ONLY ONE
〜THE DARK SIDE〜 5




「もしもし、了?私。」
「おう。」
「ちゃんと今日で辞めるって言って来たよ。」
「大丈夫だったか?」
「うん、ちょっと色々言われたけど、しぶしぶ納得してくれた。」
「そうか。」
「うん。ごめんね、心配掛けて。」
「んなこたどうでもいい。ちゃんと辞められたんならそれでいい。」
「うん。ありがと。じゃあまた月曜日ね。」
「ああ。」
「おやすみ。」
「じゃあな。」

電話を切って、は安堵の溜息をついた。
口調はぶっきらぼうだったが、間柴が安心していたのが電話越しにもはっきりと分かった。
そこまで心配させて申し訳なかったと思う反面、不謹慎にも少し嬉しい。

やはり辞めて良かった。
彼の言う通り、金策なら他に手立てがきっとある。

は、やっと以前の生活が取り戻せる幸せに浸った。




それから数日、何事もなく平和に過ぎた。
間柴とも以前と同じ、いやそれ以上に親密になっていた。
問題自体はまだ解決されたわけではなく、その事について常に不安はあったが、は今まで通りの生活を満喫するのに夢中だった。

しかしそんな幸せも長くは続かなかった。



トントン。

ドアをノックされ、は玄関に出た。

「はい、どな・・・・」
「どうもこんばんわ、お久しぶりですな。」
「あなた・・・!」
「ちょっとお邪魔しますよ、話があるんでね。」
「ちょ、勝手に上がらないで!」

訪ねて来たのは、いつもの借金取りだった。
の制止に耳を貸すことなく、勝手にずかずかと室内に上がり込む。

「何の用ですか!」
「返済が滞っているんでね、その取立てに来たに決まってんだろ。」
「お金なら先日振り込んだはずです!」
「それが足りねえからこうして来てんだろが。」
「そんなはずないでしょ!ちゃんと今月分はお支払いしました!!」

は財布から振込の領収書を取り出して男に突きつける。
しかし男は薄い笑いを浮かべて、その紙切れを払いのけた。

「あんた、あのラウンジ辞めたらしいな。」
「・・・、確かに辞めました。でもそれとこれと何の関係が・・・」
「あるんだよ。あんたが急に辞めたせいで、あの店のマスターがえらい困っててね。」
「そんな、そんな事私に何の関係が!」
「あんた目当てに来てた客が多いんだよ、あの店。だから売上がガタ落ちらしくてな。紹介した俺に責任取れってしつこくてよ。」
「確かに引き止められはしましたけど、でもマスターはそんな事一言も・・・・・」
「しゃーねーから俺が出すもん出したよ。今日はその取立てに来たってわけだ。」
「そんな・・・・!!」

男は愕然とするの肩を抱いて、耳元で囁く。

「払えよ、今すぐ。」
「今って、そんな事急に言われても持ち合わせが・・・・」
「あるだろうが。」

そう言い捨てるなり、男はに襲い掛かった。

「いやぁ!何するの!?離して!!」
「大人しくしろ!!」
「止めて!!止めてよ!!」
「うるせぇ!!」

男は激しく抵抗するの頬を思いっきり張り、乱暴に圧し掛かる。
殴られた衝撃で目の前がチカチカし、頭がふらつく。
手首を戒められ、抵抗も空しく身体を弄られる。


助けて、了・・・!!


しかし、助けは来なかった。




「なかなかいい身体してるじゃねえか。彼氏は幸せ者だなオイ。」
男は厭らしい笑いを浮かべて、ぐったりと横たわるに話しかける。

「警察に駆け込もうなんざ考えるなよ。妙な真似しやがったらお前の家族や周りの人間がどうなるか、分かってんな?」

は残りの力を振り絞って、男を睨みつける。
「へっ、気の強い女だ。また来るぜ。」
さっさと服を着て、男は部屋を出て行った。


ドアの閉まる音と同時に、携帯の着信音が鳴る。
ふらつく体を起こして携帯を手に取り、着信を見た。


『間柴了』


の瞳から、涙が溢れる。
こんな状態で、電話に出られるはずなどない。
は携帯を握り締めたまま、声もなくすすり泣く。
電話はしばらく着信音が鳴っていたが、留守電に切り替わると同時に切れた。

