|
 |
|
|
|
|
|
届いた! |
|
|
楽天で頼んだJEEPのMTBが届きました。頼んで3日で着きました。早!
一番安い店探して買ったんですが、防犯登録のオマケ付き、点検整備済みの保証シールも付いてました。
さらに、ライト・ベル・ワイヤーロック・自転車カバーまでオマケ。購入時に聞いてたのって防犯登録だけだったんですが、
いたれりつくせりな対応に大感激です。 ジテンシャデポさん、ありがとうございますm(._.)m
|
|
|
|
|
|
|
軽くインプレなど |
|
|
|
自分が、JEEP 「COMANCHE LAREDO」で検索しても、個人ページが見つからず、インプレとか見れなかったので、同じJEEPを購入しようとされる方の為にインプレ書いてみたり。
色
|
HPで見るような深い緑ではなく、ベタ塗りの薄いオリーブ色でした。かなりイメージが違います。一個上のグレードのラングラーを見る機会があり、深い緑だったので同じ色だろうと安心してたのですが・・・これは好みが分かれる色ですね(^^;私は好きですが。 |
全体の見た目
|
これも、正直チャチな作りの部分が多数見受けられます。MTB-2618Sと同じく、いかにも中国製という部分が多少あります。シートとかJEEPのロゴ部分とか、フレームも微妙に角ばってたり。これもラングラーにかなり負けてます。 |
肝心の走り
|
重い・・・タイヤ太くて全然走らない。正直UKY号より遅いです・・・かなりショック
唯一、登板能力は上がりました。そりゃまぁくさっても前3段ですから(^^; |
安定感
|
あくまで折りたたみと比べてですが、安定感はかなりあります。ハンドルも振れないし、曲がるときもズゴゴゴゴっとタイヤの端にあるデコボコが路面に食いつきます。これはいい感じ♪ |
とまぁ、まさみ男さんにも指摘されてた”MTBルック”車そのものでした。いや!いいのだアカビンなんだから高いMTBなぞ、もっての他!これからオカネをかけずに乗りやすくすればいいのだ!と自分に言い聞かせるのでした。 |
|
|
|
|
|
そして、UKY号から取った部品を付けてみる。
サドル・キャリア・折りたたみペダル・バッグ、7速ギアも、もちろん取り付けました。
見た目はこれでいい感じ♪
7速化でスピードアップ!と思ったんですが、重くてなおさら踏めない・・・根性で踏み切ったらUKY号より速かったんですが、実用的ではないです(T0T。巡回速度が異常に遅いんだよなぁ・・ロードタイヤに換えるかなぁ・・・そのうち慣れるかな。う〜む絶対いじってしまいそう・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
そして大問題勃発! |
|
|
|
MTBと同時購入した折りたたみハンドル。これが大問題。開けてびっくり。説明書読んでびっくり。付けてみようとしてこれまたビックリ。エライ事になりました。
ナニがビックリって、まずハンドルキズだらけ。そしてそれをマジックで塗って隠してる粗悪品でした。2・3回折りたたんだだけでマジックで塗った部分から地が出て、キズ目立ちまくり・・・最悪です。
さらにはハンドル異常に長い。これは切ればいいかと思ったんですが、説明書に”折りたたみの機構上、根元から3cmは何も取り付けられません”ってちょっとまて!ショップの商品紹介ページで根元にライトもベルも付けとるがな!サギやがなそれ!
頭きて、ショップと商品のレビューに書きまくりました。その後、”返品して下さい”とメールがきましたが、すぐ取り付けないとこっちは自転車の保管出来んのじゃ!ぼけぇええええええええええええええええええええええええ。
結局、もういいですって言ったら、それっきりメールは来ず、ショップの商品ページ見たら、まだまだ在庫あったのに、”好評により売り切れました”
と書かれてました。 なめとんか(−−メ まぁどこのショップかは書きませんが・・・もう買えないし、犠牲者がこれ以上増える事がないのが幸いです。
|
|
|
|
|
|
|
写真ではわかりにくいですが、実物は折りたたみ部分キズだらけです(T0T)。ハンドル部分も20箇所ぐらいマジックで塗られた点だらけ。どう考えても使用してたとしか思えません。
ホンマ、こんなもん よく平気で送るよな・・・
最悪のショップです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
気を取り直して、取り付けてみようと思ったら、ステムが合わない( ̄□ ̄;)!! 標準のステムだと取り付け幅が広すぎて、どうやっても付きません。ステムも買わんといかんのか・・・ハンドルとステムで自転車1台買えるんですが・・・泣きそう(TT
実は家の近くにMTBショップがあって、前々から行ってみたかった事もあり、ステムを探して行ってみました。アクオードさんと言う本格的なMTBのお店で、MTBルック車なんかで言ったら鼻で笑われたらどうしようと、小心者な私はドキドキしながら行ったのですが、お店に入ると”HP見てきてくれたんですか〜じゃあ初めての来店ですね!近くにお住いなんですか!またきてくださいね♪”と、とっても親切丁寧な店員さんでした。緑のペットケージと角度調整可能なバズーカのステムを買って、ハンドルで下がりまくりのテンションも元通り。さらに家に帰って気付いたんですが(遅)、かなり安くしてくれてました。まっ間違いじゃないですよね(^^;店員さんありがとう〜
|
|
|
|
|
|
|
そんなこんなで |
|
|
|
可変式ステムを最大角度で取り付け。折りたたみハンドルは結局端から4cm切りました。 |
|
|
|
根元にライトとベル付けたので、折りたたみもハの字ぐらい。
これでも保管時は十分です。目的達成です。
ホンマ一時はどうなるかと。 |
|
|
|
|
|
|
|
しかし、ホントこの鈍足ぶりはどうしたらいいのか・・・ムスメとバトルしたらやっぱり余裕負けでした。くそぉ!
この時点でUKY号は友人宅にドナドナされて、ママチャリしか乗った事の無い友人は”何これ、めっちゃええやん!”と超ご満悦・・・
なんか、後悔してるかもしれません・・・何か速くなる方法を考えねば(TT |