TOP | 日想 |
Favorites | Let's try | ウサギ小屋 | BBS |
2002年4月29日〜5月2日 韓国、Seoul 3泊4日食いまくりツアー |
4月29日 夜食 | 明洞、Ava Tar フードコート 「POPEYES」 |
![]() |
1200Wのバッピンス。120円くらい。 アイスティ−も同じ。安い!! バッピンスは フルーツミルク金時のようなもの。 各店のオリジナルでトッピングが変化。 ここのはコーンパフが乗ってて、 一番下にゼリーが敷いてありました。 5月1日からは7000W(70円)に! チクショー(-_-メ)!! |
4月30日 おやつ |
明洞、「バーガーキング」 |
ここのパッピンスは生クリームと イチゴコンポートが乗ってました。 値段は2500W。ボリュームは 昨日のやつの1.5倍ほど。 あずきもフルーツもたっぷりだし。 値段の分、豪華でした。 日本でもこんなの売り出して くれないかな?でも日本だと 値段は倍以上とられるかもね。 2人で1こで十分な量です。 言わなくてもスプーンを2つ つけてくれるしね(^o^)丿 |
![]() |
4月30日 夜食 |
写真はありませんがスタバで チョコチーズケーキ食ってます。 |
5月1日 おやつ |
仁寺洞、露店 |
![]() |
500Wのシナモン餡餅(仮称)。 50円くらい。これも安くてうまい(^o^)丿。 韓定食の後の散策中に露店を発見して 即購入!! 正式な名前はわからないが 鉄板に大目の油が入れてあり、 焼くと言うより揚げるに近い。 中もあんこではなく何かの甘い粉を 入れてあり、揚げてるうちにそれが どろっとなる。好みでシナモンを ふってくれる。 |
5月1日 おやつ2 |
明洞、ミリオレ「ロッテリア」 |
もうお気づきだと思いますが、 私はバッピンスが大好きです (^o^)丿。 特にここのはおもちみたいのが入ってて それがあんことあいまって最高!! あんこもたっぷり入ってました。 ナタデココも入ってて、2500Wでした。 私のイチオシはロッテリアの バッピンスですな。 |
![]() |
5月30日 夜食 | 明洞、Ava Tar フードコート 「POPEYES」 |
![]() |
最後の最後までよく食うなと お思いでしょうが、なんとこれが たったの3000W(30円)。 あまりに安いので、試食したかったの ですが、機会がなくて最後の夜に なってしまいました。 フツーにおいしいソフトクリームです。 日本の値段がばからしい(-_-メ)。 |