Just Fuchsias by YoYo

>> 六甲高山植物園 2008年初夏編 5

p. 1 2 3 4 5
注:学名の由来は、特にことわりのないかぎり David Gledhill による The Names of Plants - Fourth Edition (Camgridge University Press、2008年) に基づいています。
 
湿地地帯ではクリンソウだけでなくチョウジソウも満開でした。

Amsonia elliptica
キョウチクトウ科

風が吹くといっせいに揺れる様が涼しげです。
 
Caltha palustris var. enkoso
エンコウソウ
キンポウゲ科

和名の由来どおり、手を伸ばしてどこまでも伸びていきそうに見えました。

ページトップへ

Hemerocallis dumortieri var. esculenta
ニッコウキスゲ
ユリ科

ニッコウキスゲも咲き始めていました。
画面右後ろで大きな葉を展開しているのはミズバショウです。


初夏の六甲高山植物園は、思った通り華やかな季節を迎えていました。
人々が涼を求めてやって来る季節はすぐそこです。
爽やかな空気に名残を惜しみながら山を後にしました。

ご覧いただきありがとうございました。
 

ページトップへ

Copyright (C) Just Fuchsias by YoYo. All right reserved.