平成28年度
今年から、自家田にて酒米を作ります。
4月2日土曜日 晴天 今年から、飯米&酒米を作ります。 そろそろ田植えに向けての準備です。苗を置いておく場所をトラクターで耕しました。 コシヒカリの苗は、4月下旬、山田錦の苗は、5月上旬に取りに行きます。 |
|
![]() |
|
4月18日月曜日 くもり時々小雨 排水溝の泥を上げ、きれいに掃除しました。 |
|
![]() |
|
4月24日日曜日 晴天 飯米用のコシヒカリの苗を取りに行きました。苗床に運びました。 田植えは、5月中旬頃の予定です。 酒米山田錦の苗は、5月8日に取りに行きます。田植えは、5月下旬〜上旬です。 |
|
![]() |
![]() |
4月29日土曜日 晴天 飯米用のコシヒカリの苗の様子です。 ちょっとしか芽が出ていなかった苗が、大きく成長しました。 |
|
![]() |
|
5月8日日曜日 晴天 酒米山田錦の苗を150箱、取りに行き苗床に運びました。田植えは、5月下旬〜上旬です。 |
|
![]() |
![]() |
5月19日木曜日 晴天 今日は、赤米の田植えをしました。飯米のコシヒカリは、5月17日に田植えが終わりました。酒米の山田錦は、5月下旬頃田植えです。 |
|
![]() 山田錦 |
![]() 赤米 |
5月29日日曜日 晴天のち雨 酒米の山田錦の田植えが無事終わりました。 天候に恵まれて、良い酒米でお酒が仕込めることを願っています。 |
|
![]() 山田錦 |
![]() 赤米 |
6月20日月曜日 晴天のち雨 梅雨の時期ですが、今年は各地で水不足のニュースを聞きます。 これからの夏に向けてどうなるのかと心配です。 酒米は、順調に育っています。 |
|
![]() 山田錦 |
![]() 赤米 |
7月1日月曜日 晴天のち雨 雨にも恵まれ、酒米は、順調に育っています。 写真はどちらも山田錦です。 |
|
![]() |
![]() |
7月22日金曜日 晴天 梅雨が明けて、酒米は、太陽を浴び、順調に育っています。 |
|
![]() 山田錦 |
![]() 赤米 |
8月26日金曜日 晴天 雨があまり降らないので、水の管理が大変です。。。 山田錦の稲穂が出ました!!! |
|
![]() 山田錦 |
![]() 山田錦の稲穂 |
9月3日土曜日 晴天 赤米の稲穂が出ました!!! |
|
![]() 赤米 |
![]() 赤米の稲穂 |
10月8日土曜日 晴天 山田錦の稲刈りが終わりました。 酒米検査を受けた後、精米し、10月下旬に入荷してきます。 |
|
![]() |
|
10月29日土曜日 小雨のち晴れ 赤米脱穀が終わりました。 今年は、例年より赤い色が濃いようです。 |
|
![]() |
酒米作り&酒造り ようこそFacebookへ! ![]() |
販売業者 岡村酒造店
代表責任者 岡村理恵
〒669-1412
兵庫県三田市木器340
TEL.079-569-0004
FAX.079-569-0238
e-mail:
kozuki@ares.eonet.ne.jp
営業時間:8:30〜19:00
休業日:
月曜日(12月は無休)
20歳未満の者への酒類の
販売はいたしておりません
妊娠・授乳期の飲酒は
お控えください