十一時帰宅が普通とのこと。2ヶ月に一度くらいの帰宅が家族との触れ合いの時間となっています。 長男は、住宅メーカー「エスバイエル」に就職して九か月、帰宅が午前になることもしばしばで、自宅から通勤できていることがせめてものメリットか。体力勝負の厳しい世界のようです。 あと、七歳を迎えた猫「コロ」と七か月の猫「ユキ」は、いずれも元気でいます。
今年一年、我が家の面々とのお付き合いよろしくお願いします。
2面以下はPDFファイルでご覧ください。
|
メニューへ戻る(2002.12.22より)