マシンは3台は私の自作です。
もちろんメインマシンが一番性能がいいのです。(でもSunday-Brigthは電源使えなさそうなのでパスしてました。)
そんなにハードな使用(3Dゲーム等)はしないのでグラボに苦痛は感じていません
メインマシンも順調にグレードアップしており、古いCPUはメインマシン→サブマシン→共用マシンへの玉突き状態です。
CPUやメモリーは初代Pentium(1995年)〜保管していますが最終的に処分するんだろうね!?

 自作マシンがすべて、4コアになりました。
 
メインマシン
Core-Quad Q6700
→Core-Quad Q9550
→Core I7 3770
WindowsVistaHomePremium(32bit)
→Windows7Professional(64bit)
→Windows8Prol(64bit)
→Windows8.1Pro(update)
ハード詳細

ソフト詳細
サブマシン
自宅サーバーにするつもりでしたが
現在は株やFXで使用

PentiumDUAL E5200
→Core-Quad Q6700
→Core-Quad Q9550

→Core i7 3770
WindowsVistaHomePremium(32bit)
→Windows8Prol(64bit)

→Windows8.1Pro(update)
ハード詳細

ソフト
テンコ盛り
整理出来ず
おもちゃ箱
WEB家族共用マシン
WEBだけのつもりが
いろんな用途で使われています。
PentiumDUAL E5200
→Core-Quad Q6700
→Core-Quad Q9550

→廃棄処分(パーツはオークションへ)
iPadmini(WiHi:16GB)
流行に逆らえず母の日に購入
もちろん、母の名前入り!
→iOS7.1(定期的にupdate)
その他、共有・汎用ハードウエア ハード詳細