HOME >>TOPDIY >フロントショック交換
No.8 フロントショックの交換
ついに前後ショックを交換しました。やることは多いけど、フロントのほうが簡単かも…(^ ^;


必要工具
○スプリングコンプレッサー
○17mmディープソケット
○12mmディープソケット
○ラチェットレンチ
○17mmメガネレンチ
○ペンチ
○パイプレンチ(センターナットが緩まない時)
○ウォーターポンププライヤー
(1)ショック交換する前に…

 上に書いておいた必要工具をチェックし、お持ちでない時は購入するなり借りるなりして下さい。 スプリングコンプレッサー以外は代用もできますが、あればとても便利なので購入されることをお勧め します。
 左の写真がフロントのストラットの上部です。中央の8角部の中央がセンターナット(17mm)、 上下の小さいナット(12mm)がアッパーマウントの取付けナットです。
   こんな小さいナット2個で止まってるなんて…(^ ^;
(2)センターナットを緩めましょう
 最初にアッパーマウントのセンターナットを緩めておきましょう。このセンターナットは、ストラットを 取外した状態で緩めようとすると、硬くてなかなか緩まないようです。ジャッキアップする前だと車重が かかっているので、案外簡単に緩むようです。ただ、これはあくまでも緩めるだけで、外してしまわない ようにして下さい。
 この時に17mmのディープソケットがあると、とても便利です。私はホイールレンチで代用しました。 ナットは1回転ほど緩めたら充分です。
(3)ジャッキアップしましょう

 センターナットが緩んだら、ジャッキアップしてウマをかけホイールを外します。 やり方は「No.5 ブレーキパッドの交換」を参照してください。
 ストラットはナックルと呼ばれる部分に、2本のボルト&ナットで固定されています。ブレーキホースは ストラットのU字型の爪にクリップで止めてあります。こうやって見ると、結構簡単な構造ですね。
(4)ブレーキホースを外しましょう

 ブレーキホースはストラットに止めてあるので、これを外さないと交換できません。ワゴンRの場合は ストラットのU字型の爪にクリップで止めてあるだけなので、クリップを外せば簡単にホースをフリーに することができます。
 ちょっと固いですが、ペンチなどで上下にこじってやると、外れやすいようです。
  外れた状態は→(こちら)  外したクリップは→(こちら
(5)ナックル固定ボルトを外しましょう

 ストラットとナックルは17mmのボルト&ナットで固定されていますので、これを外します。このネジは 左右ともナット側が前になっています。かなり固く締まっていますので、長めのメガネレンチなどがあると、 力がかけやすいと思います。ボルトが共回りする時は、ボルトの頭にもレンチをかけます。
 ボルトは抜けにくいですが、フロントのアームを持ち上げたりしてやると、抜けやすくなります。
(6)念のため…(笑)

 アッパーマウントの固定ナットを外した時に、ストラットが落ちてドライブシャフトのブーツなどを 傷つけないように、念のため、ボルトを抜いた穴にドライバーのシャフトを差し込んでおきます。 必要ないと思われるときは、別にやらなくてもいいと思いますが…。
(7)アッパーマウント固定ナットを外しましょう
 ボディーにストラットのアッパーマウントを固定しているナット(12mm)を外します。このナットは ボルトの頭がかなり上に飛び出している上に、スパナが非常にかけにくい位置にあるので、ソケットレンチ& ディープソケットがあると重宝します。というよりも、今のところ、これがない作業は考えられません。
 2個目のナットはサスペンションの重みがかかるため、サスを下から手で支えながらやるとやりやすいです。 助手がいれば…(笑)  外れた状態は→(こちら
(8)ストラットを取外しましょう

 アッパーマウントの固定ナット2個を外すと、ストラットはフリーになりますので、取外しましょう。 ストラットを手で支えながら、(6)で差し込んだドライバーを抜き、ドライブシャフトのブーツや ブレーキホースなどを傷付けないように気をつけて、ストラットを取外します。

 外した後のナックル→(こちら
 外した後のアッパーマウント部→(こちら
(9)外れました \(^o^)/
 ついにフロントのストラットが外れました。意外と簡単だったでしょうか?  でも、これからが正念場です。頑張ってくださいね。
 左の写真の下が純正品、上がこれから交換するKYBのニューSRスペシャルです。 通販で純正よりも安く買えるし、性能もそこそこいいので、これがお勧めです。 私はBOMBという インターネット通販のお店で、前後セットの全部込み価格24800円で購入しました。
 では、頑張って次のページへ→(ページ2
もし分かりにくい点や間違い、また感想などありましたら、メールにて御連絡願います。









[DIYしよう!へ] [前へ] [次へ]