
|
Excelで不動産売買諸費用計算システム |
 |
Excelで賃貸諸費用計算システム |
 |
Excelで賃貸管理計算システム |
 |
Excelで契約書作成システム |
 |
Excelで近畿レインズシート作成 |
 |
Excelで取引台帳を作成して集計分析 |
 |
Excelで従業者名簿を作成 |
 |
Excelで電気料金の請求書を作成 |
 |
(調整中) |
 |
バージョンアップ等の際に利用者の方に
お知らせ致します。ご希望の方は左記メール
アドレスまで空メールを送って下さい。
|
私は、このように考えています。便利な業務用ソフトは、
常備薬のようだと。いつ病気になっても良いように常に備えておく。
使わなければそれで良いのですが、万一の時に備える。
あれば安心しますし、使用期限が切れたら、また補充をしておく。
中小零細事業者が多い私どもの不動産業界では、年に十数件の
取引のために専門のスタッフや開発部門を置けませんし、その余裕も
ありません。いざ、ここに顧客のご要望があり、即座に対応できるように、
便利なツールがあって即戦力になれば、大手とも対抗が出来ますし、
顧客の信用獲得に必ずつながることだと思います。
私は不動産業界の団体役員として20年近くの経験があります。
一部の悪質不動産業者(未経験の業者かはさておき)が的確な
アドバイスよりも顧客の不安や射幸心をあおり、全くと言って
いい程のいい加減な営業トークを用いて営業を行い、真面目な
業者が馬鹿を見るという現状を見るにつけ、「悪貨が良貨を駆逐する」と
云う現状を目の当たりに見てきました。
私どものような善良な業者はコンプライアンスを徹底し、顧客の
安全と安心のために、最善の努力をすることが求められています。
そのためには常に研鑽を重ね、最新の情報の習得に心がけ、業法改正や
改正税制などをチェックしておく必要があります。
このために一つのツールとして用意し、理論武装をしっかり身につけ、
的確にアドバイスや顧客の要望や需要に応える実用的なソフトの作成
を心がけてきました。
また、社員間の経験の格差のため、それぞれのスキルがバラバラでは
まともな営業管理はできないと思います。私の経験でも大手の営業マンでも
計算書類の細部について基本的な知識がない場面に接したときがままありました。
社内で統一した書式・計算方法の知識・素早い対応等、新入社員や
新規開業の際の素早い立ち上げなど色々な場面で役立つことと思います。
私どもは40年間に渡り実用してきましたExcelの業務ファイルを
より使いやすく、より便利に工夫をして公開します。
初心者から上級者にも使いやすい様に作成しておりますので、
これらのツールで業界の皆様方のご発展に役立てて頂ければ幸いに存じます。
|

|
製作責任者はマイクロソフト社が認定するMicrosoft OfficeMasterの
称号の取得者です。Microsoft OfficeMasterはMicrosoft Officeに関する
国際資格で下記の科目に合格しています。
Excel Expert(上級)
Word Expert(上級)
PowerPoint Spcialist
Accsess Spcialist
Excel Spcialist
宅地建物取引業界ではIT化の導入が遅れていたため、零細事業者の方々は
パソコンは苦手、Excelは必要だけど分からないという方が
多くいらっしゃいます。ナビユーザーの皆さんにはOffice Masterがお手伝いを
してExcelの分からないを分かった、できる様にサポートします。
個人差がありますので、直接メールを頂ければ個人レッスンを致しますので。
是非参加してスキルアップしてみませんか。
また、専門分野での資格の内容は以下の通りです。
不動産コンサルタント
マンション管理士
宅地建物取引士
管理業務主任者有資格
二級建築施工管理技士
競売不動産取扱主任者有資格
|