| 
                                
                 
                                
                
                 
                                
                
                 
                                
                 ファンダ?テクニカル? 
                  
                 
                 株式投資の代表的な投資法に、ファンダメンタルズ投資と 
                 テクニカル投資があります。 
                 
                 
                 
                 ファンダメンタル投資 
                 
                 「経済の基礎的条件」と訳されるそうです。 
                 全体的な経済動きや、個別企業の財務状況などの指標を意味します。 
                 経済活動の状況を示す基礎的な要因のことです。 
                 
                 企業の財務状況や実態価値の分析を元に長期的視点に立って 
                 株式投資を行うのがファンダメンタル投資です。 
                 
                 (グロース投資、バリュー投資を含めてファンダメンタル投資と言われているようです。) 
                 
                 
                 
                 テクニカル投資 
                 
                 平均株価の推移、日々の株価の値動きなど、過去の株価の上下の動 
                 きに注目して今後の株価がどう動くかをチャートや大衆心理等から 
                 予想して、投資を行うのがテクニカル投資です。 
                 
                 
                   
                 さてどちらの投資法がいいのでしょうか? 
                 
                 
                 
                 卵が先か?鶏が先か?  
                 
                 
                 
                 株は「この株が欲しい!!」と思う人がいれば騰がります。 
                 
                 
                 儲けるためには人より安く買って、高く売らなければなりません。 
                 
                 
                 他の人が、「この株が欲しい!!買いだ」と判断する条件が 
                 ファンダメンタル投資の人の場合はどんな条件なのかファンダメン 
                 タル投資を理解する必要があります。 
                 
                 
                 同じく、他の人が、この条件なら「買いだ」と判断する基準がテクニカル 
                 投資の人ならどんな条件なのか知っておく必要があります。 
                 
                 
                 
                 ファンダ派の人もテクニカル派の人もたくさんいます。 
                 
                 
                 
                 儲けるためには、両方勉強しましょう〜〜〜 
                 
                 
                 |