TOP | 日想 |
Favorites | Let's try | ウサギ小屋 | BBS |
2002年4月29日〜5月2日 韓国、Seoul 3泊4日食いまくりツアー 宿泊 ニューソウルホテル |
レポート | 4/29 | 4/30 | 5/1 | 5/2 |
4/29 旅立ち | |
AM9時 | 関空集合 |
GWの合間のせいか、空港は空いてた。 昼間のフライトだけど、旅行日程表に食事マークが 無かったので、関空で「そば」を食す。 空港内のJCBとVIZAのカウンターでガイドブックをもらう。 出国審査後、さっそく友人に頼まれモノの化粧品を購入。 エルメスショップにて購入予定品の値段チェック。 |
|
AM11時 | 関空出発 曇り |
出ないはずの機内食がでた(-_-;)。 しかたない(?)んで「和風の幕の内風弁当」を食す。 後は寝たおす。 |
|
PM 1時 | 韓国 仁川空港着 雨 |
出国審査を滞りなく終え、ガイドに出迎えられる。 もう一組いるらしいので待つ。 10分、15分。なかなか出てこない。 ガイドさんもうろうろしてもう一組を探す。 30分後、やっと出てきた。 「荷物がどこから出てくるかわからなくて…」 って、関空で「Aゾーンでフライトナンバー確認」って 書いた紙もらったじゃん。 しかもAゾーンでその時間動いてるターンテーブルは 一つだけだったし(-_-;)。 旅行社の準備した車で明洞に向かう。 車中で訪韓回数を聞かれて 「9回目です。」 と言うと、ガイドさんはその後あまりかまってくれなくなった(-_-;)。 まあオプショナルとか進められても行かないって わかってるだろうし、当然の行動なんだけど・・・。 |
|
PM 3時頃 | ニューソウル(明洞)チェックイン |
「出国日の集合時間は6時半ロビーです。」 それだけ告げて、ガイドはもう一組を連れて行ってしまった。 向こうは全てついているパックのようだ。 ターンテーブルが見つけられないくらいだから その方が無難でしょう(-_-;)。 |
|
PM 4時 | ロッテホテル内JCBプラザへ |
滞在中に行く予定のレストランの確認とエステ(ハンジュン幕)の予約 エステは最終日の予定だったが、翌日は雨の予報のため 急遽エステ日に変更。 モチロン無料で親切に相談に乗ってくれたり、 調べたりしていただきました。 いつもながらありがとうございますです。 粗品にウェットティッシュをもらう。 |
|
PM 4時半 | ロッテ免税店へ |
ロッテ免税店下見。(ロッテ百貨店は定休日?) 粗品のタケシオ石鹸をもらう。くさい(*_*)。 購入予定化粧品の値段チェック。 ブランドショップも覗くが、欲しいものは売り切れ(-_-メ)。 前日の土日で買いまくられたものと推測。 明日、ホテル近くの東和免税店に期待。 |
|
PM 5時半 | 雨の明洞(ミョンドン)徘徊 |
雨で平日のせいか人もまばら・・・ いつも金土日で来るので、人が少ないとなんか物足りない。 明洞のミリオレへ下見に行くがここも定休日? そのせいで人が少ないのか・・・。 近くの明洞衣料にて買い物。 下着が安い。品物もいい。(写真はこちら) 会社の土産もこれに決定! |
|
PM 7時 | 鳳雛チムタクへ(写真と感想、お店情報はこちら) |
ネットで調査した「チムタク大人気!」の「チムタク」を食す。 JCBのお姉さんが 「いつも行列で、電話予約は不可なので、予約してから 街を回るといいです」 とアドバイスしてくれたが、雨のせいかすぐ入れた。 その後どんどん人が来て店は満員になったが 雨なので並んでる人はいなかった。 でも安くておいしいし、店はそんなに広くないので 週末にいかれる方はアドバイスに従った方がいいと思う。 |
|
PM 9時半 | 明洞のロッテ側入り口に「Ava Tar」へ |
前回来た時はなかったので、新しくできたと思われる。 HPは http://www.yesavatar.com ただし韓国語です。 ここの7階のフードコートの「Popeyes」というファーストフード店で 「バッピンス」を食す。(写真と感想等はこちら) |
|
PM 10時半 | ホテルに帰って入浴、就寝。 |