東淀工機械科のOBの先生方との昼食会
梅田のとある会場で東淀工 機械科 OBの先生方の会『機友会』の昼食会がありました。
新型コロナの影響で2年実施を見送りましたが、今年は実施しました。
東淀工機械科のOBの先生方との昼食会
梅田のとある会場で東淀工 機械科 OBの先生方の昼食会がありました。
この会の名称は「機友会(きゆうかい)」といいます。OBと言っても退職した先生ばかりでなく、現役で元東淀工の機械科の先生も入っています。
約30名ほどの会員がおられる中、今回は8名(写真を撮っている私も含む)の参加でした。
参加の先生方 (左手前より)平見先生・門井先生・常深先生
(右手前より)小松先生・真砂先生・松本先生・大西先生 です。
テントの贈呈式
同窓会より母校の活性化のための寄付について母校と調整してきました。
検討の結果、テント 2張りを寄贈しました。

贈呈式の様子 テント
母校体育館耐震工事に伴う建直しが終了しました。
母校の体育館が耐震工事のため建直しされました
本館(旧実験棟)側から見た体育館
グラウンド側から見た体育館
熊本震災に対する寄付について
平成28年度 第1回幹事会において、4月14日に発生した熊本震災に対して寄付をすることが決まりました。
毎日新聞社を通じて寄付をしました。
大阪マラソンで(改)
10月25日(日)に行われた大阪マラソンでOBの方が参加しました。
5期M 河野さん タイム 4時間19分24秒(グロス) 4時間18分09秒(ネット)
5期M 佐伯さん タイム 4時間34分52秒(グロス) 4時間29分09秒(ネット)
完走おめでとうございます! お疲れ様でした。
また、他のOBの方で大阪マラソン出場された方いらっしゃいましたら同窓会までお知らせください。
(事務局よりにメールアドレスがあります。)
花時計の修理
8月頃?から止まっていた記念館前花時計を修理しました。
東淀工機械科の先生方の協力で施設(工場)をお借りして修理しました。
ご協力ありがとうございました。
同窓会 創立50周年 記念総会 懇親会の報告
1部 総会
議事 1号議案 活動報告・活動予定
2号議案 決算報告・予算(案)報告
3号議案 規約改正
4号議案 役員改選
その他
上記1〜4号議案について満場一致で承認されました。
(規約改正された新規約は、会則にアップしています。)
2部 懇親会
乾杯 第6代校長 東田元校長先生
同窓生と恩師と久しぶりの再会に会話も弾む。
抽選会を行いました。若い同窓生の方に協力していただき、たいへん盛り上がりました。ありがとうございました。
クラス同窓会も行われました。久しぶりの再会に皆さん笑顔満開です。
恩師を囲んで記念撮影。
閉会の言葉
同窓会副会長の井上さん(3期機械科)