11/30 (Wed)

パートナー組み替え:2005-11-30

一緒に絵を描く次女と三女

楽しそうです

二人の作品

一枚の紙に二人で描き込む

この頃よく見られる光景です。いつのまにかパートナーが組み変わっています。

ふたつ違いの三姉妹達。上二人がつるんで遊んでいると、エリポンが勝手なことをして、ヨウカラが腹を立てると、タンタンがけしかけて、ナミンチは呆れて見ている、というのが、ちょっと前の標準的な成り行きだったのですが、この頃様子が変わってきました。

6年生も後半に入り、勉強やマンガ書きに忙しいナミンチ。長女の風格が漂い始めています。小学校の個人懇談でも、担任から積極性が出てきたと評価していただきました。妹たちの相手をしている暇がないのかもしれません。

計画的で仕切屋のヨウカラ。常時マイペースで傍若無人のエリポン。水と油のような二人ですが、絵を描くという趣味で一致出来るのです。机の配置も隣同士。お互いに、相手の絵を認め合っています。ご覧の通り、二人で合作を始めました。一応、ヨウカラがリーダーシップを握っていますが、自由人エリポンを思い通りにコントロールできるはずもなく、ヨウカラは我慢を学び、エリポンは協力することを学んでいる。お互いにとって、このパートナーシップは有意義で楽しいらしく、今日はお風呂の中で、次の作品の相談。遅れて入ってきたヨウカラが、風呂から上がろうとするエリポンを呼び止め、エリポンは風呂に入り直し。キャラクタやストーリーの相談が始まり、随分と長湯をしていました。

対照的な個性を持つ二人が、刺激しあって、力を合わせて、とても楽しい作品ができあがるのです。これは本当に一見の価値がある。そして、子供たちは加速していきます。

11/29 (Tue)

11/28 (Mon)

11/27 (Sun)

おとうさん久しぶり:2005-11-27

三姉妹

成長途上のこどもたち

万博公園

出張途中で一コマ

家から職場まで、バイクで10分ほど。通勤の便の良い所に住んでいます。

家族揃って晩ご飯の食卓を囲むために、少々の無理を覚悟してバイク通勤。いつも時間通りに帰ることができるわけではありませんが、十年余り続けてきた我が家のスタイルです。

一緒にラジオで基礎英語を聴きながら、行儀の悪いエリポンに気を配りつつ晩ご飯を食べます。少しずつ成長した子供達の顔を眺めて、今日一日の出来事を4人分聞いて、4人が次々に繰り出す質問に答えているうちに晩ご飯が済みます。子供達とお風呂に入って、子供達の一日は終わります。

千里で会議のお手伝いで、先週末二日間出張しました。会議は9時からですが、スタッフは8時に集合。自宅のある西宮から千里に行くには、阪急夙川まで歩いて神戸線で十三へ。京都線に乗り換えて淡路から千里線に乗り、山田でモノレール乗り換え。乗り換えのスムースさにもよりますが、おおむね一時間半を見込み、6時半に家を出ることにしました。まだ薄暗い夙川沿いを歩いて駅に着くと、まだ人影はまばら。ところが、電車が到着する時間には、大勢の通勤、通学客でホームは混み合ってきました。私は、たまたま会議に出るために、いつもより二時間早く家を出たのです。このホームで電車を待っている人たちは、毎日この時間に家を出る。ご苦労なことです。

通い出張ですが帰宅が遅くなり、子供たちはもう寝静まっていました。11月に入って二度目の出張です。翌日、顔を合わせたヨウカラが、「おとうさん、久しぶり。」と、あいさつ。「久しぶりって、一日会わなかっただけでしょう。」と、カアサン。「ちょっとみない間になんだか大きくなったね。」トウサンの立場としては、そういう気分です。朝6時半にホームで電車を待つ人たちは、どんなあいさつを交わすのでしょう。

11/26 (Sat)

11/25 (Fri)

11/24 (Thu)

11/23 (Wed)

11/21 (Mon)

11/20 (Sun)

ハクトを追いかけ回す:2005-11-20

カアサンのポケットの中

我が家に来た頃

朝ご飯

食卓でくつろぐハクト

多分、初登場のハクトくん。

サニーがベランダから逃亡して、カアサンと子供たちは一生懸命探しましたが結局見つからず。今頃ジャングルに帰って、群れを率いて王様になっているかもしれないと思うのですが、夏休みの終わりに、改めてインコのヒナを一羽、ペット屋さんから連れて帰りました。イエローフェイスハルクインという種類らしい。名前は色々話し合った結果、タンタンの意見が通り、ハクトになりました。ブルーの特急の名前から頂いています。

