輸出に関しては、数年前からロンドンや上海の展示会に貿易会社を通じて輸出したことがありました。和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり、年々輸出に関しての問い合わせが増えてきています。
そんな中、2014年11月頃にイタリア在住のGOVANNIさんから直接メールをいただき、1月に遠くイタリアから当蔵までご来店いただきました。お話をさせていただいたり、何回かメールをやりとりする中で、日本酒に対する熱意を感じました。遠くイタリアで日本酒を広めたいとの思いがとても嬉しかったです。
イタリアへ帰られてから、純米酒「三田壱」のお酒を輸入したいとのことで、輸出に向けて手続きや準備が始まりました。。。
貿易会社を通しての取引ばかりで、海外直接取引は初めてのことで分からないことばかりでしたが、ついに当酒造場の日本酒がイタリアへ!!!
GOVANNIさんと奥様(日本人)のおかげで、こんな小さな酒蔵の日本酒がイタリアで飲んでいただけることを思うと嬉しく、途中輸出をあきらめるかな…と思ったこともありましたが、やって良かったと思っています。
FIRENZE SAKE DI BALDINI GOVANNI
www.firenzesake.com
www.firenzesakeblog.com
梱包作業
TO ITAIY ! イタリアへ! |
酒米作り&酒造り ようこそFacebookへ! ![]() |
販売業者 岡村酒造店
代表責任者 岡村理恵
〒669-1412
兵庫県三田市木器340
TEL.079-569-0004
FAX.079-569-0238
e-mail:
kozuki@ares.eonet.ne.jp
営業時間:8:30〜19:00
休業日:
月曜日(12月は無休)
20歳未満の者への酒類の
販売はいたしておりません
妊娠・授乳期の飲酒は
お控えください