Go to the first, previous, next, last section, table of contents.


無限大モード

Calc は普通、1 / 0 をエラーとして扱い、 このような式は簡単化されないまま放置されます。 しかし Calc には、 このような計算から「無限大の」結果を生成するモードを設定できます。

このモードを On/Off するのは m i (calc-infinite-mode) コマンドです。 本モードが Off のときは、入力に無限大が含まれる場合を除いて、 計算結果に無限大が出現することはありません。 (無限大モードが Off のときでも例外として、 無限大を含まない開区間 `[0 .. inf)' ができることがありますが、 無限大を含む閉区間 `[0 .. inf]' が生成されることはありません。)

無限大モードが On の状態では、 `1 / 0'uinf(undirected infinity:向き不明の無限大)になります。 infuinf の違いについての解説は無限大 参照 。 また、0 / 0 は「不定(indeterminate)」を表す記号 nan に評価されます。 無限大モードでは、他にもいろいろな関数が無限大を返すことができます。 例えば、`ln(0) = -inf'`gamma(-7) = uinf'。 繰返しますが、`exp(inf) = inf' は入力に無限大が含まれているので、 無限大モードに関係なく無限大を返します。

m i コマンドにゼロの接頭引数を付けると、 つまり C-u 0 m i とすると、「正の無限大モード」になります。 このモードではゼロを向き不明ではなく正であるかのごとく扱うので、 `1 / 0 = inf'`-1 / 0 = -inf' が成立します。 注意: Calc ではゼロに符号が付くことはなく、 +0-0 を区別する表現はできません。 正の無限大モードだけが単一記号 `0' の解釈を変えます。 この結果、あなたが `1 / -0 = -inf' を期待したとしても、 実際は `1 / -0'`1 / 0' と同じに扱われて、 正の inf になります。


Go to the first, previous, next, last section, table of contents.     利用度数