免疫力を高める
  

初めてwaftのHPを読まれる方へココをクリック   

  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   

@医学の観点から見た胸腺
Aスピリチュアルの観点から見た胸腺
B胸腺の浄化方法

今回は@ABについて書きたいと思います。

 
  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     

@医学の観点から見た胸腺
  

胸腺は心臓の前に位置し心臓の上にかぶさるように有ります。  

免疫システムに関わるほぼ全ての細胞(自分と自分以外‹侵入者›を判断し、色々な戦略で身体を守ってくれる細胞たち)は、骨髄で作られます。
その免疫系のすべての細胞の中でも中心的な役割を果たしてくれるのがT細胞です。

※T細胞は、外界から侵入してきた異物を攻撃したり、他の免疫細胞を刺激して抗体生産を活性化させたりする働きを持つ。

T細胞は、骨髄から出て胸腺(T細胞の学校)に集まります。
  

T細胞は、 胸腺で教育され成熟します。
また自己を認識出来るか出来ないかのテストを受けます。(自分と自分以外の物を判断出来ないと、自分の細胞まで攻撃してしまいます。)
この合格率は5%程とかなり厳しいようです。

  

もし、胸腺(T細胞の学校)が上手く機能していなかったらどうなるでしょう?

また、自己免疫疾患・アレルギー疾患はどうなる?

 

『 T細胞の話 結核と免疫の働き 』 菅原 勇 
もっと詳しく書いてあるので、興味のある方は検索して下さい。
ココには、
T細胞が無くなるとどうなるか?ということも書かれています。

 

 
  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  

  
Aスピリチュアルの観点から見た胸腺

  

スピリチュアルの世界では、胸腺は第4チャクラと関係が深いとされています。
第4チャクラの場所は胸腺のすぐ下に有り、この場所のエネルギー状態は、胸腺に大きく影響を及ぼします。

 

また、第4チャクラに不調をきたすと、胸腺周辺のエネルギー状態が悪くなり、胸腺も上手く機能しなくなります。

   
では、第4チャクラが不調・・・とはどの様な状態なのでしょうか?

     
第4チャクラの状態は、その人の「愛」の状態、他者と自分の関わりを反映します。
なので、第4チャクラは他のチャクラと比べると他者や外界の影響を最も受けやすいチャクラ(エネルギーの泉)だと言えます。

第4チャクラの状態=その人の「愛」の状態  

第4チャクラが良い状態⇒他者への愛と自分への愛が両方とも溢れている状態
第4チャクラが悪い(詰まっている)状態⇒愛と言うテーマに問題を抱えている状態
例えば・・・
・自分は愛されていない
・他者を愛せない
・自分を愛せない
寛容さの欠如、排他的な考え、優越感、自己肯定感が少ない、自分本位な愛情

  
繊細な人や愛情豊かな人ほど、自分が傷つく事を恐れ第4チャクラを塞ぐ傾向があります。
また、子供が虐待を受けると胸腺が高度に委縮する事が知られています。
  
あなたの胸腺はどんな状態ですか?

長年の心労により胸腺の機能は低下します。
胸腺は最も老化の早い器官だと言われています。
胸腺の浄化で免疫システムのレベルを上げて行きましょう。

  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

   

B第4チャクラ(胸腺)の浄化
  

胸腺の浄化方法を紹介します^^

   

@ 鎖骨の5p程下(心臓の辺り)、
胸を張って、両手を胸に重ね、呼吸をします。
どの場所に手を置くと気持ちが落ち着きますか?
手を置く位置を微調節して下さい。
その場所を今から浄化していきます。
A @で見つけた場所に、軽くグーに握った手を胸骨を挟むようにして置きます。
胸の辺りに空気を多めに入れて、主に指の第2関節と、手の平の手首側(足のかかとにあたる部分)を使って、胸を上下に振動させます。
この時、目を閉じて胸の中心を意識し、背筋を伸ばし、呼吸は深くゆっくりと。
B 次に、胸の裏に位置する背骨も意識して揺らしてみましょう。
胸に風穴が有って、背面から前へ緑の光が大量に通り抜けるイメージをしても良いと思います。
C 丹田(第2チャクラ)と第4チャクラ間を通るエネルギーの通り道を開通させ、エネルギーを通わせる意識で揺らしてみましょう。(丹田強化は自分の意識が、自己と非自己を判断する為に重要です。)

  

浄化を行うと好転反応が現れる場合があります。
もし、浄化後に丹田が冷えたりする様であれば、温めたり、丹田の浄化も行ってください。

  
音の浄化
を行いながら胸腺の浄化@~Cをすると一層効果的です。
この辺りの浄化は、嵐の二宮和也君がソロで歌っている曲
「それはやっぱり君でした」 
歌詞 二宮和也 作曲 大友正紘
がお薦めです。
音を感じ、声を感じて下さい。
おそらくユーチューブでは聞けないと思います。
ご家族等に借りて聞いてみてくださいね

  

          
  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  

  

免疫力を高める為には神経系の改善も重要です。

脊椎の調整に・・・パワフルな石の力 !

レムリアンシードを使った脊椎の調整ワーク

就寝前に行う簡単自己浄化

これらは、神経系や骨格の調整の為のワークです。
  


脳と身体をつなぐ天地の呼吸&レムリアンシード(特に就寝前に行う簡単自己浄化)は私の一押しのエネルギーワークです^^