| index | ゲーム | ゲーム用語 | リンク | 雑文 | 雑記帳 | 更新履歴 |
>|ゲーム用語 TOP| <> ||||||||||| |アルファベット| |数字|
>| アルファベット | A-E | F-J | K-O | P-T | U-Z | > LF | NF | RF |


項目修正・追加。(2001/03/18)


---------------
PAR
(ぱー)
[Pro Action Replay]

プロ・アクション・リプレイの略。
---------------
Play Online
(ぷれいおんらいん)
[Play Online]

スクウェアが2001年のサービス開始を目指して開発中の、ゲーム・音楽・マンガ・スポーツ情報など様々なメディア・コンテンツに対応した総合的ネットワークサービス。PlayOnline独自の専用ブラウザからのアクセスにより、メッセンジャー(E-mail)、チャット、インターネットのサービスなどが利用できる。

「プレイステーション2」で発売予定の『ファイナルファンタジーX』『ファイナルファンタジーXI』はネット対応ゲームとなる予定であり、特に『ファイナルファンタジーXI』は完全なネットワーク対応RPGとなる予定で、Play Onlineに接続していないと遊べない。
---------------
PlayOnline.com
(ぷれいおんらいん どっと こむ)
[PlayOnline.com]

スクウェアの総合情報ウェブサイト。現在開発準備中の「Play Online」や、スクウェアのゲーム情報を扱っている。
---------------
PK
(ぴーけー)
[Player Killer]

プレイヤーキラーのこと。
---------------
PS
(ぴーえす)
[PlayStation]

プレイステーション」の略称。
---------------
PS2
(ぴーえす2)
[PlayStation 2]

プレイステーション2」の略称。
---------------


---------------


---------------
ROM
(ろむ)
[Read Only Memory]

読み出し専用記憶装置。電源を切っても内容が消えない不揮発性半導体メモリで、基本的に製造時に内容が記憶されている。主に書き替える必要のない情報(書き換えたら困る情報)を記憶させる。

「読み出し専用メモリ」とあるが、一般には電源を切ってもデータが保存されるメモリをROM、電源を切ると内容が消えてしまうメモリをRAM(Random Access Memory)と分類している。

ROMは内容の消去・書き込みが出来ないものと、内容の消去・書き込みが出来るものに大別できる。前者の、内容の消去・書き込みが出来ないROMはマスクROMと呼ばれる。製造段階以降の内容の変更が完全に不可能で、ゲームソフトの供給などに使用される。

一方、後者の内容の消去・書き込みが出来るROMには、PROM(Programmable ROM)・EPROM(Erasable Programmable ROM)・UV-EPROM(Ultra-Violet Erasable Programmable ROM)・EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)があり、EEPROMを改良したフラッシュメモリは記憶装置として急速に普及している。
---------------


---------------
SFC
(えすえふしー)
[Super Famicom]

スーパーファミコン」の略称。
---------------


---------------