DIARY 〜ひとりごと日記  2001(平成13)年12月

2001(平成13)年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月/12月



12月31日(月)
   今日は昼頃から母親に来てもらい、一緒におせち料理を重箱に詰めていった。今年は重箱に入ったおせち料理を1つ買ったので、詰める物は普段よりも少なかった。数の子も味付けを買ったしね。家で作ったのは「だし巻き」だけ。やっぱりこれは家で作らないと…。

   今日で2001年、平成13年も終わり。今年は普段よりも長い1年だったように思える。後半は人生最大の行事が始まってきたので、特にそう思える。来年はその行事が本格的に始まるので、いよいよ…という感じだ。どうか元気にその行事をこなせていけますように…。(^o^)

12月30日(日)
   今日は実家の両親を連れて、旦那とアルプラザへ出掛けた。年末に宇治東のアルプラザへ行くのはこれが最後になるだろう。そう考えると、何か寂しい感じもするなぁ。…ははは、こんなセリフは店員の方が言うことかな?(笑)    いよいよ明日は大晦日。明日で2001年も最後。今年はおせち料理もかなり手を抜かせてもらったし、楽にいけると思う。

12月28日(金)
   今日は叔母さんの年賀状の続きを仕上げた。何とか全部出来上がった。良かった〜。私としてはバージョンアップしていた「筆まめ」の練習にもなったから、良い経験だったと思う。これで頼まれていた3軒の年賀状は全部出来た。さぁ、これからは自分の家のを作らないと…。頑張ろう!\(~o~)/

   朝、具合が悪かったので今日はどうなるかと心配もしたが、好きな事をずっとやっていたせいか、回復は早いように思う。(笑)

12月27日(木)
   今日、病院に行くか行かないか、昨夜の寝る前から悩んだ結果、思い切って行ってきた。かなり治ってきていたら行かなくてもいいという事だったのだが、今の状態が治ったと言えるかどうかで、また悩んでしまった感じだ。f(^_^;)「悩むんだったら、行って来い」と旦那に言われたのだ。結果はやっぱり行ってきて良かった…という感じだ。旦那、正解!(^^)

12月26日(水)
   今日は親戚の叔母さんが来て、叔母さん家の年賀状を作成した。かなり慎重にやっていったせいか、他の事に費やす時間が多かったせいか、完成出来なかった。金曜日にもう一度来てもらうことになった。何とか完成しないと!

   明日はまた京都の病院へ行く。友達のKさんも来るので、昼食を食べたらさっさと帰ってこないと…。

12月25日(火)
   今日はKさんが仕事の帰りに寄ってくれて、頼まれていた年賀状を渡すことが出来た。満足してもらえて嬉しい。美味しいプリンのお土産ももらえた。ありがとう。(^-^)

   HPの更新をした。最近は更新内容がDIARYだけになっている。ま、年末だからしょうがないかな?((((((^_^;)明日からも毎日色々と予定があるので、今度更新するのはお正月かな?でもお正月になると、DIARYのページはもちろん、今度はWHAT’S NEWのページも新しく作らないといけない。もしかしたらお正月明けになったりして…。(笑)

   明日は親戚の叔母さんが来て、そちらの年賀状作成だ。…うちの家の年賀状はいつになるんだろう。(笑)

12月24日(月)
   メリークリスマス!今日はクリスマスイブだけど、ラーメン屋で夕食となった。でも結構、和食や中華のお店に来てる人って多いんだね。洋食ばかりがクリスマスじゃないってことかな?(笑)

   そして友達にクリスマスのメールを送った。クリスマスのメールといっても「メリークリスマス!」と書いているぐらいで、普段のメールと変わりはない。年賀状もまだ掛けていないというのに…。((((((^_^;)

   とうとうWinXPを買った。でも使えるソフトがどれだけあるのか確認したいので、実際に入れるのはちょっと先になりそうだ。ポスペが使えないのは友達から聞いているので、その中に入っているメールをどうするか考えないといけない。さて、どうしよう…?

