御言葉に聴くcrossbar.gif

「福音の初め」

 

神の子イエス・キリストの福音の初め。預言者イザヤの書にこう書いてある。「見よ、わたしはあなたより先に使者を遣わし、あなたの道を準備させよう。荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。』」そのとおり、洗礼者ヨハネが荒れ野に現れて、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。ユダヤの全地方とエルサレムの住民は皆、ヨハネのもとに来て、罪を告白し、ヨルダン川で彼から洗礼を受けた。ヨハネはらくだの毛衣を着、腰に革の帯を締め、いなごと野蜜を食べていた。彼はこう宣べ伝えた。「わたしよりも優れた方が、後から来られる。わたしは、かがんでその方の履物のひもを解く値打ちもない。わたしは水であなたたちに洗礼を授けたが、その方は聖霊で洗礼をお授けになる。」

マルコによる福音書1章1節〜8節

 

 「主の道を整え、その道をまっすぐにせよ」。ヨルダン川でバプテスマのヨハネの声が響きます。彼は、これから来られる主イエス様をお迎えできるよう人々に罪の悔い改めを説きました。多くの人々が全ユダヤ地方から「悔い改めの洗礼」を受けにやって来ました。さて、ヨハネの言う「救い主を受け入れるためのまっすぐな道」とは一体どのような道でしょうか。又その道は何処に設けられなければならないのでしょうか。整えられた道とは、人間の「罪の自覚」です。まっすぐでない歪んだ心は、己の欠けと弱さを自覚し、悔い改められてこそまっすぐとなるものです。そうして初めて私たちは、自分の心に、救い主イエス・キリストをお迎えできるようになるのです。人は誰しも神を思う心を持っているものです。姦淫の女が連れて来られた時、イエスは「自分に罪なきと思う者からこの女に石を打て」と命じられました。すると大勢の群衆は年寄りから始め若者に至るまで、皆その場から立ち去ってしまいました。その時、彼らの心に神がいたのです。その神が、彼らに「我が欠け」の自覚を促したのです。心に神を抱くとはそのような事です。ヨハネは、私たちが主を心からお迎えできるようその備えを促しているのです。彼は「私はその方の靴の紐を結ぶ値打ちもない者である」と語ります。神を心に思う時、人はおのずと主の前に謙遜になります。そのような人は人を裁きません。それこそ主をお迎えする「整えられた心の道」です。「赦しを請う」者の心です。いつもそのような自分であれますよう祈ります。バプテスマのヨハネ。彼から教わるべきは「罪赦されて、神をお迎えできる恵みに生きなさい」です。

[御言葉のページにもどる]   

crossbar.gif


ホーム

教会掲示板定期集会案内

教会の四季御言葉に聞く祈りの花束

教会の歴史教会写真館みんなの教会学校

牧師紹介教会報「きょうほ(共歩)」

あの人この人||ひなたぼっこ教会への道案内

初めて礼拝に来られる方のためにアンケート

教室・講習会案内教会リンク集

おすすめホームページ