そば用語辞典   < Mobile 辞典へ   < PC 辞典へ

道光庵
 
浅草・寺町の称往院の院内にあった道光庵の庵主は信州松本出身のそば打ち名手で、寺でありながら振る舞うそばが評判になり、まるでそば屋の如く大繁盛したという事例がある。その後天明6年(1786年)三代目の時に親寺の称往院から「蕎麦禁断の碑(不許蕎麦入境内)」を門前に建てられてしまう。その後、道光庵の繁昌振りにあやかろうとするそば屋が現れて屋号に「庵号」を付けることが流行りだした。そば屋「庵号」の始まりとされている。称往院は昭和2年に現・世田谷区烏山寺町に移転し石柱とともにある。
 
[PC掲載ページ]  11-6  onihei  so-h

              [画像] jisyo 

[Mobileのページ]  11-6  onihei  so-h

               [画像] jisyo