我が家にやってきた頃は、産毛も生えそろわないような状況で、粟玉を暖めて、みんなで世話を焼きました。しばらくして病気になって、左足を引きずるようになり、獣医に二度連れて行きました。みんなとても心配しましたが、何とか乗り切って、足の調子も良くなり、大人の羽に生え替わり始めました。

我が家にすっかりなじんでいるハクトですが、日中はカゴから出たがります。子供たちが居る間は、ほとんど一日中部屋の中で放し飼いになっており、カゴに戻るのを嫌がるようになりました。大抵は、誰かの肩に乗っかって居るのですが、カゴに戻そうと手を伸ばすと、羽ばたいて逃げ回ります。以前は、簡単に取り押さえていましたが、この頃とても上手に飛ぶようになりみんなで追いかけ回さなくてはなりません。余りにみんなが必死で追いかけるので、ハクトにとっても少々ストレスになりそうです。ハクトは電気スタンドや、カーテン、誰かの頭の上に飛び移り、逃げ回ります。特に、トウサンのことを大変警戒しているようです。なれなれしく指を差しだして留まらせて、油断させてさっと捕まえようとするのですが、この作戦も既に全く通用せず。鳥の方が賢いようです。

例えば、カアサンが料理を始めると、鳥が飛び回るのは危ないのです。ベランダを開けるときも、逃げ出さないように捕まえなくてはなりません。その度みんなで追いかけるわけです。むしろ、下心を読まれにくいエリポンの方が上手に捕まえます。捕まえた人はちょっとしたヒーローです。追いかけ回すこと自体、鳥と飼い主、両方にとってストレスになるなら、羽を少し切ろうか、と、提案するのですが、ことも達は嫌がります。自分でカゴに戻ることを覚えてくれると良いのですが。普通のインコは自分でカゴに戻ったりしませんでしたっけ。

今のところ、子供たちとカアサンが手分けして世話をしています。可愛いやつです。

11/19 (Sat)

11/18 (Fri)

11/17 (Thu)

11/16 (Wed)

11/15 (Tue)

11/14 (Mon)

11/13 (Sun)

11/12 (Sat)

11/10 (Thu)

ドーナツ大安売り:2005-11-10

ミスドで昼ご飯

年に二度くらい

三つめのドーナツを喰らう息子

紙ごと喰ってどうする

カアサンは合唱の発表会。トウサン1人で子供たちを連れ回す日曜日。

カアサンは、小学校のPTAコーラス部に入って、仲間達と合唱を楽しんでいます。年に何度か、ステージに上がる機会があります。今回は西宮市の音楽祭に参加。近々大会もあり、練習にも熱がこもっていました。市役所横の市民会館のホールで、出番は昼過ぎからですが、朝からリハーサルやら色々あって、出かけていきました。

子供たちと家に残ったトウサン。今日の予定は、合唱を聴きに行くこと。それから、良い歯の日(11月8日)の絵画展に子供たちの絵が展示されるので、それを見るために北口のアクタに行かなくてはなりません。それから、ヨウカラのくつを買う。ナミンチはスケジュール帳を買いたい。お昼ごはんは外食。ドーナツにしましょう。百円均一のチラシが入っていました。昼ご飯のあとに市民会館に行けば丁度よい時間になります。

準備を整え出発。例によって電車に乗りたい下の二人を説得し、車で出かけました。まずはフレンテへ。良い文房具屋があります。色々悩んだ末に、「ラチとライオン」の柄が入った小さなスケジュール帳を選びました。思っていたより高価で、彼女にとってはかなり勇気の要る買い物だったようです。一年使い続けるものだし、気に入ったものにしなさい、とアドバイス。ナミンチがスケジュール帳を選んでいる間に、トウサンは6Bのえんぴつを数本買いました。ヨウカラは、4階ギャラリのパステル画の展示会を見に行って、コーヒーキャンデーをもらってきました。タンタンとエリポンは書店で座り読み。