12月23日(日)
   今日も夕方から実家の両親を連れて、旦那と近所のアルプラザへ出掛けた。いつもの週末の買い出しだ。今日は特別に午後9時まで営業していたので、慌てずにゆっくりと買い物出来た。満足、満足。(^o^)

   一昨日、東京のKさんにプレゼントをもらったことから、クリスマスもあることだからこちらからも何か送りたいと考えていた。始めは手袋をと考えていたのだが、サイズが全然分からなかったのでマフラーに変更した。それらしき質問のメールを送っていたので、Kさんからは早速お礼の電話が掛かってきた。私としては気持ちだけ…という感じだったんだけどね。(^^ゞでも、クリスマスプレゼントを贈ろうと、本人に内緒で買い物をしたなんて、何年振りだろう…。ドキドキしながら買い物を楽しんでいた感じだ。楽しかった。

12月22日(土)
   今日は夕方から旦那と「ハリー・ポッターと賢者の石」を見に行った。久御山のジャスコに入っている映画館だ。久御山のジャスコへ行ったのは初めて。映画館へ映画を見に行ったのは生まれて2回目、20年ぶりぐらいだ。いつもテレビでしか見てなかったからね。映画も良かったけど、映画館自体の良さにも感動した。すごいわ〜!映画も価値あった!(^○^)

12月21日(金)
   今日は初めて京都から名古屋まで新幹線のひかり号指定席で名古屋へ行ってきた。東京からのKさんも名古屋の病院へ行く日だったので、ホームまで迎えに来てもらえたりして心強かった。これがなかったらとても1人では行けなかったと思う。次回行くことがあれば、自由席の新幹線を、次はJRの特急で…と徐々に安い金額で行けるようにしたい。ま、あんまり何回も行くことがない方が嬉しい話だけど…。(^_^;)今日との先生への不信感もちょっと薄らいで来た。さすがに東京のKちゃんと、名古屋のK先生の顔を見た時は泣いてしまった。同窓会というような感じだった。時間潰しに1時間ほどカラオケをやっていた時も、どんな曲を歌っても泣いてばかりいた。元気を出す歌を歌っても…。ああ、何とかこの精神状態から1日も早く脱出したい。今は薬を飲むことが一番だと、どの先生からも言われる。何とか脱出したい。

   最近の精神状態が直接の影響だともは思えないが、あまりテレビのビデオを見るよりもCDなど曲を聞く方が好きになってきた。何日が経つと好みは変わってくるものなのか…?

   名古屋のK先生、旦那、東京のKさん、同級生のKさん、ほんとにありがとう。みんなから原因は引越しだと言われる。名古屋のK先生にもどうして引っ越ししなければならなくなったとのか質問された。理由を聞いて、仕方ないな…と諦められたが、何とかこの精神状態をおさまらさないと。みんな、助けて…。

   眠剤も、最近出してもらった精神安定剤も、結構効いて来たみたいだ。2日間1人であまり行ったことのない場所へいったかもしれないが…。何とか、将来はまず新幹線の自由席を、そして次はJRの電車を…。

   3日間、遠距離の外に出掛けたことでいっぺんに疲れてしまった。

12月20日(木)
   今日はまた病院へ行ってきた。1ヵ月に2回行くのは久しぶりだ。明日はもう一つ別の病院へ名古屋まで行く。1人で新幹線に乗るのは生まれて初めてじゃないかな?(^_^;)明日の遠足をワクワクしながら待っている小学生みたいだ。(笑)

12月19日(水)
   今日もまだまだ…という感じだった。木、金と病院行きが決まって、ちょっとドキドキで楽しみ…という気持ちが高まりつつある。

   明日はいつもの病院へ行く。でも1人で行くのはホント久しぶりだ。帰りもさっさと帰るつもりだし、いつもとは全然違う感じになりそう…。

12月18日(火)
   昨夜からちょっと具合が悪くなったせいで、今日は1日ゆっくりしていた。体はもひとつ良くならない感じだけど、精神的にはちょっとマシになってきたかもしれない。

12月17日(月)
   今日からまた平日。1週間ごとに世間の雰囲気が忙しそうに思えてくる。師走らしいという感じだ。(笑)今日はまだまだ本格的な感じでは出来なかったが、何とか頑張っていかないと…。

12月16日(日)
   昨日、Kさんの年賀状をやり出したことから、そろそろ自宅の方も始めようかという気分になってきた。やっと…という感じだ。枚数があまりに多いだけに、やる前から「あ〜、しんどい〜」という気になってくる。(-o-;)

   久しぶりにHPを更新出来た。半月振りだ。特別に忙しい訳でもないのだが、何かこのぐらいのペースになっている。これからは年末、年始、お正月が明けたら引っ越し…と忙しい事ばかりだ。でも気分だけセカセカして落ち付かないだけで、結局は何もしないような気もするが…。

12月15日(土)
   今日はKさんに紹介された喫茶店へ2人で昼食に出掛けた。帰りは喫茶店からKさん宅、自宅などあちこちを回った。昨日と同じで、励まされたというような感じで、楽しめた1日だった。

