岡部早織さん(京都嵯峨芸術大学出身)からの 最新情報&感想 できるだけ、多くの日本人の方にエジンバラ芸大のサマースクールを体験してもらい 本当のエジンバラの良さを知ってもらえれば、私も本当にうれしいです。(SAORI) ジョージ先生からご紹介いただきましたECAのBAに留学なさっている方で、 現地ならではの情報を下さっており 今後も順次ご紹介いたします。 |
☆<HOLLYROOD PARK> 6th April 2004 (SAORI) | 先週末HOLLYROOD PARKを歩いてた所、あの大きな丘の頂上まで登れることを発見 しました。そして、その日はなかなか天気もよかったので早速私も登ってみることしまし た。頂上まで登るのには、1時間ぐらいかかり、遠くから見た感じなだらかな感じなんで すが、登ってみると結構しんどかったです。でも、足元は石と芝生なので安全ですし、 歩きやすいです。でも、しんどいだけに、頂上からの景色はエジンバラのすべてをみわ たせる感じで、本当に綺麗かったです。そして、その後天候が急変し、風が強くなり、 雨も降り出してしまったので、足元がすべりやすくなり、帰りはちょっと怖かったです。 |
| ☆<スーパーで節約> | こっちのたいていのスーパーはリデュースコーナー(賞味期限ぎりぎりの食材)という のがあります。特に夕方6時ごろにいけば、いろいろなものが安くで買えます。パンや お肉や冷凍できるものは、リデュースコーナーずいぶんと節約できます。特にこっちの パンは普通の値段でもずいぶんと安いのにリデュースになれば一斤50円ぐらいで買 えます。私も始めてきたときは、パンやクッキーの安さにびっくりしました。こっちでは、 ASDA、TESCOが特に安いスーパーで有名です。少し郊外にいけば、街中よりも数倍 も大きいスーパーになり、街中よりも品数がずいぶんふえて、とても楽しいです。 |
| ☆<学校の近所> | 学校の近くのカフェはたいていいいカフェがそろってます。お昼なんかはサンドイッチ やナチョス、パニニなんか手軽な値段でたべれてなかなかおいしいです。ちなみに私 のお気に入りドリンクは、ラテとホットチョコレートです。後、パブでも軽食ができるとこ ろもあります。友達いわく、安くてボリュームたっぷりでけっこうおいしいみたいですよ。 |
| ☆<お気に入り> | 少し話が飛びますが、プリンセスストリートの有名デパートジェナーズの裏に、ホテル みたいな豪華な建物があります。そこは、お茶も、アルコールも飲める場です。学生 が行くような雰囲気ではなく、少し年配の方に好まれるような、すごく落ち着いた感じ の雰囲気です。私はエジンバラでお茶するにはそこが一番最高な所だとおもいます。 特にそこのホットチョコレートはエジンバラで一番おいしいと思います。 |
|
 |