丁度よい時間になったので、一階に下りてドーナツ屋へ。ショウケースにはとりどりのドーナツが並んでいます。ラーメンを食べたいヨウカラですが、今日は駄目。100円均一のドーナツを食べに来たのですから。子供たちには、小粒のドーナツ6つセットが人気。トウサンは大好きなハニーディップを選んだのだけれど、これは95円。席に着いてから、レジが混み始め、行列が出来るほど。みんな百円均一に釣られてきたのだろうけど、半分くらいの人はラーメンを注文していたふしぎな店。小粒6個入りを頼んだ姉二人を見て、きっと足りなくなるだろうと思い、一つ余分に選んだトウサン。お皿に残ったフレンチクルーラーを指さして、「誰か食べる?」と、尋ねると、尻込みする姉たち。既にフルサイズドーナツを二つ平らげたタンタンが、もう一つに手を出した。

粉が落ちる、手がベタベタになる。その手をトウサンの服で拭こうとするから、紙にくるんで渡したら、紙ごと食い始めた息子。ドーナツは美味しいものの、やっぱり三つ目は食べきれない。クリームとチョコだけさらえて皿に戻した半円形を、トウサンがパクリ。

合唱はとても良かった。「島原の子守歌」それから、「ロンドン橋落ちた」猛練習の成果が聞き取れた。子供たちの絵も良かった。ついでに寄ったジュンクドウで何冊か本を手に入れて、少々くたびれたので靴は諦めて、充実した日曜日でした。

11/9 (Wed)

11/8 (Tue)

11/7 (Mon)

11/6 (Sun)

11/5 (Sat)

釣りに行ったついで: 2005-11-05

4人揃っている写真

無人駅のホームで

六甲山ハイキング

ハイキングの途中、ひと休み

11月に入りました。そろそろ考えておかなくてはならないアレのはなし。

文化の日は、職場の行事で朝から武庫川べりへ。恒例のハゼ釣り大会です。我が家は去年から参加しています。去年は台風の影響で川が荒れて、皆惨憺たる有様。我が家も結局一匹も釣れませんでした。子供たちは釣りが好きで、今年こそはと、意気込んで出発。初めのうちはなかなか連れず、そのうちにヨウカラとカアサンが二人で場所を変えると言いだし、連れるときには連れる、駄目なときには何やったって、、、と斜に構えて見送ったトウサン。カアサンについて行ったエリポンが、カニを持って走って戻ってきました。「カニが釣れた。」えぇ?!こっちはカニさえ釣れないけれど、と思っていたら、今度はヨウカラ。「大変だ。針が引っかかって取れなくなったよ。」どれどれ、世話が焼ける、と思いつつ、200メートルほど下流に行ってみると、針は丁度外れたところ。どう?こっちは、と川面をのぞき込むと、今までいた場所よりかなり水位が浅く、透けて見える川底にはコンクリートやら、捨てられたスクーターの残骸やらが転がっていて、その脇に、ハゼが数匹、たむろして居るではないですか。

あわてて荷物をまとめ、トウサンとナミンチも、下流、バイクの沈んでいる辺りに引っ越し。それからはかなり忙しい釣りになりました。糸を垂らすと途端にアタリがあり、それはたいていの場合カニがエサを横取りしようとしているのだけれど、放っておくとカニ達は針ごとエサを岩の隙間に引きずり込むので、大変厄介。エリポンとタンタンはカニが釣れると喜ぶのですが、ハゼを狙う身としては全然有り難くはない訳で。

実は、釣り上げたハゼの重さで表彰があり、上位入賞者には豪華賞品が当たると言う企画。一生懸命釣って居たのですが、カニと格闘で昼ご飯を食べる暇もないほど。結局、バケツの中にはハゼが4匹。そして、小さなカニがうじゃうじゃと横歩きしていたのは我が家らしいところ。上位入賞はなりませんでしたが、同僚が釣り上げたハゼを二匹もらい、人数分確保して晩ご飯のおかずにハゼのフライ。大変美味しくいただきました。

で、忙しさにかまけ、気が付いてみたら釣りをしている写真が一枚もありませんでした。そろそろ年賀状のシーズンですので、子供たちが4人揃った写真を用意しなくてはならないのです。帰り道、電車を待っている間に子供たちを並ばせて、支線の無人駅が背景で余りよい景色とは云えませんが、数枚撮った中から一コマ。それから、先日六甲山に登ったときに撮った一コマ(これは白黒フィルムを使いました)を紹介しておきます。お姉ちゃん達は、「年賀状の写真だからね。変な顔で映ったら格好悪いよ」という言葉の意味を理解し、協力してくれます。息子は、その意味を誤解しているらしく、わざわざ変な顔をします。

11/4 (Fri)

11/3 (Thu)

11/2 (Wed)

11/1 (Tue)