![]() |
赤糸の小道・実行委員会 連 絡 先 電 話 090-9163-3084 Email 5yf63a@bma.biglobe.ne.jp 担 当 藤 井 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆかり -箸中長者- | |||
|
|||
・昔々、たいそう裕福な長者がおったそうな。 ・長者は 食事を摂る度に使った箸を裏庭に捨てていたそうな ・箸は積り積もって 大きな山になったそうな。 人々は この山を箸中山と言う様になりました。 ・やがて長者は 財をなくし引っ越して行ったそうな。 ◎子ども達に「物を大切にしないと遺憾よ」との戒めが込められています。 テレビ「まんが日本昔話し」でもご紹介 |
|||
![]() |
|||
![]() |
Top|イベント情報|周遊Map|ゆかり|由 来|先の催し|お問合せ| |
赤糸の小道・実行委員会 連 絡 先 電話 090-9163-3084 担当 藤 井 Copyright (C) 2016 Akaito-no-komichi jikkou-iinkai |