| 
                                
                 
                                
                
                 
                                
                
                 
                                
                 景気敏感株 
                  
                 
                 景気敏感株とは、景気に敏感な株です。 
                 
                 
                  
                 そのままやん!! そうなんです、そのままです。 
                 株はとても景気に敏感です。 
                 
                 
                 
                 しかし、その中でももっと敏感な株があるのです。 
                 そう中学2年生の夏休みぐらい敏感な株が!! 
                 
                 
                 
                 景気の変動により、受注や収益が大きく左右される企業 
                 特に景気が停滞期を脱して好況に向かい始める時に、 
                 他の企業以上に大きく収益が伸びる企業があるのです。 
                 
                 
                 
                 それが中2株ではなくて、景気敏感株です。 
                 
                 
                 
                 景気がよくなると、物やサービスが売れます。 
                 するといろんな会社が、物やサービスをもっとたくさん生産しようと 
                 原材料はもちろん、それを作る機械など設備もどんどん増やして 
                 いきます。 
                 
                 
                 
                 そのため景気の動きと連動して業績が動きやすいのが景気敏感株です。 
                 
                 
                 
                 具体的には、素材産業(紙・パルプ・鉄鋼・化学など)や工作機械、 
                 運送などの株が景気がよくなりだすと騰がりだす可能性大です。 
                 
                 
                 
                 景気敏感株の反対が ディフェンシブ株です 
                 
                 
                  |