   夕方からは母親宅の家電製品を買いに旦那と3人で出掛けた。うちはお車の係。母親を送った後は、外食をしようと2人であちこちお店を探した。まぁまぁ美味しい中華料理店で食べられたので満足。(^o^)

12月14日(金)
   今日はまぁまぁとちょっと…が交互に来たような日だった。精神的にはみんなに色々と励まされたりして、嬉しい日だった。

12月13日(木)
   今日は昨日に比べるとしんど差もかなりマシで家事もかなりこなせていけた。でも全体からするとまだまだ出来てない感じもするなぁ…。(^_^;)

12月12日(水)
   今日は昨日1日の分、しんどかった〜!(ToT)やっぱり運動不足の人が、急にあれだけ動くとこうなるのか…?何歳の人の話や。(笑)

12月11日(火)
   今日は月1回の病院行き。そして友達との忘年会。集まれたのは5人だったけど、普段の病院行き以上に楽しめた。う〜ん、満足!(^○^)

   帰り道、電車の中で久しぶりに居眠りをして1駅乗り越してしまった。家に帰ってからもかなり足が疲れているのが分かった。さて、明日はどのように足にみがいっているか…?(ToT)

12月10日(月)
   今日は風がきつい1日だった。明日はもっときつくなるそうだ。月1の病院行きと忘年会があるので、ごっつい方の上着で行こうかな…?(^_^;)

12月9日(日)
   今日は実家の親と一緒に買い出し。いつもとちょっと違うのは、化粧品メーカーの人に無料で「お肌のお手入れ」をしてもらった事。おばあちゃんとオバさんが今更という気もするけど…。(笑)でも生まれて初めて「アイライン」と「マスカラ」も塗ることが出来たし、作業中は色々とお話も出来て楽しかったし、いい経験だったと思う。こんな事してもらったの、学校を卒業して働き始める春に「お化粧のやり方」として教えてもらって以来じゃないかな?(^_^;)コンタクトレンズがあるために敬遠していた「アイライン」も買うことが出来たし良かった。

12月8日(土)
   今日は旦那は仕事だった。でも夕方には帰って来られた。普段は10時台か11時台が多いからね。何か半分平日、半分休日のような感じだ。(笑)

12月7日(金)
   今日ももひとつスッキリしない日だった。何だか最近はこの言葉ばかりになっている。

12月6日(木)
   今日は寝る頃からちょっと具合が悪くなってきて、今日予定していたKさんとの約束も延期になってしまった。残念。(;_;)

   今日はいつも旦那と一緒になって頑張っているゲームで、旦那の記録を抜けた。自己記録よりは40近くも上、旦那の記録よりも20ぐらい上だ。嘘みたい!

12月5日(水)
   今日もゆっくりとしていた。何だか今週はゆっくりし過ぎ?(^_^;)

12月4日(火)
   今日もゆっくりと過ごしていた。体の調子としては元に戻ったようだ。

   夜、フレッツのODNをつないだら、ちゃんとつながった。やっぱりあれは、こっちのPCの原因ではなかったようだ。

12月3日(月)
   昨夜ちょっと具合が悪かったことから、今日はのんびりと過ごしていた。体もダルイし、気分ものんびりと…。

   夜、ちょっと面白いHPを読んでいたら、その直後にフレッツのODNがおかしくなった。旦那には「変なHPだったのじゃないか?」などと言われた。そんな怪しいことないのに…。人気のあるHPの情報を仕入れてつないでいたのに…。自分だってしょっちゅう、ちょっと変わったゲームなどどんどん仕入れてダウンロードしたりしてるくせに…。PCの具合が悪くなると、どうしてすぐに人のせいにするのよ!(-o-)

12月2日(日)
   今日はいつもの買い物へ出掛けた。

   師走ということもあって、忘年会の話が持ち上がってきた。楽しみだ〜。(^○^)

12月1日(土)
   今日は予定が急遽変更になって、いつもの「旦那が休日出勤の日」という事だけになった。昔から思えば、土曜日が平日と同じようになるのも、もう慣れてしまった。…ちょっと寂しいような気もする。

   昨日からテレビ番組は皇太子妃・雅子さまの出産のこと一色になっていた。無事に女の子が生まれて、日本国民は明るい気分になっている。最近は世界中の暗い話ばかりの情報が入って来ていたからね。

表紙へ       DIARYの表紙へ