絵画や工作には発想力、想像力、表現力、考えたものを形にする力、上手くいかなかった時の修正力など様々な力が必要で、楽しみながらそれらの力が養われます。 絵画教室・造形研究所Hohoemiでは様々な素材や画材を取り入れ、いろんな体験をしたくさん考えてもらい、それらの力を磨いて欲しいと思います。また温かい教室を目指し皆様の笑顔を大切にします。
忙しいパパやママの事を考えて、画材はすべて教室で用意しております。お子様は荷物も少なく安全で安心です。スケッチブックやクロッキー帳は教室でお預かりし、絵を見ていただく為に一年に何回か持ち帰っていただきます。
定員6名という少人数なので、質問しやすいアドバイスもしやすい環境です。
JEUGIAカルチャーセンター西友山科教室では講師2名で定員9名のお子様をアドバイスしています。
年中~ 年齢に応じた対応をさせていただきます。
お子様によって進むペースや興味も違うため、スケジュールにない事も取り入れお子様が楽しんで取り組めるよう心がけております。中学生以上のお子様は別のメニューで授業をいたします(詳細はお問い合わせください)。
子ども達がやってみたいと言うリクエストにそって授業を行うこともあります。子どもの興味に応えることはとても大切であると感じております。そのリクエストの内容を指導者が前もって勉強し子ども達と共に成長しています。
【東野教室】京都市山科区東野舞台町97ー68
☆駐車場はございませんのでご注意ください。
【電話】 090-9868-9052
【メール】hohoemi_kaiga@yahoo.co.jp までお問い合わせください。
各教室スケジュールはこちらをご覧ください。
是非、お問い合わせください。