我が家の熱帯魚 2008.10月後半

コトブキ 90×45×45(メイン)水槽

水槽全体 かなりの間更新していなかったが、水槽の方はかなり変わった、水槽にどかっと置いてあった、
ミクロソリウム等が活着した流木を、ネットオークションで売り飛ばし、小枝流木にレイアウトを変更、
水槽内がかなりすっきりしていいのだが、ミナミヌマエビ達の住処がなくなってしまった
と言う事で、ホームセンターに置いてあったガーデニング用の造花を仮住まいにして貰う事にしたが、
やはり本物の水草ほど人気は無い様で流木の隅のほうで隠れているミナミヌマエビも多くいる。

後悲しい出来事が、インペリアル・ゼブラ・プレコが、お星様となってしまいました。
原因は不明で病気の気配ありませんでした。

現在のPH:*****br> 水温:25.5℃ 

熱帯魚達(以外も含む)
名称 種類 備考
ネオン・テトラ 25匹 多分これくらい。。こちら
カージナル・テトラ 2匹 詳細は、こちら
ブラック・テトラ 1匹 体高のあるテトラで黒っぽい体色3匹なので黒い三連・・・
サカサナマズ 2匹 この前、2匹の生存を確認、我が家の隠れキャラ。プレコフード・コリドラスフードを海賊の如く他魚から奪い取り、生活しているもよう。詳細は、こちら
????? 1匹 存在感の有るコリドラス。名前が解りません。コリドラスに詳しい方、情報求む!詳細は、こちら
オレンジスポット・セルフィン・プレコ 1匹 セルフィン・プレコと思っていたが、オレンジスポット・セルフィン・プレコと判明した。詳細は、こちら
レンジャ・インペリアル・ペコルティア 1匹 幼魚の個体がお☆様となってしまった。詳細は、こちら
グリーン・ロイヤル・プレコ 1匹 鼻先を汚している様で心配、病気はなし。詳細は、こちら
マツブッシープレコ 1匹 酸欠事件以来に1匹購入
ロイヤル・プレコ 1匹 こちら
クイーンインペリアルタイガープレコ 1匹 ネット通販で購入。怖がりだが食いしん坊。詳細は、こちら
コリドラス・イルミネータス・ゴールド 2匹 詳細は、こちら
バンブルビー・ゴビー 3匹 詳細は、こちら
オトシンクルス 3匹 コケを良く食べます
ピットブル・プレコ 1匹  
レモンフィン・プレコ 1匹 レモン色のプレコ
ニューゼブラ・オトシン 1匹 縞々のオトシンクルス
ミナミヌマエビ 40匹以上 海老 詳細は、こちら
パラオトシン・マクリコーダ 1匹 ひれが赤くて綺麗
アップル・スネイル 2匹 結構大きくなってます。

器具類
90×45×45cm水槽
大磯砂(貝殻混入なし)(中目)
NISSO バイオフィルター8枚(吹き上げ式)/2480円
KOTOBYKI POWER BOX90(90cm水槽用外部フィルター)(バイオフィルター接続)
Tetra EX POWER FILTER 75(60〜90cm水槽用外部フィルター)
Tetra EX POWER FILTER 120(90〜120cm水槽用外部フィルター)(ZR-75Eに接続)/14980円
デジタル式水温計
エアレーション(夜間のみ駆動)
メーカー不明ヒーター60cm水槽用+カバー(水槽用クーラーに接続)
GEX ICサーモスタットSX-300(30W-300W用)/2380円(税込)
GEX コンパクトスリムヒーター300(300W90cm以下用)/1480円(税込)
メーカ不明スライドヒーターカバー/930円(税込)
3灯式蛍光灯(60cm)+アルミ箔でパワーUp
2灯式蛍光灯(90cm)+アルミ箔でパワーUp
ADA CO2アタッシュレギュレーター(大型ボンベ用レギュレーター)/10972円
ADA カボーション・ルビー(中古)逆流防止弁/1500円
RESUN CO2デフューザー 080(CO2拡散器)/1753円
大型生ビールサーバー用液化二酸化炭素ボンベ(みどぼん)レンタル/本体5000円・充填料2000円
Marfied Ecoペーハーメーター/5400円
ニッソー プログラムタイマー NT-301/5710円
マフィード CO2電磁弁/5550円
ゼンスイ 水槽用クーラーZR-75E/35100円

器具類は全く変化なしだが、水草をやめたので、CO2添加を停止中。


ワイルド・オスカー60×30×45(中型)水槽

ワイルド・オスカーとアップル・スネイルを1匹づつ飼育中で、
徐々に大きくなっています。
ワイルド・オスカーに、”ゆたんぽ”君と名づけた。

現在のPH:***
水温:25℃ 

熱帯魚達(以外も含む)
名称 種類 備考
ワイルド・オスカープトマヨ産 1匹 手から餌を食べます。
アップル・スネイル 1匹 ワイルド・オスカーの食べ残しを食べてます。

器具類
オールガラス水槽 60×30×45cm水槽
ガーネットサンド
コトブキ パワーボックス45/5280円+テトラ クールボックス60
アナログ式水温計/240円
水槽あったまーる50(26度固定式オートヒーター)/1580円

テトラクールボックスが夏場はうるさかったが最近は全く反応無し
涼しくなってきました。