オレンジスポット・セルフィン・プレコ


次の画像
写真×7

写真:オレンジスポット・セルフィン・プレコ
学名:Glyptoperichthys joselimaianus
英名:
生息地:アマゾン川下流
体長:30cm(現在8cm程)
価格(購入時):650円(税別)
Ph値:6.0〜8.0
水温:23〜27℃
泳層:下段・流木
エサ:コケ・プレコタブレット・赤虫・ブラインシュリンプ等(草食強)

撮影カメラ:PENTAX K10D
使用レンズ:TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO 1:1

備考:おそらく、熱帯魚屋さんに、一番よくいるプレコだと思います。
その中で、良く見かける大きさは5cm〜10cm位の個体が多いと思いますが巨大化しますので、その事を考慮に入れた上で飼いましょう。プレコは小型魚よりも大型魚の方が多い様な気がします。
コケ取りとして書かれて売られている通り、コケを良く食べてくれますが、その分良く糞もします(水を汚す)。
地味な色をしていますが、威嚇(?)の時に背びれを広げるのですがとても迫力が有り、綺麗な魚だと思います。
飼い出した当初は、水槽の隅、水草の後ろ等に隠れていますが、慣れて来ると徐々に水槽の前面にも出て来る様になります。

追記:登載当初、通常のセルフィンプレコと乗せていましたが、オレンジスポット・セルフィンプレコと判明。
ホームセンターで購入したのですが、セルフィン・プレコとして販売されていた。
そう言えば、網目状の体色が無いので、固体によって若干違うのかと思っていましたが、近種の別の種類でした。
上記写真の固体のオレンジスポット・セルフィン・プレコは、斑点が繋がった箇所が見られますが、綺麗な固体では、各斑点が綺麗な円形となっています。
価格はセルフィン・プレコと同額くらいです。
個人的には網目模様のセルフィン・プレコの方が好き。
また、体長は約30cm程で通常のセルフィン・プレコ(40〜50cm)より、少し小さめで、成長が遅く少し小さめの固体なのかと、嬉しい反面、育て方が悪いのかと心配していたのですが、、最大体長30cm付近なら納得です。

貴方の飼っている、熱帯魚もメールで紹介して頂けると幸いです。
熱帯魚のデータ・写真を送る。