イベント情報 |
![]() |
||
平成31年1月27日(日) ~運命の赤い糸伝承の舞台で~ 独身者のための「異業種交流会」を致しました 場 所 大神神社・大礼記念館 内 容 松井桜井市長・瀧井智美先生をお招きし、異業種の交流の場を設けさせて頂き 出会いの場をご提供させて頂きました。 約50名が参加し、「自分を輝かせる3つの輪」についてセミナー頂き、赤糸の小道散策 会食・スケッチDe伝言ゲーム・歌の広場で 楽しく交流頂き、大いに盛り上がりました。 |
![]() |
||
平成30年11月3日(祝) 良い三輪の日 「出会いの広場」赤糸ハイキングを行いました。 当日は好天にも恵まれ 約80人が参加し「縁結び~赤糸の小道」をガイドの誘導で楽しく ハイキング なら結婚応援団として県下最大の催しとなりました。 苧環塚・建薫神社・神御前神社・大美和の杜などをを巡り ゴールの夫婦岩に到着し、 投票でカップリングを致しました。 結果、3組のカップルが成就しました。 これを機に 来春からは毎月少数で実施させて頂きます。 |
|||
平成29年5月27日(日) 参加者約100名 JRふれあいハイキング[スタンプラリー] + 縁結びハイキング 苧環塚・建薫神社・神御前神社・若宮社でスタンプを授り ゴールの夫婦岩を 目指しました |
|||
平成29年5月25日(木) 午後6時台 ![]() ![]() 読売TVでご紹介 「お役に立ちます」 浅越ゴエさんにご案内 |
|||
![]() ![]() 苧環塚にて 道案内の道標前 [水森かおりさんも応援頂いています |
|||
平成28年4月26日(日) 約30名が参加 赤糸の縁結び[婚 活] を実施 大神神社・大礼記念館 [昭和の間] ・自己紹介回転 ・赤糸の小道散策と正式参拝 ・会食とカップリング 3組がカップリング成就しました |
|||
縁結びのパワースポット 体 感 運命の赤い糸の起源とされます「縁結び~赤糸の小道」を綴る 「古代・歴史の里」を辿って頂きます。(約4kmの道のり) |
|||
![]() |
![]() 苧環塚 ![]() 苧環杉 |
||
オプション「縁結びの箸(夫婦箸)」 有料[2,000円] ![]() スタート地点 「縁結びの箸」を携え赤糸の小道を歩んで頂きます ゴ ール地点 同封の赤い糸で 「縁結びの箸」を結んで頂きます。お二人のご縁に感謝! ![]() |
![]() |
||
【お問合せ先】 赤糸の小道・実行委員会 担当 藤井宛 TEL 090-9163-3084 HP http://www.eonet.ne.jp/~akaito |
![]() |
||
更新日 令和元年10月25日 | |||
Top|イベント情報|周遊Map|ゆかり|由 来|先の催し|お問合せ| |
赤糸の小道・実行委員会 連 絡 先 電話 090-9163-3084 担当 藤 井 Copyright (C) 2016 Akaito-no-komichi jikkou-iinkai |