2005/3  2005/2  2005/1
 2004/12前半 後半  top>>



◆ 1月20日  DVD。

新しいDVDプレーヤー買いました。縦置きの。
DVDレコーダーにするか悩んだけど、リビングにDIGAあるし
そもそも番組録画とかしないほうなんで、まぁいいかなと。

でも最近、PCやらmp3プレーヤーやら
ハイテク系アイテムへの物欲が色々出てきてヤバイ。
実際はそんなに使わなかったりするんだけどね。
旅行だって行きたいし…
またちょっと美味い魚介食べたさに北海道を狙いつつ
海外いいなぁとか。
3万円で韓国行けちゃう時代。




◆ 1月14日  丸腸。

前々から気になってた心斎橋の焼肉屋くにやすで夕食。
僕は元々ホルモン食べない人なんだけれども、
ここはホルモンが苦手な人でも美味しく食べられる店ということで。
とりあえず、お勧めの丸腸やらセンマイやらが5種入ったホルモンセットと
上タン、ツラミ、ハラミを注文。

いや〜、美味い!!
定番のタンやハラミは言わずもがなで、
ホルモン、めっちゃ美味しいわー。
例えば丸腸なんてぇのは 見た目若干グロテスクな雰囲気もあるんですが、
サッと焼いてポイッと放り込むと
ぷにぷにでフワッフワな食感がお口いっぱい広がって…。
ミノサンドも大腸もいいねぇ。実に新鮮でジューシー。
店員さんが「唯一、クセがある」と言ったコジュズ(馬の腸)も
思いきってオーダーしてみたけど、
むしろ しっかりした歯触りと旨味が楽しめて気に入りました。
これは久々の良店だ。

予算は1人5000〜6000円程度と少しお高めだけど
それだけ払って行く価値は十分あるね。
(今回御馳走してくれたRYUJI氏に多謝!)
ホルモン最高!




◆ 1月13日  写真家TK・その1。


部屋のベランダから。




◆ 1月12日  曖昧なぼくの輪郭。

ふと「手帳買ってない!」ことに気付き、
2005年度の手帳を買いに三宮ロフトへ。
「ほぼ日」の手帳が欲しいな〜と思ってロフト行ったんだけど
赤やらピンクやらのフェミニンな色しか残ってない。
さすがにピンクはね…。
でも機能面でかなり魅力だし、また梅田や心斎橋のロフト覗いてみよう。




◆ 1月11日  1の並んだ日。

今日は何も無い日。
出かける用事も思い浮かばないし、なんだか暇やなぁと思ってるところに
海外のみ販売の「リッジレーサーDS」が届いたので、
それを動かしながら薄ボンヤリと過ごす。
小さい画面でも中身はしっかりリッジしてて、
初代リッジ大好きっ子の僕には堪らない完成度であります。
でも、BGMが知らない曲ばっかりだ。テクノはテクノだけど。


うーん、アメリカン。

最近、TSUTAYAやヨドバシカメラのゲームコーナー覗いて目につくのは、
女子学生や若いOL風の人達がニンテンドーDSの体験台に群がって
楽しそうに遊んでる姿。
任天堂の目指す「新しいユーザー層の開拓」が
着実に具現化してきているのだと実感しますね。
UTADAもやってるピクトチャット、面白いし。
ものすごーく分かり難いCMだけど。




◆ 1月10日  開門神事。

今日は成人式で、しかも十日戎。
十日戎っていえば毎年恒例の西宮戎「福男」ダッシュ(奪取)大会ですが、
といっても僕は一度も参加したことはありませんが
どうだったんだろう。
昨年は…大阪から来た消防士数人のくだらない策のせいで
僕の盟友ARAKAWA氏まで酷い目に遭ったこともあり、
傍観者に過ぎない僕も少なからず気になっていたからね。
でも、ニュースなんかで特別取り上げられてる様子も無いし
今回はクリーンな開門神事が行われたってことで一安心なのかな?
なんといっても、神事だからね。

晩は法善寺横丁で焼肉。
3、4年ぶりに食べ放題! といっても食べる量は腹八分目で。


新成人達の門出を祝って。(嘘)




◆ 1月3日  初詣。

生田神社へ初詣に行きました。
いつもなら、年明け直後の真夜中に西宮戎へ参るのがお決まりコースだけど
今年はその頃USJで凍死寸前だったので。

おみくじは「吉」。
書いてあることが、なかなかズバリ身に覚えのあるというか
ハッとする内容の助言?ばかりで、
やっぱりおみくじは侮れない。

生田神社近くの「からから屋」で唐々鍋。
昨年は、辛さへの耐性を思いっきり上げた一年だったから
この程度の辛さは何とも無いぜ!


大変おいしゅうございました。

........................................... ........................................................................ ........................................

 2005/3  2005/2  2005/1
 2004/12前半 後半  top>>