「了・・・・、了・・・・・」

溢れる涙を拭おうともせず、は掠れた声で間柴の名を呼び続けた。




それ以来、男はほぼ毎日のようにの家にやって来た。
最初のうちこそ抵抗していたが、その度に殴られ、散々な目に遭わされる。
はいつしか抵抗することを止めていた。
今日も男はの身体を散々弄び、満足げに煙草をふかしていた。

「大分物分りが良くなってきたじゃねえか。女はそうやって素直なのが一番だ。」

男は、力なく横たわったまま何の反応も返さないに、一人楽しそうに喋りかける。
その時、ふいに部屋のドアを叩く音がした。

「あぁん!?誰だよこんな時間にうるせぇな・・・」

男はぶつぶつと文句を言う。
は驚いて身体を起こそうとするが、男に抱きすくめられていて身動きが取れない。
数回ノックが続いたが、鍵が開いていたらしく、しばらくしてドアが開いた。

「了・・・・!!」

部屋に入って来たのは、が今一番会いたくない人物、間柴であった。


、居るのか・・・・、!!」

有り得ない光景を目にした間柴の顔色が変わる。
すぐさまベッドへ駆け寄り、男の前に立ちはだかる。

「テメェ、何してやがる!?」
「あぁ!?なんだてめぇ?」

男はだるそうに身体を起こし、挑発的な口調で間柴を睨みつける。
男の影に隠れたの泣き出しそうな顔を見て、間柴が完全に切れた。

「こいつに何しやがった!!」

言うか言わないかのうちに、間柴の左腕がうなる。
その瞬間、男の身体が吹き飛んだ。
間柴は男の身体に馬乗りになり、殺しかねない勢いで激しく殴りつける。


「止めて、止めて了!!」

が間柴にしがみついて必死に止める。

「離せ!!この野郎の息の根止めてやる!!」
「止めて!そんなことしたら了ボクサー出来なくなっちゃう!!お願いだから止めて!!」
「うるせぇ!!」
「止めて!!お願いだから!!!止めて!!!」

泣き叫びながら、全体重を掛けて間柴の腕を押さえる
の必死の制止に、間柴はようやく拳を収める。

「うぁ・・・あ・・・」

男は血だらけになった顔で、間柴を見上げる。

「失せろ、次に来やがったら今度こそマジで殺してやる!」
「た、只で済むと、ゴホッ!思うなよ・・・!訴えて、やる・・!」
「やっぱり今殺してやるよ・・・!」

間柴はまた拳を固める。

「や、止めてくれ!」

男は怯えきった表情で後ずさりする。
間柴は男に顔を近付けて、これ以上ないほどの殺気を込めて睨みつける。

「やれるもんならやってみろ。どこまでも追いかけてテメェぶっ殺してやる・・・!」
「わ、分かった、分かった!だからもう・・・・!」
「とっとと失せやがれ!!」

間柴の怒声に震え上がり、男は乱雑に服を掴んで転がるように部屋から出て行った。




間柴は男が出て行くのを見届けて、に向き直った。
顔は涙に濡れ、身体には無数にあの男の痕が残っている。
は間柴の視線に気付き、その身体を脱ぎ散らかされた服で隠す。

「お願い、見ないで・・・・」

俯いて掠れた声で呟くが痛々しくて、間柴は拳を握り締めた。

「・・・・ちくしょう・・・!!」

血を吐くような苦しげな呻きを漏らしてその場に崩れ落ち、間柴は己の太腿に拳を叩き付けた。

「了・・・・」
「・・・・くっ・・・!!」

歯を食いしばり、何度も何度も己に拳を叩き付ける間柴。
止めようとしたの肩を強く掴んで引き寄せ、きつく抱き締めた。

「了・・・・、ごめ・・・、ごめんね・・・・」
「くそったれが・・・・!!」

泣きながらうわ言のように謝罪を繰り返すを力の限り強く抱いて、間柴は胸中で激しく自分を責めた。




back   pre   next



後書き

申し訳ありません(土下座)!!とうとうやらかしてしまいました(汗)!
多分この回が一番イタい話です。
せめてもと思い、嫌なシーンはかなり省きました、それでも十分嫌な話ですが(滝汗)。
ちょっと理由があってやってしまいました!(←言い訳はいらんちゅーねん)
ひーー!!お許しを!!!