本文へスキップ

東洋大学・通信課程で勉強しながら、小説家を目指しています。

教育課程表program

教育課程表について

 東洋大学、文学部での私の立ち位置は、正科生で2012年度3年次編入である。入学年度によってカリキュラムの縛りが違うようなので、注意していただきたい。私の場合、共通総合科目が54単位認定なので、卒業に必要な残り単位は70単位である。
 但し、他の卒業要件として、スクーリングで15単位以上の修得と、専門科目70単位の修得が必要である。専門科目は選択と必修に細かな縛りが多くあるのが、東洋大学の特徴になっている。必修科目にはスクーリングしか開催されない科目もあるので、細かな履修計画を立てないと、卒業だけを目的にするなら無駄な科目を選択してしまう。面白そうな内容であれば、最低履修単位以上に取るのにやぶさかではないが、注意が必要である。
 また、2012年度からメディア授業がスクーリングに代用されるものとして始まった。
 


修得・予定および済みの課程表

 ここに挙げたのは、グレー字のものはあくまでも履修予定に過ぎません。修得する度に、赤色に替えて行こうと考えています。(丸数字は単位数。《 》はスクーリング科目を含む)

区分・単位数 H24年度・1年目
(30単位修得)
H25年度・2年目
(6単位修得)
H26年度・3年目
(22単位修得?)
H27年度・4年目 合計
必修14単位 《日本語概説B2》
《日本文学文化概説A1》《基礎演習》
《日本文学文化概説B1》
《日本語概説A2》 卒業論文C 10
卒論以外は済み
選択必修T36単位 《近現代文学文化演習TA》《比較文化演習UA》、古典文法C、近世日本文学史AA、
《近現代文学文化演習UA》
《日本文学文化特講・近現代AA映画》


《比較文学文化演習VA》、《日本文学文化特講・古典AA》、
《日本文学文化特講・近現代BA映画》


《日本語学特講AA》近現代日本文学史AABA、 20

残4

作家作品研究・中古C (作家作品研究・近現代C)英語圏文学文化と日本AA、 ドイツ語圏文学文化と日本BA
残6(2)
選択必修U20単位 文芸創作A、児童文学A、近現代文化論AA近現代文化論BA
比較文学文化史AB
日本出版文化史AA、日本出版文化史BA
(江戸文化論AA、江戸文化論BA、日
本の古典籍AA)
日本美術文化史A、万葉文化論A、日本の伝統芸能・能・狂言 12
残8
(2)



卒業論文について

英語学習イメージ

 今のところ、未定ですが、児童文学関係か、小説の表現について、いや、時代小説論にする可能性や、いっそ近世文学を選ぶかも。
 乱歩など推理小説の可能性もありです。


Profile

管理人:アトラン

通信教育歴は、京都造形芸術大学・洋画コースH15年卒業/慶應義塾大学・文学部1類H19年卒業/放送大学大学院・修士課程H22年修了/京都造形芸術大学・文芸コースH24年卒業

その他に大阪芸大など科目履修生あり。